野球場めぐり: 福岡Yahoo! JAPANドーム
KATO's Page >
YOKOHAMA BayStars & Baseball >
野球場めぐり >
福岡Yahoo! JAPANドーム

▲ 福岡Yahoo! JAPANドームバックネット裏から全景
|
>> 地図拡大
|
- 場所: 福岡県福岡市中央区
- 大きさ: 両翼100メートル、中堅122メートル
- 収容観客数: 35,695人
- コメント: 2005年、「福岡ドーム」からネーミングライツ導入により「福岡Yahoo!
JAPANドーム」になりました。略称は「ヤフードーム」。福岡ソフトバンクホークスの本拠地。日本初の開閉式ドーム球場だが、屋根を開放した状態でのゲームは行われていない。
- 交通: 福岡市営地下鉄「唐人町」駅から、徒歩約15分。福岡市街地からバスも出ていますが、交通状況が読めないと思いますので、地下鉄が無難だと思います。
- 写真説明: 2006年8月26日 パシフィックリーグ公式戦福岡ソフトバンクホークス対西武ライオンズ試合前
- 福岡ソフトバンクホークス公式サイト内「ヤフードーム | 福岡ソフトバンクホークス」
福岡Yahoo! JAPANドーム写真集

▲ ホークスタウン敷地に入ったあたりから

▲ 唐人町駅からホークスタウンへ向かう途中。ドームの左側はJALホテル

▲ 居酒屋「鷹正」。ドーム建物内にある居酒屋。試合前にバイキング形式のランチを食べました

▲ 球場内の通路。売店が多数。多くの観客でにぎわっています

▲ 2002年現役のまま死去した藤井将雄投手を記念するプレート。藤井投手の背番号が15だったことにちなむ
当ページの著作権はKATO(kato@star.email.ne.jp)に帰属します。当ページの文章、写真の無断転載を禁止します。当ページへのリンクは自由にしてくださって構いませんが、mailで連絡をいただければ幸いです。