野球場めぐり: 尼崎市記念公園野球場
KATO's Page >
YOKOHAMA BayStars & Baseball >
野球場めぐり >
尼崎市記念公園野球場
- 場所: 兵庫県尼崎市
- 大きさ: 両翼91メートル、中堅119メートル
- 収容観客数: 10,000人
- コメント: JR尼崎駅から西方へ12分くらい。JR神戸線の電車からも見えます。
- 高校野球の開催地で、「尼崎」と言ったらこの球場のことを指します。
- 内野は土、外野は天然芝。スタンドは内野は背もたれのないベンチシート。外野は芝生。スコアボードはLED方式で、くっきりと見えます。
- グラウンドは標準規格に満たない大きさ。特にセンターが狭く感じます。
- バックネットを支える支柱が6本あり、観戦の障害になります。混雑しそうな試合を観るときは、早めに行ってバッテリーが打席がよく見える場所を確保する必要があるでしょう。
- 毎年、高校野球兵庫大会が開催されます。
- 写真説明: 2008年7月13日 高校野球東兵庫大会(伊丹北−神戸北)
- 尼崎市スポーツ振興事業団のウェブサイト
尼崎市記念公園野球場写真集

▲ 球場外観。小型の地方球場という感じ。

▲ バックネット裏スタンド。8段ほどのベンチシートです。

▲ 両サイドの内野席上方には日よけの屋根があります。
当ページの著作権はKATO(kato@star.email.ne.jp)に帰属します。当ページの文章、写真の無断転載を禁止します。当ページへのリンクは自由にしてくださって構いませんが、mailで連絡をいただければ幸いです。