その、ハゲというのはやっぱり遺伝から来るものなので、根本的な解決方法としてはやはり遺伝子レベルでなんとかするしかないかなあ……と。
ヒトゲノムプロジェクトでもそんなのは調べていたかなあ……
つ〜か、厚生労働省の認可が降りるか? ハゲの遺伝子治療に。
まあ、そのレベルでの治療は現在の医療技術レベルでは無理だとしても、ハゲを促進する原因の一つである男性ホルモンの供給源を絶つというのはわりと現実的で有効な手段かも知れません。
……その、男性ホルモンの供給源を絶つ方法ってのを具体的に言ってみ?
竿と玉を思いきって……
下品禁止!
育毛剤なんかもあちこちの製薬会社から出ていますが、その効果はどこも五十歩百歩、というか結局全然効かないというのが実状の様なので、そんな事に無駄な金銭の投資をするよりも、ハゲの現実をさっさと受け入れてしまう方が中年ライフをよりエンジョイ出来るのではないかなと、そんな気がします。
ハゲていてもカッコイイおじさまはやっぱりカッコイイですしね。
ま、これまであった物が無くなってしまう喪失感ってのは理解出来なくもないけどな。
そうだね、でも人間の身体ってのは中々良く出来ていてね。歳をとるにつれて薄くなって行く頭髪に対して、それを補うかの様に逆に濃くなって行く毛と言うのもちゃんとあるんだ。そこの皮膚を培養して、頭皮の変りに移植するなんて治療法も、そのうち登場するかも知れないね。
へ〜、なかなか上手い考えじゃん。
で、その毛ってのは一体どこの毛なんですか?
|
ま め ち し き
高 橋 留 美 子 と 近 藤 よ う こ は 同 じ 高 校 の 同 期 で 漫 研 の 仲 間 だ っ た
|