MS Watch

Last update 2004/05/21

 ここには過去の「MS Watch」が集めてあります。

 これより古い分については、こちらへ

 これより新しい分については、こちらへ


2004/03/24

EUがMSに652億円の制裁

 ASAHIネットのjouwa/salonから。昨日書いたものですが。

標題: EUがMSに652億円の制裁
---
 不正な競争をしていたと、MS(Microsoft, マイクロソフト)の独禁法違反を
認定したEUですが、652億円の制裁を決定しました。詳しくは、
http://www.asahi.com/business/update/0323/056.html
MSに最高の制裁へ 抱き合わせ販売に652億円 EU
http://it.nikkei.co.jp/it/news/
EUのマイクロソフト制裁、5億ユーロ規模に
をどうぞ。
 両方ともテンポラリなURLだから、明日にはなくなってると思いますが。
 そのときは、ITMediaのほうにも載っているでしょうから。

 Windows Media Playerを搭載しないWindowsも出荷するように命令していま
すね。
 MSFTの株価はまだ若干の値下がりですね。市場が閉まってから伝わったんで
しょうかね。
 アメリカが朝になってからどうですかね。

===
標題: EU、MSに6億ドルの罰金
---
 ITMediaにも速報が出ていますね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/23/news029.html
EU、MSに6億ドルの罰金
2004/03/23

SCO問題

 ASAHIネットのjouwa/salonから。Linux関係のネタですが、MSがらみなのでこっちに。

標題: SCO問題
---
 ますます混迷を深めるSCO問題。今月もいろんな記事が出ています。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/05/news018.html
MSからSCOへの資金の流れを示唆する文書流出――SCOは否定
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/12/epn09.html
入り乱れる相関図、SCO訴訟はまるで昼メロ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/05/epn11.html
Wordのメタデータにご用心、訴状に残されていたSCO“最初の標的”
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/05/epn10.html
新たに3社がSCOのライセンス購入――SCOの主張はさておき「リスクは避ける」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/05/epn02.html
「LinuxユーザーはSCOの訴訟に動じない」とトーバルズ氏
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/10/epn12.html
SCOの主張はもはや「ぼろぼろ」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/10/epic03.html
OSDLのスチュアート・コーエンCEOに聞く
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/12/epn01.html
やはり本物? SCOとMicrosoftの結び付き

 一番の話題は、かねてから、SCOのバックにはLinux潰しを狙うMSの影がある
という噂を立証するような文書が流出したことですね。
 「SCOがAutoZoneを提訴したネバダ州連邦地方裁判所のWebサイトでもLinux
が利用されている」というのも、花を添えてますね。\(^O^)/
 その主張は、もはやぼろぼろといわれているSCOですが、めげずに新たなタ
ーゲットを探しています。詳しくは、
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/22/epn05.html
SCOが米国立研究機関も訴訟のターゲットに
をどうぞ。
 もうSCOは、一発大逆転の大儲けか破産しかない状態ですから、いけるとこ
ろまでいくということですね。その途中で株価が上がれば売り抜けて幹部は逃
げる算段かも。

MS集団訴訟、州高裁が審理差し戻し

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: MS集団訴訟、州高裁が審理差し戻し
---
 MS(マイクロソフト)の独禁法違反関連集団訴訟、ネブラスカ州高裁は、下級
審でMS有利な判断を覆して差し戻しをしました。詳しくは、
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/20/news010.html
MS集団訴訟、州高裁が審理差し戻し
をどうぞ。
2004/03/21

EUのMS独禁法関連

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: EUのMS独禁法関連
---
 遅くなりましたが、EU対MS(Microsoft)の独禁法関連の記事がいくつかあり
ます。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/09/news009.html
EUが検討中のMS是正措置は遅過ぎ?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/09/news041.html
EUの是正措置は“昨日のMS”にしか効かない?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/09/news055.html
EUとMS、公取委のMS立ち入り検査について論争
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/10/news049.html
世界は変わりつつある――Microsoftの足下で

三井住友カードがやられる

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 三井住友カードがやられる
---
 ちょっと前の話ですが、三井住友カードがやられてますね。実際にやられた
のは業務委託先ですが。詳しくは、
http://www.asahi.com/national/update/0310/039.html
業務委託先サーバーに不正侵入見つかる 三井住友カード
http://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/pop/cardinfo8090058.html
お詫びとお知らせ
をどうぞ。
 外部に出ているサーバにデータを置くのは、ほんと危険ですね。
2004/03/16

EUがMSを独禁法違反認定

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: EUがMSを独禁法違反認定
---
 MSの独禁法違反を調査していたEU各国が、独禁法違反を認定しました。詳し
くは、
http://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200403150232.html
マイクロソフトは独禁法違反 EU各国、欧州委案を支持
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2004031509064j0
EU、マイクロソフトに制裁の公算強まる
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/15/epr01.html
EU、Microsoftに「Windowsの第2のバージョン提供」命令へ
をどうぞ。
 Windows Media Playerのバンドルが主な焦点だったようです。
 MSはIEがWindowsと分離不可能としたのと同じ主張で、Media Playerは分離
不可能と主張したようですが、それでも分離しろとEUは命令して、バンドルし
ないバージョンのWindowsの出荷を命じるようですね。それと売り上げの最大
10%の制裁金の可能性があるようですね。
 MSは当然不服として争って時間を稼いで、その間にRealOne Playerや
QuickTimeを潰してしまう作戦に出るでしょうね。
 ぼくは、最近のRealOne Playerは、やたらポップアップ出して、有料バージ
ョンを購入しろといってくるのがうざいんですけどね。
2004/03/11

Outlook 2002にセキュリティホール

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Outlook 2002にセキュリティホール
---
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040310/141160/
Outlook 2002に「重要」のセキュリティ・ホール,任意のプログラムを実行さ
せられる
をどうぞ。

 なんか、いきなりURLだけ示して、投槍じゃない?
 だって、IEやOutlook系はセキュリティホール多すぎて、うんざりだもん。
とりあえず知らせるけど、まだ使ってる奴は勝手にやってよって気分。

経済産業省のセキュリティポリシー

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 経済産業省のセキュリティポリシー
---
 MSKKが開催したセキュリティサミットで、経済産業省の人がセキュリティポ
リシーを披露しました。詳しくは、
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2004/03/08/2365.html
今後のセキュリティは“多層防御"がテーマ〜マイクロソフト東氏
をどうぞ。
「DMZで公開しているサーバーなどは、やはり恐ろしいためWindowsは使わない
方針にしている」
 当然でしょうね。
 画面ではOutlookとしか書いてませんが、出席した松尾さんという人の話に
よると、「メールクライアントにはOutlookを使わない」という説明があった
そうです。
 これも当然でしょうね。
 それから、
--- ここから ---
 「Outlook」や「スクリーンロック」実施時には、「相当上の幹部からもク
レームがきた」と画面解説に書かれていますが、「20分でスクリーンロックが
かかる設定にして外せないようにしたが、上の方から面倒だというクレームが
相当きた」と言っていました。
 また、「Outlookの禁止に関しては、結構スムーズだったが、PDAなどとの連
携で利用したい」という話が出たということを言ってました。
--- ここまで ---
だそうです。

Yahoo! BB関連

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Yahoo! BB関連
---
 騒ぎがまだ続く、Yahoo! BB関連ネタをいくつか。

http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
やじうまWatchから。
【2004/03/01】
 またもや“Yahoo! BBで漏洩した個人情報”がヤフオクに! 
【2004/03/02】
 Yahoo! BBの個人情報漏洩対象者に、集団訴訟を促すWebサイトが登場
【2004/03/09】
 Yahoo!BB個人情報、スタッフ全員漏れてました! 記念マンガ掲載 

 ジャパネットたかたは、営業自粛なのに、Yahoo! BBはもうテレビコマーシ
ャル流してますね。深夜でしたけど。
 解約がどれくらい増えたのかわかりませんが、新規獲得のペースは鈍ってい
るそうですから、必死なんでしょうね。

 藤原さんから。
--- ここから ---
 YBBに吸収された国内初xDSLプロバイダー東京めたりっく通信に私はサポー
トマネージャーとして働いておりました。
(私自身は会社吸収時の職場混乱で自主退職しましたが)

 今から3年前ですが、現在のYBB個人情報漏洩に似た事件が内部で起こって
おりました。

 入会者へ発行した入会者と「東めた」しか知り得ないメールアドレスへ、入
会後数日でDMが届くという事態が内部で把握できたのです。
 当初はランダムに発行されたDMメールであろうと数日様子をみていたのです
が、あまりにも入会直後のお客様からの問い合わせが多く、リストアップする
とある程度の入会期日に当てはまるのです。
 社内で秘密裏に調査するために社長と数名のスタッフが集まり、顧客情報DB
の責任者をマークすることになったのですが、その後、経営難に陥り、それど
ころの騒ぎではなくなってしまったようで(役員クラスの方々)
 その対策チームと調査は暗礁に乗り上げてしまい、うやむやになってしまっ
たのでした。
 翌週にはサポートスタッフ全員「首」になり、私自身の業務も遂行できなく
なった悲しい出来事でもありました。
--- ここまで ---

 杉本さんから。
--- ここから ---
 いつも楽しく拝見させて頂いてます。
 すでにご存知かもしれませんが、MS Watch で書かれているYBBの顧客情報漏
洩の問題ですが、テレ朝のページでは該当記事に、誤ってビンラディンの画像
が貼られていました。
 すでに修正されてますが、2ちゃんねるでも「ビンラディン、拘束を恐れ\
500で謝罪」などとそれなりに話題だったようです。

 その時の状態を保存しときましたので添付します。

 毎日、楽しみにしてますので、これからもお体に気をつけて頑張ってくださ
い。
--- ここまで ---

 ありがとうございます。著作権の問題があると思うので、公開はしませんが、
送ってくださったものを見ました。爆笑ですね。
 ソフトバンクの孫正義社長が会見で陳謝したという記事の写真が、ビンラデ
ィンが何かを訴え、力説しているように見える写真なんですよ。
 これで米軍が間違って、Yahoo! BBの会員460万人をテロリスト扱いして、拘
束したら大笑いですよね。

住基ネット関連

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 住基ネット関連
---
 藤原さんから。
--- ここから ---
 毎週(毎日?)楽しく拝見しております。

 さて、住基絡みの話題が賑わっております(^^);が(第三者によるカード取
得等)当方は渋谷区民でして住基DBへの登録は個人では抵抗できないでおりま
した。
 致し方ないか....とあきらめていたのですけれど、よく考えてみれば住基カ
ードそのものを利用する利用しない選択は個人にあるはずと思い、近所の区出
張所へ出かけました。
 そして職員に「私は住基カードを使いませんので以後発行依頼があったとし
ても発行しないでください」と申し出ました。
 最初は困惑気味な職員だったのですが、気の利いた職員がデータ上の住民票
にある特記事項へその旨を記載しておけば発行は防げると教えてくれました。
 そして実際にその記載を申し立てる専用の用紙を(あったんですね、最初か
ら)プリントされて記入しようとしようとした所、特記事項の有効とする期日
が平成〜年の〜月〜日から平成〜年の〜月〜日までと空欄になっていたので
「平成99年12月31日までと記載しますよ」と職員に言いました所、出張
所では判断できないので少し待ってくれと言われました。
 渋谷区の責任者に職員が電話で確認した所、「申し訳ないが一年間にしてく
れ」とのことで....。なぜ?と聞くと(渋谷区本庁の上司が)そう言えとのこ
とで。

 職員の上司曰く「あなたが今後、住基カードを必要とした時に困るでしょ?
あなたがあなたであって、その特記事項解除の申し出をしていると将来判断す
るのは難しいですから....。特記事項に記載した住基カード発行申し立て時の
条件も一緒に記載してもらうんですがその条件をあなたが将来忘れてしまう可
能性もありますよね?そうなると困るでしょ?」とのこと。

 特記事項解除の特記事項は例で言えば「パスポートと免許書とクレジットカ
ードの3点」や極端に言えば「合い言葉(笑)」でも良いとのこと。

 私は担当者レベルでの判断で1年間と限定するのはおかしいと言いまして職
員はサンドイッチ状態の困惑。
 「まさか平成は16年で終わることになっているんですか?」と聞くと苦笑
されていました。

 私は職員が可愛そうなので、その記入用紙を頂きまして本庁の責任者へ直接
「一年間以上の特記事項」を申し出るつもりです。特記事項記載の制限期間と
いうものが存在していない限り、住民の希望に沿うべきだと思います。
 という訳で私は住基カードに封印をしようと思います。住基カードがなくと
も、今まで通りに書類で行政サービスの手続きはできますしね(笑)
 存在するだけでも危険ですから<住基カードどこかの区では住基カードでの
決済サービスのテストが始まるようで...(くわばらくわばら) 
--- ここまで ---

 現場は大変ですね。佐賀で他人が勝手に住基カードを取っちゃった事件があ
りましたが、それをネタにしたコラムが出ていました。詳しくは、
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040222/140215/
義理人情が開けるセキュリティ・ホール――住基カードの不正取得事件を考え
る
をどうぞ。
 本人確認もせず身分証明書も出さずに取得できるってのがすごいですね。
 人間が一番のセキュリティホールというは、真理ですね。

 ところでこの記事を書いた林伸夫さん、日経パソコンの創刊編集長です。昔、
あまりに視野が狭いMac狂信者だったため、日経MIXであれこれ論争したことが
懐かしいですね。あのころ、みんな若くて時間とエネルギーがあったので、毎
日よくあんなことやってたなと思いますね。
 いまや、編集委員室主任編集委員だそうで、みなさん、偉くなってますね。
2004/03/10

ジャパネットたかた、個人情報流出

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: ジャパネットたかた、個人情報流出
---
 「ジャパネットたかた」からも大量個人情報が流出しましたね。最初に毎日
新聞に持ち込まれたネタだったようですが。詳しくは、
http://www.asahi.com/national/update/0309/016.html
ジャパネットたかたの顧客名簿流出、30万人の可能性も
をどうぞ。
 最大66万人?と報道しているところもありますね。
http://www.asahi.com/national/update/0309/047.html
名簿流出でシステム開発会社がジャパネット側に社員情報
をみると、システムを開発したのは日本ユニシスなんですね。

 今年は内部犯行の当たり年になりそうですね。\(^O^)/
 少なくとも、Yahoo! BBの約450万人超大量個人流出が出てから、メディアが
個人情報流出に強い関心をもつようになったことはたしかですね。
 これで専門家だけじゃなくて、一般企業、一般人も、個人情報や内部犯行に
対して意識が高まるといいんですが。
 かえって犯罪者のほうが、これは簡単で儲かるということに気づいちゃった
りしてね。おれおれ詐欺からの転進組が増大したりして。
 ジャパネットたかたの購入者の名簿ということで、いまフジテレビとくダネ!
で出ていた話では、高ければ1件200円から300円で売れるといってますね。
 よし、おれも、一発大儲けするか。\(^O^)/

ホットコーナーのトップページへ