付録 リソースガイド

 ここには、拙著「インターネットを使いこなそう」(岩波ジュニア新書、岩波書店)の付録から、リソースガイドを掲載しています。本とは違って、クリックするだけで、実際のサーバに飛んでいくことができます。どうぞ、ご活用ください。

Last update 1997/11/12

1997/11/12

PCWeekとMacWeekのURLをZDNet内の新しいものに変更しました。


 初めてインターネットに触れる人たちが、インターネットにより親しむきっかけになったり、その多様性や広がりを実感できるような場所を集めてみました。
 なお、以下のURLは、1996年10月現在のものです。なくなったり、移動している場所があるかもしれません。あらかじめご了承ください。

■サーチエンジンと分野別索引

http://home.jp.netscape.com/ja/home/internet-search.html
 
 日本語のサーチエンジンの展示場です。日本の情報を検索したいのなら、
ここから好きなものを選んで検索できます。


http://home.netscape.com/home/internet-search.html

 英語のサーチエンジンの展示場です。世界の情報を検索したいのなら、
ここから好きなものを選んで検索できます。


http://www.yahoo.co.jp/

 代表的な分野別索引であるヤフーの日本語版です。検索もできますし、
分野別にリンクをたどっていくこともできます。


http://www.yahoo.com/

 代表的な分野別索引であるヤフーの本家です。英語版で、世界中が
対象になっています。


http://www.ntt.co.jp/SQUARE/index-j.html

 NTTの「URLの広場」。日本の分野別索引として老舗中の老舗です。


■官公庁


http://www.kantei.go.jp/

 日本の首相官邸のホームページです。


http://www.kantei.go.jp/jp/server-j.html

 日本の官公庁のサーバが一覧できるページです。ここから各省庁の
ホームページへとリンクが張られています。


http://www.whitehouse.gov/

 インターネットを始めると誰もが一度は訪れるといわれる、
アメリカのホワイトハウスのホームページです。


■ニュース

 ニュースは、いまやインターネットで知る時代になってきました。
テレビの速報性と新聞の記録性を合わせもつので、ニュースの更新が
早くしかもあとからじっくり調べることもできます。余談ですが、
朝日新聞が、コストや情報流通の面で有利なアメリカにサーバを
置いているところが、日本の通信政策、インターネットの貧困さを
物語っています。


http://www.asahi.com/

 朝日新聞社のホームページです。これができてから紙の新聞は読ま
なくなったという人が増えました。


http://www.mainichi.co.jp/

 毎日新聞社のホームページです。毎日新聞は、JamJamなどインター
ネットに意欲的な取り組みが目立ちます。


http://www.nikkei.co.jp/

 日本経済新聞社のホームページです。


http://www.yomiuri.co.jp/

 読売新聞社のホームページです。


http://www.kyodo.co.jp/

 ニュースの元締めともいうべき共同通信社のホームページです。


http://www.cnn.com/

 24時間ニュースで有名なCNNは、インターネットとテレビの融合
にも積極的です。


http://www.wsj.com/

 世界的な経済紙Wall Street Journalのホームページです。


http://www.nytimes.com/

 ニューヨークのみならず、世界的な読者をもつNewYork Times紙
のホームページ。


http://www.pathfinder.com/@@IfvgHwUAVzme6aGC/time/

 世界的に著名な週刊誌Timeのホームページ。


■コンピュータ関連ニュース

 インターネットでは、多くのコンピュータ関連ニュースが提供
されています。ここでは日本語で読める代表的なものを示します。


http://www.zdnet.co.jp/pcweek/

 世界的に有名な週刊パソコンニュース紙「PC Week」の日本版
です。


http://www.zdnet.co.jp/macweek/

 同じく世界的に有名な週刊Macintosh向けニュース紙「MacWeek」
の日本版です。


http://watch.impress.co.jp/pc/index.htm

 日本のパソコンニュースを毎日提供している「PC Watch」です。


http://watch.impress.co.jp/internet/index.htm

 日本のインターネット関連ニュースを毎日提供している
「Internet Watch」です。


■WWWおよびTCP/IP環境に関するもの


http://www.ntt.co.jp/SQUARE/howto.html

 WWWに関する日本語の解説集。HTMLの入門文書などもあります。


http://www.etl.go.jp/People/yamana/www-clients-for-mac.html

 通産省電子技術総合研究所の山名早人さんが発行している
Macintosh用のWWWクライアントの設定情報です。WWWクライアント
の設定だけではなく、MacTCPやOpen TransportといったMacintosh
のTCP/IP関係の設定も載っています。


ftp://ftp.s.u-tokyo.ac.jp/PC/network/doc/www-clients-for-windows.sjis

ftp://ftp.s.u-tokyo.ac.jp/PC/network/doc/www-clients-for-windows.jis

http://www.phys.s.u-tokyo.ac.jp/local/www/HowToWinMosaic.html

 ネットワンシステムズ社の白橋明弘さんが発行しているWindows用
のWWWクライアントの設定情報です。


ftp://ftp.s.u-tokyo.ac.jp/PC/network/doc/pc-tcpip-faq-j.sjis

ftp://ftp.s.u-tokyo.ac.jp/PC/network/doc/pc-tcpip-faq-j.jis

http://www.naoe.hiroshima-u.ac.jp/staffs/hirata/pc-tcpip/

 同じく白橋明弘さんが発行しているDOS/Windows用のTCP/IP環境の
文書です。各種ソフトの設定などが載っています。最後のものは、
白橋さんの文書を広島大学の平田法隆さんがHTML化したものです。


■メーリングリスト情報


http://www2j.meshnet.or.jp/~odajima/ml/ML-in-JP/

 IIJ社の小田嶋勝也さんが毎月発行している「月刊ML紹介」のページ
です。日本にどういうメーリングリストがあるのかが、わかります。


http://www2j.meshnet.or.jp/~odajima/ml/ML-LINKS/

 同じく小田嶋さんによる、メーリングリストのホームページの
リンク集です。


■フリーソフトやシェアウェア


http://ring.asahi-net.or.jp/

http://ring.etl.go.jp/

http://ring.crl.go.jp/

http://core.ring.gr.jp/

 Ring Server Projectで運営している、世界中の著名なフリー
ソフト、シェアウェアを集めた巨大ファイルアーカイブサイトの
ページです。ここに行けばほしいソフトがほとんど揃っているは
ずです。私もこのプロジェクトに関わっています。


■博物館や美術館


http://www.tnm.go.jp/

 上野にある東京国立博物館のホームページです。ここから
いろいろな博物館へのリンクが張ってありますから、それを
たどって、インターネットの博物館や美術館を散歩するのも
いいでしょう。


http://www.um.u-tokyo.ac.jp/

 東京大学総合研究博物館のホームページです。


http://www.paris.org/Musees/Louvre/

 パリのルーブル美術館のホームページです。


■図書館や図書情報


http://www.ndl.go.jp/

 日本最大の図書館である国立国会図書館のホームページ。
図書の検索も可能です。


http://www.loc.gov/

 アメリカの議会図書館のホームページです。膨大な量の
資料が集まっています。


http://ss.cc.affrc.go.jp/ric/opac/opac.html

 農林水産研究情報センターによる、蔵書検索が可能な
図書館情報のページです。大学の付属図書館はここから
リンクをたどることで、アクセスできます。


http://www.trc.co.jp/trc-japa/index.htm

 TRC(株)図書館流通センターによる、図書検索とオンライン
ショッピングのページです。


http://www.deodeo.co.jp/

 ダイイチによる、洋書検索とオンラインショッピングの
ページです。西日本を中心とした家電販売チェーンだった
ダイイチは、このインターネットを利用した洋書の販売で、
一躍全国的に有名になりました。
補足(1997/04/16):
 古林敬一さんからの報告がありました(実際の報告は1997/
03/30ですが、いままで処理できませんでした。古林さん、
遅くなって申し訳ありません)。ダイイチは新しいURLに変
更になっています。上に掲げたのはすでに新しいURLになっ
ています。古いURLは、

http://www.daiichi.co.jp/d-i/d-iindex.html

でした。

■音楽や映画


http://www.mtv.com/

 インターネットと音楽は、相性がよいようです。
ここは若者に人気のMTVのページです。


http://www.cdnow.com/

 CDのオンラインショッピングといえば、まずここでしょう。


http://www.hollywood.com/

 ハリウッドの映画情報が知りたいときは、
ここハリウッド・オンラインへ。


■スポーツ


http://www.atlanta.olympic.org/

http://www.paralympic.org/

 アトランタ・オリンピックの公式サイト。
アトランタ・オリンピックは、インターネットで大々的に
世界中に情報が発信された最初のオリンピックでした。
後者はパラリンピックの公式サイトです。


http://www.dentsu.co.jp:80/J-LEAGUE/index-j.html

 Jリーグの公式サイトです。


http://www.inter.co.jp/Baseball/

 日本プロ野球の公式サイトです。各種資料が用意してあります。


http://www.sumo.or.jp/

 日本相撲協会もインターネットに登場です。


http://www.majorleaguebaseball.com/

 アメリカ大リーグMLBの公式サイトです。


http://www.nba.com/

 アメリカプロバスケットリーグNBAの公式サイトです。


■その他


http://tron.is.s.u-tokyo.ac.jp/TRON/EnableWare/

http://tron.is.s.u-tokyo.ac.jp/TRON/EnableWare/OtherSource/index.html

 前者は、コンピュータ技術の活用して、障碍者でも暮らし
やすい世界を目指すTRONイネーブルウェアのページです。
 後者は、インターネット上の障碍者関連情報へのリンク集です。


http://kids.glocom.ac.jp/

http://www.mediakids.or.jp/

 子どもたちが、わいわい楽しめるインターネットを目指す
プロジェクトのページです。どちらも見るだけでも楽しい
ページです。教育関係者は必見です。


http://www.eff.org/

 電子ネットワーク社会における人権や言論表現の自由など、
さまざまな問題を検討し、活発に活動しているNPO(非営利団体)
であるEFF(Electronic Frontier Foundation)のページです。


http://www.togane-ghs.togane.chiba.jp/netiquette/

 ネットワークでのエチケット「ネチケット」に関する文書を
集めたページ。とても参考になります。


http://www.nasa.gov/

 アメリカ航空宇宙局NASAのホームぺージです。アメリカの
これまでの宇宙計画で収集された資料や写真などが惜しげも
なく公開されていて、インターネットでも、世界最大級の
情報発信基地でしょう。一度は訪れてほしい場所です。


http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/

 私の個人ホームページです。国別コード、パソコン通信の
電子メールアドレス、インターネットの用語集、
各種クライアントソフトのコマンドなど、インターネット関連
情報も集めていますから、一度、おいでください。


ホットコーナーのトップページへ