乳の詫び状

Last update 2005/09/06

 ここには、過去の「乳の詫び状」が溜めてあります。ほとんど日記みたいなものですね。

 これより古い分については、こちらへ

 これより新しい分については、こちらへ

乳の詫び状(2005/08/31)

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 中村は賞味期限の切れた知識人
---
 アサブロのほうで、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/08/26/55123#c55678
にコメントがついてて、

>中村氏ももう賞味期限の切れた知識人の仲間入り

なんだそうです。
 おお、面白い考え方ですね。
 おれのことを知識人だという人を初めてみました。
 その認識からしてすでに大丈夫なのかと思いますね。
 テレビのコメンテーター程度が知識人だと思っているんでしょうか。
 知識人も軽くなったもんです。
 まあ、知識人とおだてられれば、バカだから木に登りますけど、尻がむず痒
いよね。
 ちょっと、あんた、あんた。尻の穴からサナダ虫、出てるよ。\(^O^)/
 中村、サナダ虫をずるずると引き出して、
 「食べます?」\(^O^)/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 笑われ者のコメント
---
 アサブロのほうで、笑われ者という人から
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/08/26/55123#c55551
というコメントがついてて、

>で今回もう民主党の大敗は確定しているらしいです。 
>どうしても勝って貰いたければ次の選挙で協力するとか 
>立候補するとか献金するとかしてください。 

などと書いている。
 次の選挙で協力するんじゃなくて、以前書いたように、日本をいつ、どう捨
てるかを真剣に考え始めようかなとというのが、いまのスタンス。

>>おれと成毛が組めば 
>って下りが中村さんらしいというか 
>酔っ払いの戯言だからってことですか?結局 
>虎の威を借る狐の威を借る蚤ですか? 

 笑われ者だけあって、文章が読めないんでしょうか。
 逆説、反語、皮肉などの表現はわからないらしい。

> とりあえず今景気が浮揚している訳ですがその辺はスルーですか?

 これ景気循環と民間のリストラ、中国特需が主でしょう。
 ま、リストラされた中高年など自殺者が年間3万人くらい出てるんだから、
少しは景気がよくなってくれないと自殺した人たち浮かばれないよね。
 国の景気浮揚のために死んでいったんだから、靖国に祀ってもいいんじゃな
いか。\(^O^)/

 小泉改革がマクロ経済的にどれほど効果があったかは専門家の間でも議論が
多いし、疑問は多いでしょう。
 小泉・竹中・木村のハードランディング路線が頓挫した例として象徴的、嘲
笑的なのが、りそな銀行の実質国有化。
 それまで、竹中平蔵は、四大メガバンクといえども破綻処理する、聖域なき
構造改革が小泉改革などと威勢がよかったけど、結局、りそな規模でも、つぶ
したら小泉政権がもたないことがわかって、大方針転換。
 経済改革、構造改革うんぬんより、政権がもつかどうかが政策判断の基準な
んですね。国が再生するなら、政権なんか何度でもつぶれていいのに、小泉は
自分の保身が優先。
 そのため、大方針転換して実質国有化という政治的なスキームになりました。

 これで、なんだ、りそな規模で、もうつぶせない聖域ができちゃった。四大
メガバンクなんかつぶせないじゃんと、みんなわかった。
 しかも、りそなの処理で、大問題になったのは、株主責任を問うて株を紙く
ずにしなかったこと。これでりそな株が暴騰して株価上昇のきっかけになりま
した。あのとき1000万円以上儲けた人はごろごろいたんじゃないかな。
 でも、減資して紙くずにしなかった以上、これ、りそなの株主に、税金を使
って、つかみ銭、補助金、お小遣いを配ってやったのと同じですよね。
 どこが聖域なき改革、補助金を減らす改革。小泉改革は、ラベルと中身が正
反対のことばかり。簡単にいうと詐欺ですね。
 このときのことを、木村剛は、どの雑誌だっけな。ビッグトゥモローだっけ?
 ツッコまれて、ああするしか方法がなかったと弁明していた記憶があります。

 株主責任をとらせなかったことを、モラルハザードだといって、テレビや雑
誌で手厳しく批判していたのが、植草一秀。植草は、竹中路線をずっと厳しく
批判していましたが、手鏡でスカートの中をのぞいたとして、この後、捕まり
ます。
 これはこの前も書きましたが、社会的に葬り去られたあと、いまごろになっ
て、あれは小泉エセ改革、竹中平蔵に逆らったから、鈴木宗男同様、はめられ
て国捜査でやられたという説が、信憑性をもって語られるようになっています。
 権力って、怖いねって。
 今回、刺客を送っておれに逆らう奴らは皆殺しという作戦をやってますが、
以前からおれや竹中に逆らう奴は社会的に殺せというのは、やっていたんでし
ょうね。おそらく飯島秘書官あたりと共謀して。

 今回の猫だまし解散で、民主党が勝てば、小泉は平成のゴルバチョフ。自民
党が勝てば、小泉は平成の近衛文麿。
 そんな感じしますけどね。

 いろいろ、ググってみると、当時のことがあれこれわかりますね。
 当時は、やれデフレだ、リフレだ、インフレターゲットだとにぎやかだった
のが嘘みたいですね。

http://hotwired.goo.ne.jp/altbiz/noguchi/040601/textonly.html
野口旭の「ケイザイを斬る!」第9回 政策転換の現実と利害
http://www.mihara-atsuo.com/keyword/back/20040113.html
三原淳雄の言いたい放題‘04年は「木の葉が浮かんで石が沈む」まともな年
http://www.adpweb.com/eco/eco300.html
りそな銀行の件
http://www.adpweb.com/eco/eco325.html
足利銀行の破綻処理
http://www.worldtimes.co.jp/col/siten2/kp030813.html
経済政策を転換した方が首相の身のため
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/fujii/20030714n367e000_14.html
りそな、見えぬ「ビジネスモデル」まず公的資本注入ありき、に問題(7/16)
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/fujii/20030916n369g000_16.html
起きるか“第2のりそなショック”(9/17)
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/fujii/20031014n36ae000_14.html
衆院解散にぶつけた? りそな、大幅赤字発表(10/15)
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/fujii/20031118e3m1800718.html
株安、背景に2つのモラルハザード(11/19)
http://www.kinyobi.co.jp/uramadoEntries/makaroni/27
10分でわかる公的資金(りそなショック)
http://www.jit.jp/unyo/comment030606.htm
『 マジックナンバー90 』
http://www.nmt.ne.jp/~sengoku/030521.html
政府はなぜ、りそな銀行に2兆円も注入するのか 公的資金2兆円注入の根拠
を問う 5月21日財務金融委員会

 最後のは、2003/05/21財務金融委員会での民主党仙谷由人と竹中平蔵のやり
取りですが、初めてみましたが、けっこう面白いやり取りしてますね。

乳の詫び状(2005/08/30)

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 党首討論の舞台裏
---
 書き忘れていましたが、この前の朝生で、党首討論の舞台裏の話が出て、こ
れまたテレビがいかに権力に弱いかを示すものだとネタにされてました。
 前回の選挙で、党首討論はNHKが2回、他の民放は1回と自民党がいったそ
うです。その前は、民放でも2回やってらしいんですが、前回からNHKだけ優
遇されたということで、当時のテレ朝政治部長だった末延さんが、他の民放の
部長と共に、安倍ちゃんのところに抗議に行ったんだそうです。
 でも、認められなかったと。他の部長たちは、まあ、どうでもいいようなも
んで、あんたんとこ(テレ朝)は2つあるもんねという態度だったらしいですね。
この2つあるというのは、サンデープロジェクトと当時のニュースステーショ
ンだそうです。
 で、今回も1回ずつはできるとかできないとかいってまた揉めてたようです。
 これもまた安倍ちゃんの仕切りなのかな。あんまり報道の口を封じるような
ことやってると、また圧力だといわれちゃうよね。

 安倍ちゃん、いま、選挙で騒いでるからあまり話題になってないけど、NHK
に圧力をかけた件は、朝日のテープがあってそれが暴露されましたよね。月刊
現代の先月号でした? 記事を書いたのジャーナリストの齋藤さんでしたっけ。
読んでないからわかんないんだけど、朝日の主張通りのかなりの圧力だったよ
うですね。この件、朝日もNHKも報道しないんだもんな。ひどい話。
 いまは、週刊現代で、安倍ちゃんは北朝鮮と実は仲良しだという二枚舌外交
などと暴露されてますよね。それに右翼週刊新潮が週刊現代は北朝鮮の謀略に
丸乗りしたバカという記事をやってますけど。
 週刊新潮も大変ですね。池田大作創価学会を叩き続けているのに、その創価
学会公明党と連立を組んでいる自民党の安倍ちゃんは擁護しないといけないし。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Re: 問題は財投債を継続するか否か
---
Nakamura Shouzaburou wrote:
>  いま、郵政を民営化しなければならない理由は皆無。解散の理由になるほど
> 重要な問題とは到底考えられない。
>  郵貯の資金は、大蔵省(現財務省)資金運用部によって非効率な政府機関に資
> 金として供給され、無駄遣いされてきた。第2の予算、サイフといわれたいわ
> ゆる財政投融資。これは資金運用部へのルートが廃止されたことで形式上効率
> 化されたかにみえるが、実際は財投債という巧妙な仕組みで存続しており、ち
> っとも効率化してない。
>  だから、財投債を廃止しない限り、資金は官に回り、民には行かない。
>  財投債の問題は郵政の経営形態とは関係ない。問題は、「郵貯を民営かする
> か否か」ではなく、「財投債を継続するか否か」。問題は、日本郵政公社にあ
> るのではなく、財務省にある。

 財務省かぁ。総理府に予算編成権を移そうという動きもあるらしいけど、財務
省が大反対しているそうな。そりゃそうだよなぁ。政治家や各省庁の首根っこを
押さえる権限を失う事に繋がるんだから。

 権能の維持のための反対だからなぁ。反対ならクビだ、ぐらいの事ができぬも
のか。今は浪人している熊谷元代議士が通産大臣だか何だったかの頃、役人の降
格人事を行って猛反発を食らった事があるんだけど、人事権の無い大臣なんて意
味無いわけで、政権が変わったら高級官僚も変わる、というレベルじゃないと駄
目だな。

 郵政民営化の論争を見ていると、結局郵貯銀行も簡保会社も、多分国債や財投
債などの引き受け機関である事は変わらなそう。で、そこを変えないと形だけ株
式会社にしても意味が無いわけですね。国債や財投債の償還や利息支払いという
のは、基本的に税金でしょ。財投債対象の行政法人が自前で黒字を計上し、それ
で利息を支払っている、なんてぇ事は実は考えられないから。それだけ儲ける才
覚があれば、民間会社で既に大経営者になって、左うちわの生活をしている筈だ
から。

 郵政民営化議論の中で、公務員へのインタビューで「資質が違うから」などと
いう間抜けな事をインタビューで答えていた人がいるけど、それは違うだろうと
いう気がする。資質の問題ではなく、基本的な考え方の問題だけ。ムダ遣いをす
るなというと、いきなり江戸時代の倹約令のように、歌舞音曲まで廃止、などと
いう極論になる。そうじゃなくて、使わなければならない所に集中投下しろ、と
いう話なんだけどね。

 土建業が不振なんだけど、例えば森林保全とか、そうした事業に転換する。森
林保全に伴い出てくる間伐材を家具などに加工する、というアイデアの問題だろ
うと思う。間伐材は細かくチップにして、キノコ栽培に利用する、などという取
り組みも出てきているわけですよ。

 そりゃぁ儲かりません。儲かりませんよ。大儲けができる事業なんぞは、そう
は多くは出てきません。しかし、大きく儲けることはできなくても、一応の健全
経営はできる土壌はあるんじゃないか。借金して事業を拡大し、拡大が止まると
死ぬというマグロや鮫のような泳ぎ続ける必要がある経営は別として。

-- 
  たま@無精庵
    blog: http://hesomagari.seesaa.net/
          http://blues.asablo.jp/blog/ (テスト中)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 小泉ワイドショー政治と記者クラブ
---
 田原総一朗の朝生。朝日ニュースターで日曜朝やってたので、最初と最後の
ほうだけみた。途中は例によって、みんな言葉尻捕らえて大声でわめきちらす
ばかりになってきたから時間の無駄だと思ったから。とくにひどかったのは、
自民党の山本一太とかいう小泉ごますりみたいな議員。今朝もTBSの朝スバッ!
に出てたけど、相変わらず人がしゃべっているのを大声でわめいてかき消す。
こんなバカ出すなよ。自民党のイメージダウンだぞ。
 逆に出演議員の中で、朝生で一番イメージを上げたのは、民主党の蓮舫じゃ
ないか。あの人、あんなに理路整然としゃべるとは思わなかった。\(^O^)/
 田原総一朗も驚いているふうだった。だからなのか、今朝の朝スバッ!にも
出演してました。
 今朝の朝ズバッ!で一番ウケのは、荒井広幸。フリップの出し方が面白くて、
ウケていました。

 朝生に戻ると、たまたま残り30分のころみたら、メディアに批判力がすっ
かりなくなってる。それはなぜかという話になっていた。
 小泉は、政治をワイドショーのレベルにきっちり合わせてきたのが、成功要
因といってましたね。中身はないけどウケるフレーズに単純化してしまう、い
わゆるワンフレーズ政治。こういうのは権力側の情報操作なんですけど、マス
コミはそれに乗りますからね。国民に対する情報操作の共犯者ですよね。

 日本の記者会見は、ホワイトハウスの記者会見みたいに、政府側をたじろが
せる質問がないのはなぜか。
 勝谷誠彦が力説したのは、日本最大最悪の談合組織である記者クラブの存在。
 これ、新聞やテレビの報道談合組織で、以前から諸外国からも批判されるよ
うな組織。フリーのジャーナリストは排除して自分たちだけ情報を得て、権力
を維持しようとする組織。互いをけん制しあって、どこかが特ダネに突っ走ら
ないように監視する隣組組織、馴れ合い組織。政府としては、記者クラブをコ
ントロールすればメディアがコントロールできるということですね。
 勝谷氏は、脱記者クラブ宣言を田中康夫が長野県でやったら、以後、長野県
の新聞全部から執拗に叩かれまくるようになった話も披露。勝谷氏が、信濃毎
日なんかプラウダですよなどといって、会場、「ええっ、そんなこといってい
いのか。まずいだろ、それは」とざわついたのは、面白かった。
 脱記者クラブ宣言、実は個人的には脱ダム宣言よりインパクトがあった。
 ぼくも岩波のジュニア新書「インターネットを使いこなそう」の初版を書い
たとき、岩波の編集者がけっこう気にして、大丈夫かと聞いてきたことがあっ
た。
 それは、記者クラブの問題。インターネットによって生産者と消費者がダイ
レクトにつながると中間業者は不要になるという話の中で、報道なんかもそう
で官庁のいうことを垂れ流す中間搾取業者たるマスコミでは、官庁がネットで
報道資料を流すようになれば、マスコミは不要になるという趣旨のことを書い
たのね。出版社だからなんだろうね。岩波の編集者はすごい気にしてね。
 当時の少し前、埼玉県庁だったかな。官庁が記者発表と同時にウェブでも資
料を公開するという先進的な試みをしようとしたら、記者クラブが猛反対して
つぶしたことがあって、マスコミの正体見たりと思っていたので、それで少し
書いたんですよね。

 元テレ朝の部長だった末延吉正は、結局、事なかれ主義のサラリーマンジャ
ーナリズムだから、突っ込んでいく奴がいない。批判力がなくなってるといっ
てました。契約制が多い欧米の記者と違って、日本の記者は組織の中でサラリ
ーマンとして出世していかないといけないから、どんどん事なかれ主義になる
と。

 それと視聴率の問題。政治もワイドショーで騒げるネタにすると、視聴率が
稼げる。
 今回の選挙報道でも、刺客だなんだとワイドショーが飛びつくネタを次々と
出して、まんまとメディアが乗せられていると。メディアも楽して視聴率が取
れるから積極的に乗ってると。
 紙面も放送時間も限りがあるから、ホリエモンだなんだと刺客騒動をおもし
ろおかしくやってると、政策論争を放送する時間なんかなくなる。
 郵政民営化のyes/noだけで政権を選べとわめく小泉の思う壺になってる。
 ってな、話がいろいろ出てました。
 そう考えると、TBSの朝スバッ!やフジのとくダネ!は、よくやってるほう
なんですね。

 サンデープロジェクトで、かつて小渕首相に番組本番中に突然電話をかけた
ら小渕首相が出てきた。でも、これ記者クラブで問題になって(勝手なことを
するなということでしょう)、テレ朝は記者クラブから締め出されそうになっ
たそうですね。
 当時のプロデューサーは末延氏だったとのこと。そういうちょっと突っ込ん
でいったれというテレビ屋がほとんどいなくなったと嘆いてました。テレ朝辞
めたから、比較的自由にものがいえるんですね。もちろん末延氏は記者クラブ
に入れないので、官邸の記者会見なんかには出席できず、質問もできません。

 テレビで記者クラブの問題をこれくらいやったのは、初めてじゃないか。1
0分か15分程度だった思うけど、宮崎哲弥が、すごい濃い話だったなんてい
って、こんな話がテレビでできたことを驚き、喜んでましたが、逆に普段の論
争と称するものの浅薄さを浮き上がらせたともいえますね。

 宮崎氏といえば、イラクの自衛隊撤退問題は、民主党と自民党で選挙の論点
として鮮明な対立があるのに、なぜか、メディアは触れようとしない。これは
問題じゃないかといってました。そういうところにもメディアの現状が出てま
すね。

 これに関係して、イラクで取材中、銃撃されて死亡した橋田信介さん(勝谷
氏の師匠だそうですが)の死亡保険金の話、保険会社が戦闘地域だから保険金
は支払えないというので未亡人が訴訟したら、先日判決が出て、裁判所はイラ
クは戦闘地域だと認めたのに、自衛隊はなぜまだイラクにいるのかという話に
なりました。
 小泉流の「私にどこが戦闘地域か非戦闘地域かなんて聞かれたってわかりま
せんよ」「自衛隊が活動するところが非戦闘地域だ」などというごまかし、開
き直りをなぜメディアは追求しないのかというお話ですね。
 できるわけないよね。以前、紹介したけど、週刊ダイヤモンドに載った、イ
ラクの自衛隊のブリーフィング。記者連中は、テレビ電話の前に集まって、イ
ラクの自衛隊の様子を聞いて、それをあたかも自分らが現地にいるかのような
筆致で報道する。これだもん。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 朝のワイドショー選挙報道
---
 TBSの「みのもんたの朝スバッ!」が一番熱心にみえるね。連日、各党の論
客を集めて、生で政策論争。
 次がフジの「とくダネ!」。これも昨日は、各党の論客を集めて、生でバト
ル。
 昨日、日テレの「ザ!情報ツウ」はみてないけど、テレ朝の「スーパーモー
ニング」にしたら、堀江君を追っかけていた。しかも、尾道の有名ラーメン店
で、30分並んでラーメン食ったというシーンを流していた。
 テレ朝、終わってるなと思ったね。\(^O^)/
 たまたまだったんだろうけど、いまだに刺客のおっかけ報道。他番組は、郵
政以外の争点も取り上げるようになってきてるのに。
 仮に刺客おっかけ報道に意味があったとしても、選挙報道で、ラーメン店に
30分並んでる映像を流す価値があるのか。作ったディレクターはバカか。
 でも、これがマスコミ、テレビ屋なんです。
 30年近く前、筒井康隆「おれに関する噂」に衝撃を受けたときから、何も変
わってないよね。
 単なる一市民でしかない主人公のおれを、全マスコミが追いかけ回して大報
道。主人公がマスコミに、おれなんかに報道価値はないのになぜ報道するのか
と問うと、報道価値は我々マスコミが勝手に決めるんだなどというんですね。
 マスコミのバカバカしさや、報道価値なんか読者や視聴者が決める問題じゃ
ないと思っているマスコミの傲慢さを、鋭くえぐった作品でした。
 しかも、大笑いしながらそれがわかるのがすさまじい。ぼくは生涯に最も影
響を受けた小説を1つだけ挙げろといわれれば、「おれに関する噂」なんです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/410117105X/showshotcorne-22/ref=nosim
おれに関する噂

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: yesかnoかじゃなくて
---
 昨日の党首討論会。税金の問題だったか年金の問題だったか、共産党だった
かな、yesかnoかで答えてくれと小泉に迫ったら、小泉は「いや、そういうの
は、yesかnoかじゃなくて」と歯切れが悪かった。
 そりゃそうなんだよ。
 以下、ギター侍調でお読みください。
 でも、解散して、ほかの論点は無視して、郵政についてのみのyesかnoだけ
で投票しろとわめいているのは、あんたですからっ!
 いかにもご都合主義。残念!
 小泉猫だまし解散斬り!

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 猫だまし解散
---
 昨夜テレビの街頭インタビューで、今回の解散をどう思うかと問われて、あ
る男性が「猫だまし解散」といった。
 鋭い言語感覚だね。野党は、この「猫だまし解散」というキャッチフレーズ
を使わせてもらったらいいんじゃないか。

乳の詫び状(2005/08/29)

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Antenna House PDFTool Library
---
 ぼくが勤めるAntenna Houseからの宣伝です。
 Antenna Houseでは、「RichテキストPDF」、ソースネクストから発売されて
いる「いきなりPDF Professional 2」など、PDF関連のソフトを強化していま
すが、今回、開発者向けのツールが登場しました。
 それが、

− PDF応用システム開発者向けツール −
 Antenna House PDFTool Library
 PDFファイルの作成・加工ライブラリキット!

です。詳しくは、
http://www.antenna.co.jp/pdf/pdftool/
Antenna House PDFTool Library
をどうぞ。
 他のPDF関連製品は、
http://www.antenna.co.jp/PDF/index.htm
をどうぞ。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 荒木先生の形式仕様記述の教科書
---
 国立情報学研究所の
http://www.topse.jp/wp/wpb.da3
「トップ」ソフトウェア開発者養成プログラム
の話題をみて、
http://www.topse.jp/wp/wpb.da3?wpcmd=chg_page&wppid=2259&wpprcid=9852
受講内容
にある、シラバス

要求分析
形式仕様記述
設計モデル検証
コンポーネントベース開発
アジャイル開発

の2番目、形式仕様記述
http://www.topse.jp/wp/img/contents/syllabi2.pdf
の参考文献には、この前、日本語と中国語の会話形式でソフトウェア工学の実
践的入門ができると
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/kaiwa-software-eng.html
に紹介記事を書いた「会話によるソフトウェア工学の開発実践」を監修なさっ
た、ソフトウェア工学上の恩師であり、筒井康隆さん・山下洋輔さん方面でも
わが師でもあり、中洲の飲み先輩でもある荒木先生の本が2冊入ってますね。

 1冊は訳書で、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000056093/showshotcorne-22/ref=nosim
ソフトウェア開発のモデル化技法
ですが、もう1冊の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274132633/showshotcorne-22/ref=nosim
荒木啓二郎,張漢明:プログラム仕様記述論,オーム社 2002.
は、以前、送ってくださった本です。
 この前、「会話によるソフトウェア工学の開発実践」を紹介したとき、
「荒木先生のご著書を紹介してないのは、つまらないからではなく、プログラ
ムの理論であり、意味論や公理系など専門性がとても高いので、私の頭がつい
ていかないせいです。すみません」
などと言い訳した本です。

 荒木先生にうかがったところ、形式仕様記述の書き下ろしの日本語の教科書
は、荒木先生と張さんのこの本しかないそうです。これが入門編で、続編をあ
と2冊、少しまとまった事例編と、大規模事例編を出したいそうです。
 訳本が、少しまとまった事例編でもあるので、教科書は、その訳本に繋がる
ように意識していて、そのため、使った仕様記述言語も、当初は Z にしてい
たのを訳本に合わせて VDM にしたそうです。でも、訳本ではなくて、国産の
事例で書き下ろしを書かなくてはいけないと思っていますとのことです。

 なるほど、それで Z の解説が付録になってるんですね。なんだか、その話
も昔研究室にお邪魔したときに聞いたような気がしてきた。つーか、おれ、こ
の本のゲラ、研究室で見せてもらったんじゃないか。\(^O^)/
 もう、ぜーんぶ忘れてた(泣)。

 仕様記述言語の世界は、ホーアとかスコットのプログラムの意味論などと同
様、一般プログラマからみれば数学的な世界です。そういうと全然役に立たな
い高踏的世界に思えるかもしれませんが、いまや、いろいろ役に立つ事例もで
てきていて、仕様記述言語を使った通信プロトコルの形式的仕様記述なんてこ
ともやってますよね。

 最近、また何回目かのLispのハシカに罹っていて(笑)、その前から関数型言
語やらをつらつら眺めていたんですが、そしたら形式仕様記述の話ですもんね。
それも「会話によるソフトウェア工学の開発実践」の話題を書いたら、こうだ
もん。なんか流れができちゃってる。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/08/21/50510
快挙「会話によるソフトウェア工学の開発実践」

 実は、Lispハシカに罹るつもりはなかったんですが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1590592395/showshotcorne-22/ref=nosim
Practical Common Lispという本のせいで、完璧に罹っちゃいましたね。
 7月には、この1年くらい興味深く見守っていたプログラミング言語の話題
を書こうと思っていたけど、いまは早く「Practical Common Lisp」の紹介を
書こうと思ってます。
 この本読むと、やっぱ、Lispがあれば、そこらのスクリプト言語やらは全部
要らんわ状態になっちゃうんだもんね。すごいよ。それくらい面白い。

乳の詫び状(2005/08/28)

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 問題は財投債を継続するか否か
---
 週刊ダイヤモンド2005/09/03号、野口悠紀雄「「超」整理日記」は、「なん
で今頃郵政民営化?」を題して、小泉郵政改革がいかに的外れを鋭くえぐって
いる。
 大まかにまとめると(野口さん、こういうまとめであってますか?って聞い
ても返事があるはずもないが)、

 いま、郵政を民営化しなければならない理由は皆無。解散の理由になるほど
重要な問題とは到底考えられない。
 郵貯の資金は、大蔵省(現財務省)資金運用部によって非効率な政府機関に資
金として供給され、無駄遣いされてきた。第2の予算、サイフといわれたいわ
ゆる財政投融資。これは資金運用部へのルートが廃止されたことで形式上効率
化されたかにみえるが、実際は財投債という巧妙な仕組みで存続しており、ち
っとも効率化してない。
 だから、財投債を廃止しない限り、資金は官に回り、民には行かない。
 財投債の問題は郵政の経営形態とは関係ない。問題は、「郵貯を民営かする
か否か」ではなく、「財投債を継続するか否か」。問題は、日本郵政公社にあ
るのではなく、財務省にある。

というもの。詳しくは、同誌の当該記事を読んでください。詳しく書いてあり
ます。来週号もこのテーマのようです。

 これが小泉マジック。というか財務省マジックね。小泉が財務省と飯島秘書
官の操り人形だとは、よくいわれてきたこと。小泉は政敵は刺客・テロリスト
を送り込んで殺そうとするが、役人、とくに財務省の役人には殺すどころかい
いなり。サラリーマン狙い撃ち増税もそう。
 つまり、小泉である限り、財投債廃止なんてあり得ない。
 おれは単純に財投債を買う金が細っていけばいいくらいに思ってたけど、野
口氏の主張にのるなら、民主党の貯金限度額減額も改革としては生ぬるいね。
廃止だもんね。おれは考えが浅いね。

 廃止といえば、野口氏は、年金改革なんておかしくて、なぜ、年金廃止が議
論されないのかと以前の連載で書いていた。おれはわが意を得たりと思ったね。
おれも年金は廃止しないと、国がもたないと思うんだよね。そんな日本にした、
これまでの自民党の政治家と旧大蔵省の役人とか、全員、死刑だよ。\(^O^)/
 A級戦犯として靖国に祀ってやるから、安心して死ぬように。\(^O^)/
 最低限のセーフティネットは必要なんだろうけど、あと年金は原則廃止じゃ
ないかなと。民主党の1階部分は税でやって、2階部分は自分の収入に応じて
多く収めたら多くもらえるという構造はこれに近いの? つーか、2階部分は
勝手に各自で運用しろと思うけどね。そこをまた年金保険料として支払ってる
と、また社会保険庁のでたらめな無駄遣いと同じになると思うけどね。

 それから、竹中も小泉も、郵政改革がやれなくて、なんで他の改革がやれる
のかなどと、あたかも郵政改革が改革の入り口かのようにいう。堀江君も改革
なんてTシャツ着て、同じこと言ってるけど、お前ら、何を言ってるんだ。小
泉がヒステリックにわめいてきたことを、もう忘れたのか。
 解散する前まで小泉は、郵政が改革の本丸だと、絶叫し続けてきたんだよ。
本丸って、真ん中だよ。入り口じゃなくて。改革の入り口じゃなくて、改革の
仕上げという言い方だったんだよ。話のすり替えだろ。
 なぜ、新聞やテレビは指摘しない。飯島秘書官からの圧力が怖いのか。新聞
やテレビの談合組織、ギルドであり、他のジャーナリストを排除している記者
クラブで浮いてしまうのが怖いのか。
 道路公団はじめ小泉改革は全部内容的には失敗。小泉の言い訳は、これまで
自民党が手すらつけられなかったことに手をつけたから成功だ。たとえるなら、
試験を受けたら、60点の及第点も取れない。そしたら、これまで誰も受けなか
った試験を受けただけでも大成功なんだと言い張る。
 バカもいい加減にしろよ。どこまで国民をなめれば気がすむんだ。
 あ、いま、朝日ニュースターで朝生がはじまったけど、ジャーナリストの勝
谷誠彦が、「郵政悪質リフォーム詐欺選挙」なんていってますね。

 ニュースで流れた、昨日の公明党神崎代表の街頭演説で、「言ってることと
やってることが全く違う民主党なんかに政権は任せられない」というのがあっ
たが、小泉改革くらい、言ってることとやってることが違う改革も珍しい。だ
から、政権を任せられないのだ。
 それを報じない、テレビと新聞というメディアも腐りきってるよね。なんと
いってもこいつらも既得権者だから、ほんとの改革なんてやりたくないんだも
んね。テレビと新聞、お前らもいい加減に変われよ。
 どうせ自民党でも民主党でも変わらないという有権者がいるが、何を言って
るのかわからない。変わらないなら、一度、民主党に任せてみりゃいいじゃん。
変われば面白いし、変わらないんなら損得ゼロなんだから。

 そういえば、今回の衆院選挙は、ブログが日本で浸透してきてから初めての
選挙でしょ? マスコミが腐ってる中で、ブログって選挙に影響するかな。
 わざわざブログを調べて自分でいろんな意見を吟味して投票するなんてこと
する奴は、少数派?

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 学校にオープンソースを導入しよう!
---
 IPAが「学校にオープンソースを導入しよう!」という小冊子を発刊したそ
うです。詳しくは、
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0508/27/news007.html
「学校にオープンソースを導入しよう!」、IPAが小冊子を発刊
をどうぞ。
 関連記事にある
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/19/news102.html
教師の80%がOSSに満足、生徒も順応――IPAの学校実証実験
もどうぞ。

 どんどん入れたほうがいいですよ。

乳の詫び状(2005/08/26)

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 郵政肥大
---
 郵政が肥大化して民業圧迫をしている例がまた出ましたね。詳しくは、
http://www.asahi.com/business/update/0825/128.html
郵政公社、東武百貨店と提携 商品配送の7割受託
をどうぞ。
 これでヤマトは打撃を受けますね。こういう不公正な競争条件で民営化とい
う名の国有化をするのが小泉郵政なんちゃって改革なんだから、どこが民に任
せるんだか。どうしてそういう嘘っぱちにみんな気づかないんだろうね。
 ま、大新聞、テレビといったマスコミも既得権者で、看板の付け替えだけや
る見せかけの小泉なんちゃって改革のほうが、自分らの利権が犯されないから、
安心なんでしょうね。そういう構造は、ライブドア対フジテレビ騒動のとき、
やっと国民の目にも少しみえただろうけど。

 おれが肥大したままで国有化(民営化)されて、事業の手足を縛られなくなっ
た郵政のトップなら、資金は無尽蔵といっていいんだから、成毛元マイクロソ
フト日本法人社長を雇ってポータル事業を一気にはじめたいね。
 成毛は自分だけじゃ大したことはできないが、虎の威を借りたときは強いよ
〜〜〜。\(^O^)/ 資金が潤沢にあるときは非常に優秀な経営者だもん。
 おれと成毛が組めば、1年以内、早ければ4ヵ月くらいで、ヤフージャパン
から、1日のページビュー数、日本一の座を奪えるんじゃないか。\(^O^)/
 成毛なら3ヵ月でやってみせるというだろうけどね。
 あとはポータルとリアル郵便局をミックスして使って、広告、物販、証券な
んでもやれば、必ずどの分野でも日本一になれる。
 それくらい郵便局のネットワークと郵便局員の数の力と地域への浸透度はす
ごいんですから。

 本気でやったら、ライブドアなんてひとたまりもなく倒産。楽天も軽く倒産。
生き残れるのはヤフーだけね。
 ヤフーが生き残れるのといっても、こっちのお情けだからね。独占批判をか
わすためだけにヤフーくらいは残しておいてやるかって程度で、ヤフーは生か
さず殺さず、ほかは潰すんです。
 マイクロソフトがアップルに対してやってるのと同じこと。\(^O^)/
 堀江君、単細胞的に小泉郵政なんちゃって民営化大賛成なんていってるけど、
わかってるのかなあ。

 こういうアホな流れを変えるには、政権交代しかないのに。小泉になんでだ
まされちゃうのかねえ。
 民主党が政権とってだめだったらだめでいいんだよ。いっぺん、自民党を政
権から落とすことがシステムを変えるには一番重要。細川政権は短命だったけ
ど、権力の座から滑り落ちて初めて自民党はやっと目がさめたでしょ。
 民主党で大丈夫かねえ、自民党ならまあ安心だしという人、それが日本を腐
らせてきたんだよ。日本はがけっぷち、変わらなきゃなんていうくせに、その
人自身は、心の構造改革が全然できてない。だから小泉の嘘っぱち構造改革に
安心しちゃうんだね。
 日本人は、外圧じゃないと変われない、自分じゃ変われない。所詮そんなも
んなのかな。ほんとは、そんなことないはずなんだけどね。

乳の詫び状(2005/08/25)

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 週刊SPA! 2005/08/30号
---
 週刊SPA! 2005/08/30号の「表示の大ウソ」にコメントを寄せています。
 何をいっているかは、本屋やキヨスクやコンビニでもいいけど、買って読ん
でやってください。

 採用された普通のコメントのほかに、逆にコンピュータ業界はもっとどでか
い数字で表示したほうがいい。
 栄養ドリンクなんか、タウリン1グラムをタウリン1000ミリグラムなんてい
ってるんだから、CPUのクロックは3ギガヘルツじゃなくて30億ヘルツといえ
っ!
 なんてこともわめきました。
 採用されませんでした。\(^O^)/

ご参考:
http://spa.fusosha.co.jp/
ウェブ週刊SPA!

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 魁!!クロマティ高校 THE☆MOVIE
---
 恥ずかしながら、観てしまいました。\(^O^)/
 江川さんのブログ
http://d.hatena.ne.jp/pegawa/
の影響から、先週土曜日の深夜、日曜日のモーニングショーを観に行こうと発
作的に思って、行ってきました。
 夜遅くまで、
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/kaiwa-software-eng.html
快挙「会話によるソフトウェア工学の開発実践」
を書いていたのに、なんと、朝7時に起きて8時には家を出ました。
 会社行くより早い(爆)。
 9時ちょっと前にシネセゾン渋谷に着いたら、あんた、あんた、あんた。
 驚くべし!
 30人くらい窓口に並んでいる!!
 おいおい、嘘だろっ。たかがクロ高の映画だぜ。別の映画で並んでいるのか
と思ったら、やっぱりクロ高。
 お前ら、朝9時から何やってんだ(怒)。\(^O^)/
 おれのそばには、浴衣姿の大学生くらいのなよっとした男もいるし、なんか、
クロ高って、そっち方面に人気あるのか。

 映画の冒頭はびっくりした。
 クロ高って関東大震災の年にできてるんだ。知らなかった。知ってても何の
役に立たんけど。\(^O^)/
 その年、関東大震災で校舎倒壊。以後、ワルガキが暴れて校舎倒壊など、倒
壊、倒壊の連続。クロ高の歴史は倒壊の歴史だったんだ。こういう歴史が、モ
ノクロの戦前、戦中、戦後の写真をバックに語られるんです。
 これ、NHKスペシャルかなんかの歴史ドキュメント? 映画館間違えたかと
思ったね。

 以後前半は、クロ高のスタカンなキャラ紹介が主で、相変わらずバカで脱力
系なんですが、北斗が出てきてから、俄然、面白くなります。北斗が例によっ
て真面目バカで神山がもっと真面目バカで、バカ同士が共鳴してあさって方向
に情熱が向いちゃって、地球防衛軍を結成することになるんです。
 クロ高に宇宙からの侵略なんてあるのかと思うけど、ちゃんとある(爆笑)。
 それも、エンジン、もとい、宇宙猿人ゴリとラーが地球侵略にやってくるん
です。このキャラ、昔、テレビで観たなあと思ったら、スペクトルマンのキャ
ラですね。映画の解説プログラムも買ったんです。たかがクロ高のために500
円も使って。\(^O^)/
 そしたら、スペクトルマンって最初は「宇宙猿人ゴリ」というタイトルで、
ゴリとラーがメインでヒーローのスペクトルマンはサブキャラだったんですね。
でも、路線変更があって、「スペクトルマン」がタイトルになったそうです。
 そうか、あのころ、なんか、変な感じしたもんな。そういうことだったのか。
クロ高と解説プログラムのおかげで、長年の変な感じが解消されてしまって、
なんか、うれしいやら情けないやら。クロ高が役に立つなんて、大丈夫か。
 ゴリの宇宙船内のセットはわざと古臭いんですよ。こんなどうでもいいとこ
ろに、みょーに力が入ってます。
 どうでもいいところで熱心にやっているといえば、最後のカンフーバトルが、
けっこうすごいんです。炎天下、なんでお前ら、たかがクロ高のために、なん
でそんなに必死になって撮影してるんだと、ツッコミたくなります。

 個人的に一番うれしく、かつ、笑ったのは、プータンが実際に出てきた場面。
プータン、きもかわゆい。メイキング的な場面が一瞬入って、「これ(プータ
ンの着ぐるみのこと)、わざわざ、おれらのサイズに合わせて作ったそうです
よ」などといって、その間がまたおかしい。

 上映が終わって、場内が明るくなって見回すと、げげーん、座席の半分ちょ
いが埋まってる!\(^O^)/
 50人以上、観てたんじゃないか。
 お前ら、一体、何を考えてるんだ。こんなんで、日本は大丈夫か。\(^O^)/
 選挙前の大事な時期だというのに、日曜の朝っぱらからこんなスカタン映画
観に来やがって。若者は早く帰って勉強しろ。
 と、罵りながら改めて見直すと、中高年の男女もちらほら。
 お前ら、ほんと、何やってんだ。いい年した大人が、日曜朝9時からこんな
くだらない映画を観に来たりして。若いもんに示しがつかんだろうが。ちっと
は、自覚しろ、バカが。
 って、お前から、言われたくねえよ。\(^O^)/
 はい、すみません。

 ロビーに出たら、ひとだかりがしているから何かと思ったら、メカ沢とゴリ
ラが来てるんです。\(^O^)/
 っても、隅っこに着ぐるみというか模型というか映画に出てたそのまんまと
いうか、それ展示してあるだけですけどね。
 笑ったのは、「お手を触れないでください。触ると転倒して壊れる危険があ
ります」などとでかでかと張り紙してあること。
 弱ぇ〜〜〜。メカ沢とゴリラ、お前ら、それでも泣く子も黙るワルの巣窟、
クロ高の生徒かよ。根性、足らんぞ。
 とかいいつつ、お、写真、撮ろうと思ったら、がーん、デジカメ、もってき
てなーい(泣)。くー、かなしー。
 で、もっと、かなしー、のは、映画館出て、昼飯食うときになって、「あ、
おれのPHS、カメラついてた」\(^O^)/

 早く気づけよ。お前、もー、クロ高の生徒以下じゃん。クロ高の入試は簡単
で、かけ算はできなくても引き算できれば入れるらしいけど、お前、ちょっと
試してみる?
 どんなテスト?
 7引く5は?
 3!
 2だろっ! お前、引き算できねえのか。
 えっ。7,5,3だから3でしょ?
 みなさん、こいつは、こういう奴です。\(^O^)/

 で、もっともっと、かなしー、のは、帰宅して、
http://www.kurokou.com/
クロ高映画の公式サイト
で新着情報観たら、いやーん、こんなこと書いてある。
--- ここから ---
NEW!大ヒット記念!『魁!!クロマティ高校 THE☆MOVIE』トークショーイベン
ト決定!!

【シネ・リーブル池袋】
2005年8月27日(土) 21:00の回上映開始前
その他詳細はこちら>> 

【シネセゾン渋谷】
2005年8月27日(土) 21:20の回上映終了後
その他詳細はこちら>>
--- ここまで ---

 な、なに!? 大ヒット!? しかも、おれが行ったシネセゾン渋谷で、今週土曜
日にトークショー!? 監督の山口雄大や主演の須賀貴匡も来る!?
 うーん、残念。もっと早く知っていれば。。。
 とかいいつつ、土曜日の夜、観に行ったりして。\(^O^)/
 今度は立ち見が出るか、入れないんじゃないか。\(^O^)/
 マジ、ニッポン、ダイジョブ?\(^O^)/

乳の詫び状(2005/08/24)

 勝手に個人的に話題の書、「会話によるソフトウェア工学の開発実践」について書いたものは、埋もれないように別ファイルにして、お知らせのほうにリンクをおきました。 ここ にあります。

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのtti/salonから。ジャズピアニスト山下洋輔さんが「織部賞」を受賞なさったという話題です。

標題: Re: ヤノピさんご受賞おめでとうございます。
---
 「織部賞」、受賞おめでとうございます。
 しかし、織部賞の公式サイト
http://www.e-oribe.info/OribeHP/02awards/awa00_frame.html
織部賞
には、まだ出てないですね。ぷんぷん。

 ところで、
http://www.jamrice.co.jp/diary/diary.htm
で、文字化け日記が読めるんですね。知りませんでした。
 織部賞情報を探していて見つけたので、今朝は、とってもラッキーな気分で
す。\(^O^)/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 谷岡ヤスジ展〜ニッポンの<アサー!>と丸い地平線〜
---
ふるかわです

東京都三鷹市在住ですが、三鷹市美術ギャラリーで9月10日(土)から10月23日
(日)の日程で谷岡ヤスジの回顧展が開かれるのでお知らせです。

http://www.mitaka.jpn.org/calender/gallery/

JR三鷹駅南口目の前に建っているNEO CITY MITAKA 商業棟(というよりコラルと
いう通称のほうがわかりやすい)の5階にある市立ギャラリーです。

三鷹に住んでいながら、先日の天文台オフには参加できなかったけれど、こんな
のもどうでしょうか。

===
標題: Re: 谷岡ヤスジ展〜ニッポンの<アサー!>と丸い地平線〜
---
 おお、ヤスジ展がありますか。ありがとうございます。

>三鷹に住んでいながら、先日の天文台オフには参加できなかったけれど、
>こんなのもどうでしょうか。

 オフやりますか? 土曜日か日曜日の夕方?

中村(show)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Re: 佐藤ゆかりって偽物ね
---
Nakamura Shouzaburou wrote:
>  岐阜で、野田聖子を殺すために小泉・武部に送り込まれた佐藤ゆかりってエ
> コノミスト。いま、フジのとくダネ!に出てますが、いってることがお笑い。
>  こいつ、小泉郵政なんちゃって民営化は50点と日経新聞(2005/04/28)で批判
> してたのに、武部からの電話一本で、小泉万歳、郵政なんちゃって改革万歳だ
> もんね。
>  軽い軽い安い安い女。
>  とくダネ!での室井祐月って、何でそこにいるの?と思うことが多いけど、
> 今朝は鋭く、佐藤ゆかりのいってることはおかしいと指摘していた。
>  ほんとだよ。この場面だけみても、佐藤ゆかりって信用できないと思ったね。

 上昇志向は強いんでしょうね。頭も良くて仕事もできるんでしょう。問題は思
想と行動ね。頭も良くて仕事もできる、というだけだったら、官僚と変わりませ
んからね。バカでは困るけど、政治は思想なんですよ。実は。理想を語り、理想
のためにどう行動するかを思想として体形立てる。それが無い人を選んでも困る
わけです。どんな未来を作って行きたいのか、私やあなたの生活が、その未来の
中でどうなるのか、という事を語らないと、結局制度論も継ぎはぎ膏薬。

 郵政民営化の総論賛成各論反対は、選挙の支持母体などの問題もあるけど、実
はどういう国にこの国をしたいのか、というビジョンが、かの郵政民営化法案と
その議論の中で見えてこない、という事が最も重要な点だったのでは、と思うの
です。外資流入のための要件整備だけに見えるわけで、ナショナルサービスが外
資に限らず資本の都合でどうなるか分からない、という状態って異常でしょ。郵
便の民営化では、成功例のドイツを引きあいに出すんだけど、失敗したニュー
ジーランドの例を出さないのはなぁ。少なくとも今や国際物流の中で、ドイツの
郵便が握るシェアを日本の民営化した郵便会社が握れるなどというのは、妄想で
すよ。敵は自前の国際物流輸送機を何機も持っていて、すでに世界の半分を押さ
えている。そこに民間のノウハウなんぞ欠片も無い日本の郵便会社が乗り込んで
行って勝負になるとは思えない。トップを全てすげ替えて、コスト高の関連会社
を切って、それでも新規開拓の営業がかけられるかどうか。

 そもそも郵貯や簡保の金が問題なので、郵便事業だけは国営のままで良いので
はないか、という事だって言えますし、ヤマトや佐川や日通のメール便を親書と
して扱う事ができるようにする事が先だとも思うのですよ。郵便ポストを何万件
設置しなければ駄目、なんぞというアホな事を止めてさ。

-- 
  たま@無精庵
    blog: http://hesomagari.seesaa.net/
          http://blues.asablo.jp/blog/ (テスト中)

===
標題: Re: 佐藤ゆかりって偽物ね
---
>外資流入のための要件整備だけに見えるわけ

 反対派がいってる、竹中平蔵が、外資のために郵貯簡保資金の分捕り合戦の
地ならししているという話につながる見方ですよね。
 何兆円も税金ぶち込んできれいにして、外資にたった10億で売って作った新
生銀行の例があるから、説得力もっちゃってますよね。
 一方で、新生銀行は手数料無料だと喜んでいる人がいるわけで、そういう人
たちは、経緯を知ってるのか。知ってても目先の手数料が無料だから喜んでい
るのか。そんなだから、郵貯簡保資金が外資に食われても、気にしない人が多
いのかもね。

>ヤマトや佐川や日通のメール便を
>親書として扱う事ができるようにする事が先だとも思うのですよ。
>郵便ポストを何万件設置しなければ駄目、なんぞというアホな事を止めてさ。

 先日亡くなったヤマトの小倉さん。小倉さん、構造改革賛成で小泉を応援し
ていたと思うけど、実際どういう思いで小泉郵政なんちゃって民営化をみてい
たのかなあと思いますね。
 いま、近所のローソンで何もいわずに宅配を頼むと、自動的に郵パックにな
っちゃうんです。おれは、障碍者支援に力を尽くしてくださった小倉さんに、
勝手に恩義を感じているので、そのたびに、おれはヤマトの宅急便で送りたい
んだといって、宅急便にしてますが、あれ、マイクロソフトが独禁法違反のや
り方でWindowsやOfficeをハードにバンドルしちゃってシェアを獲ったのと同
じようなもので、ああいうやり方が続くと、ヤマトのシェアもだいぶ食われる
だろうなと思いますね。

中村(show)

乳の詫び状(2005/08/23)

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 佐藤ゆかりって偽物ね
---
 岐阜で、野田聖子を殺すために小泉・武部に送り込まれた佐藤ゆかりってエ
コノミスト。いま、フジのとくダネ!に出てますが、いってることがお笑い。
 こいつ、小泉郵政なんちゃって民営化は50点と日経新聞(2005/04/28)で批判
してたのに、武部からの電話一本で、小泉万歳、郵政なんちゃって改革万歳だ
もんね。
 軽い軽い安い安い女。
 とくダネ!での室井祐月って、何でそこにいるの?と思うことが多いけど、
今朝は鋭く、佐藤ゆかりのいってることはおかしいと指摘していた。
 ほんとだよ。この場面だけみても、佐藤ゆかりって信用できないと思ったね。

 小泉・武部が反対派を殺すために送り込んだテロリストって、こういう軽い
軽い安い安いのばっかりみたいだね。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 日本をいつ捨てるか
---
 弾さんがブログ
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50018580.html
三ちゃん議員に議タレ、もうおなかいっぱい
で、
「居続けるべきか去るべきか、それが問題になってきたぞ、おい。」
と書いてるが、これ、おれもだいぶ考えるようになってきたんだよ。
 20代のころから、日本に違和感があるんだよね。
 日本の気候風土や食い物は愛しているし、関門海峡をぼーっと眺めていると
気持ちがやすらぐんだけど、一方で日本の政治風土やそれを報道するテレビ屋
や新聞屋どもの出来の悪さ、それにまたまんまと乗せられて熱狂する連中に対
する違和感というのは、20代のころからあったけど、ここ数年、どんどん高ま
ってる。
 その象徴が、jouwa/salonの#10491に書いた以下の部分。2003/10/05に書い
たものの抜粋です。ASAHIネットのBBSにアクセスできる人、ウェブのホットコ
ーナーにアクセスできる人は「乳の詫び状」を、自分で探すと全文読めます。

--- ここから ---
(前略)
 小泉が単細胞で表面だけ雰囲気だけということは、ようやく知られてきたが、
おれが鮮明に覚えているのが、大相撲の貴乃花が足がぼろぼろになっても相撲
を取って、優勝したときのこと。
 小泉が「痛みに耐えてよくがんばった! 感動した!」と絶叫し、当時の小
泉人気もあってマスコミも国民も一緒に熱狂した、あのとき。
 おれは正直、ぞっとした。
(中略)
 本当に相撲が国技なら横綱は国の宝でしょ。
 貴乃花は戦いたがるよ。興奮状態なんだから。首相なら、それを止めさせて、
戦わせようとした相撲協会を叱りつけるのが当たり前だろう。国の宝を首相が
守らなくてどうするんだよ。
 それが、止めるどころか、「感動した!」だからね。
 こういう話を翌日指摘したのは、おれが知る限り、朝日のスポーツ欄だけだ
った。国を挙げて冷静な判断力がないんだもんね。ぞっとするよ。
 小泉もあれに熱狂した大衆もマスコミも、本当には相撲も貴乃花もスポーツ
も愛してないんだね。目先の快楽だけで使い捨てるだけ。筒井康隆がいう快楽
乞食。スポーツへの本当の愛情なんか知らないし、知ろうともしないし、ある
のは一時の感情だけ。まともなジャーナリズム、今回は特にスポーツジャーナ
リズムがないマスコミの責任も大きいよね。
 挙句、貴乃花はどうなったか。休場ばかりで結局引退。小泉にぼろぼろにさ
れた日本の姿を見る思い。
 あのとき熱狂した小泉も大衆もマスコミも、貴乃花を潰した張本人は自分だ
という自覚が少しはあるのかな。戦前、戦争に突っ込んだのと同じ無責任国家
だから、きっとないんだろうね。
(後略)
--- ここまで ---

 以来、全然変わってないし、解散以来、小泉の支持率が上がって50%以上と
いうんだから、おれ的には、過半数の人間は日本をほんとには愛してないし、
もう日本って終わりかなと思いますね。
 マスコミも郵政民営化選挙なんていうなよ、バカ。
 あんなの、「郵政なんちゃって民営化」といえよ。嘘っぱちだよ。堀江君も
何をいってるんだか。
 なんで、みんな、みえないの?
 ドラマ「トリック」なら、仲間由紀恵が演じる主人公の売れないマジシャン
山田が、
「お前らのたくらみなんか、さくっとまるっととっくの昔にお見通しだ」
というところだよ。
 マジックブームなのに、こんなみえすいたトリックを下手にやってる小泉を
見破れない国民って何? 報道しない・できない新聞やテレビって何?
 もう少し、マジックや詐欺のテクニックを勉強したら、どうなんだ。
 今回もまた小泉支持なら、もう日本、終わりだろうなという予感はどんどん
強くなってるわけです。
 おれの予感は当たるよ。細木数子よりすごいよ。なにしろ、おれは、無能力
の霊能力者ゼロだから。\(^O^)/

 で、そろそろ、日本を捨てるとして、どこでこれから暮らすかと。
 福岡と上海と釜山と行き来して暮らすなんて夢物語を以前書いたことがあり
ますが、そろそろ真剣に考えないとまずいのかなあと。
 Shiroさんみたいに、ハワイってのもいいよね。ただ、食い物からすると、
上海、釜山、福岡になっちゃうんだよね。^^;
 東京の人を含め、福岡以外の人だとぴんと来ないかもしれないけど、この3
都市は、数時間で移動可能。福岡・上海が飛行機なら1時間半(東京に来るの
と同じ)、福岡・釜山は高速船で3時間。東京から大阪に行くくらいのもんです。

 福岡に戻るなら、以前からいわれてるけど、博士論文でも書いとけばって話
になって、そろそろ真面目に考えないとまずいのかなあ。面倒だなあと。
 あ、そうだ。突然、実名出して悪いけど、
「梅田、お前、博士論文、書いたの? もう日にち、あんまりないぞ。がんば
れよ。ついでに、おれの名前を共同論文執筆者に入れておいてくれ。\(^O^)/」
 お前、いくらなんでも、それは無理。
「梅田、10月には中洲で飲もうね。おーい、坂本。坂本も日本に戻ってきてる
なら来てくれよ。10年ぶり?で、梅田・坂本の黄金の2トップで中洲を爆笑の
渦に巻き込んでくれ。福田先生もからんだりして。えっ、福田先生、中洲を警
ら巡回ですか。お勤め、ご苦労様です。\(^O^)/」

 ということで、最後は、梅田君にエールを送って終わります。
 結局、何の話だったんだ。
 さあ。中洲で飲むという打ち合わせなんじゃねえの?\(^O^)/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 田中康夫新党
---
 田中康夫が代表になって新党作りましたね。けっこう、びっくり。
 今週の週刊ダイヤモンド2005/08/27の「田中康夫と浅田彰の続憂国呆談」に
は、まだそんな話は出てないね。
 でも、今回のこれ、なかなか面白くて、中でもナベツネインタビューの話が
秀逸。ナベツネが安倍ちゃんに会ったとき「貴方と僕とではまったく相容れな
い問題がある。靖国参拝がそれだ」といったというんだね。つまり、ナベツネ
は靖国参拝絶対反対なんだね。
 ナベツネってやっぱり一角の人物だよね。深い。
 こういうナベツネがドンとして君臨しているところが、読売が右翼保守本流
と目されるゆえんなんだね。同じ右翼でもフジサンケイグループは、カルいも
の。フジの雑誌で吼えている右翼は、底が浅くみえちゃうんだよね。なんかご
都合主義的で、ウワシンが営業右翼などと揶揄するだけあるなあと。

 あと、中曽根元首相の話も出てくる。で、浅田彰が
「戦争の現実体験と旧制高校の教養主義が、彼らのなかでさえブレーキとして
働いていた、と。しかし、あんな右翼連中がまだしもリベラルな現実主義者に
見えてくるってんだから(笑)、若い連中がいかに観念的に右傾化しているかが
わかるってもの。考えてみれば恐ろしい話だよ」
とまとめている。
 中曽根康弘元首相については書いてたかと思ったけど、書いてないみたいね。
 あのね、東京ローカルだけど東京MXテレビってのがあって、これの目玉コン
テンツといえば、石原慎太郎都知事なわけです。実際、都知事の定例記者会見
なんて、朝日のことついぼろくそにいったりして面白い。
 でね、石原慎太郎とゲストの対談番組があって、3年か4年前の12月ころの放
送だったと思うけど、右翼の大先輩、中曽根康弘が出たわけです。
 靖国参拝問題の話になって、石原慎太郎は、中国や韓国がきゃんきゃんいっ
ても行くべしと持論を展開するんだけど、中曽根はそれをたしなめるんだよ。
驚いたね。
 たしかに中曽根首相の参拝は外交的にも大問題になったから懲りたんだろう
けど、あのイケイケ右翼中曽根が、「アジア諸国の怒りを買っては日本は生き
ていけない。ここはその感情に配慮して参拝はやめるべき」なんてこというわ
け。石原慎太郎は、もう不満たらたらなんだけど、大先輩、大実力者ですから、
石原慎太郎も小さくなっちゃて。へえと思いましたね。
 ま、中曽根という人は、その3分後にいうこと違うことあるから、風見鶏な
んて揶揄されるんだけど、そこが、またすごいよね。

 ともかく、これ、一読の価値あります。

 そんな田中康夫が新党作ったというので、ひょっとして面白いことになるか
なあと。岡田代表を筆頭とする現在の民主党の執行部の鈍さに我慢できなかっ
たんだろうな。言葉にも鈍いし、機転が利かないし、勝負事の勝負どころがわ
かってないようにみえるよね。
 岡田代表の親父はイオンの経営者でしょ。よかったねえ、岡田代表をイオン
の経営トップにしなくて。こんなにカンが悪いと、イオン潰れるよ。^^;
 いや、逆にイオンくらいに会社がでかくなって社内体制ができあがってると、
官僚的な岡田代表みたいな人材のほうが経営トップに向いているのかな。
 野中ともよをトップにした三洋電機よりいいかも。\(^O^)/

 野中ともよのことは、電脳騒乱節かどこかの原稿には書いたのね。
 日経パソコンが野中ともよを使っていたことがあって、なんでこんなバカな
ことを書いているんだと。
 ロータスといっても知らない人が多くなってるかもしれないが、ロータスは、
1980年代はLotus 1-2-3というスプレッドシートソフト(日本でいう表計算ソフ
ト)で世界最大のパソコンソフトウェア会社でマイクロソフトなんて目じゃな
かったのね。
 で、野中ともよは、「ロータスの経営をやってたジム・マンジがロータスを
辞めて新会社を作った。自分は友人として応援したい」なんてこと書いてたの。
でも、そのとき、マンジが作った新会社ってもう破産してたんだよ。たしか、
破産してから半年くらいは経ってたと思うよ。
 一体、何年前の話をしているんだろうなと思ったわけ。これでジャーナリス
トなんて名乗ってるんだから、野中ともよって詐欺師だろうと。\(^O^)/
 それがいまや三洋電機のトップだもん。\(^O^)/
 本物の詐欺師なら、窮地を切り抜ける機転が利くんだけど、果たして野中と
もよはどうなのか。^^;

 本題に戻ると、憂国呆談は、週刊ダイヤモンドの誌面に載せられなかった部
分が、ウェブで読めます。
http://dw.diamond.ne.jp/yukoku_hodan/index.html
をどうぞ。
 おれ、たまにみるけど、紙よりウェブだと読みにくいから、途中でやめちゃ
うこともあるのね。雑誌の誌面レイアウトが頭に入っちゃってるせいか、紙の
長所、パソコン画面の短所なのか。
 単に年のせいだと思う。\(^O^)/
 ひーん、いぢめたー(泣)。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 小泉なんちゃって改革
---
 さっき、jouwa/salonの#10491(2003/10/05に書いたもの)を抜粋したけど、
そこからまた抜粋。ASAHIネットのBBSにアクセスできる人、ウェブのホットコ
ーナーにアクセスできる人は「乳の詫び状」を、自分で探すと全文読めます。

--- ここから ---
 民主党代表として訴えていたのは、小泉自民の官僚支配、見せかけだけのニ
セ改革政治を打倒。あれでは、結局、得するのは一部とそれにつながる政治家、
官僚だけ。小泉と官僚に任せていては、みなさんの生活は破壊されますよと。
 ほんと、独立行政法人で官僚は焼け太りだし、年金や郵貯は官僚の財布だし
ね。官僚は害虫ですよね。それに小泉は丸投げ丸乗りで、見かけだけの改革を
絶叫してるだけだもんね。
--- ここまで ---

 これも全然変わってない。道路公団改革も郵政民営化もそう。これのどこが
改革なんだよ。官僚は焼け太ったし、橋本派はぶっつぶしたけど、小泉出身母
体の森派、肥え太ったんだよ。
 おれは構造改革派だけど、小泉なんちゃって改革は、あまりに不出来。自民
党じゃ改革はやれないことを証明しただけ。ソフトでもそうでしょ。出来が悪
いのにあれこれ枝葉をいじってもだめ。ゼロから設計しなおして作り直さない
と。

 つーことで、 マスコミは、今回の選挙は、「小泉構造改革」の是非を問う
選挙といわずに、「小泉なんちゃって改革」の是非を問う選挙といえよ。
 つーか、民主党の岡田代表、演説では、「小泉なんちゃって改革」を連発し
て、わかりやすくからかってやるといいよ。そしたら人気出るから。岡田代表
や執行部は、みょーに形式ばってて、勘が悪いもんね。

乳の詫び状(2005/08/21)

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 快挙「会話によるソフトウェア工学の開発実践」
---
 私の恩師であり、先輩であり、友人(勝手にそう決めてる)でもある九州大学
教授の荒木啓二郎先生が監修された本の紹介です。
 つまらなければ荒木さんが監修したとはいえ紹介しないのですが、この本は
滅法面白くかつ役に立つ。あ、荒木先生に言い訳しておきますと、荒木先生の
ご著書を紹介してないのは、つまらないからではなく、プログラムの理論であ
り、意味論や公理系など専門性がとても高いので、私の頭がついていかないせ
いです。すみません。

 さて、その本とは、ハイパーソフト上海の代表取締役鐘友良(YOULIANG 
ZHONG)さんがお書きになった「会話によるソフトウェア工学の開発実践」で
す。中国上海訳文社より出版されています。
 この前、九大に教えに行ったとき、この本の校正原稿が荒木先生の部屋に転
がっていて、ちらちら見せたもらったときに、これはなかなか面白そうだと思
っていたのですが、荒木さんから本が出来上がったからと送ってもらって読ん
で、改めて期待以上に面白いと思いました。
 内容は、ソフト開発の案件の打ち合わせから、分析、設計、開発、テスト、
納品まで現場にいるような臨場感で会話が進んでいくものです。しかも最新の
話題やソフトウェア工学のエッセンスがふんだんに盛り込まれています。たと
えば会話には、Java, .NET, StrutsやAntなども出てきます。UMLのクラス図を
描く話も出てくるんですが、単に出てくるだけじゃなくて、最初は安易に継承
関係を使わないほうがいいなどと、ツボを押さえています。
 それから、鋭い指摘も随所にあって、たとえば、帳票設計。
 第9章「帳票の設計と作成」の「会話の背景」という導入部には、
「帳票の設計と作成は、多くのソフトウェア工学の教科書ではあまり論じられ
ていない。現実では、特に日本の開発現場では、帳票の設計と作成に関する工
数が大きく影響し、苦労することも多い」
などと、現場からみた真摯かつ立派なソフトウェア工学批判にもなっています。
 こういうものが、中国語と日本語の対訳構成になっていて、日本語の漢字に
は全部ルビがふってあるのです。
 ぼくが勤めるアンテナハウスも中国に別会社があるんですが、中国の人とは
もっぱらあちらの日本語ができる人を通じてやり取りしています。
 本書で中国人が勉強して、ますます、日本の開発が中国にアウトソーシング
され、日本人は失業しそうですね。\(^O^)/
 そのときは、中国語を学んで、上海に住んで福岡といったりきたりすればい
いだけのこと。\(^O^)/
 とかいいつつ、本書があれば中国語でやり取りできるようになるかな。おれ
の語学能力じゃ、いまさら難しいかもしれませんが、もちろん、それは本書の
責任でありません。

 帳票と聞いて、ここで突然宣伝しておくと、アンテナハウスでは、XMLベー
スの帳票設計ツールReport Designerや帳票印刷に使えるXSL Formatterを開発
販売しています。

http://www.antenna.co.jp/
アンテナハウス
http://www.antenna.co.jp/XSL-FO/
XSL Formatter
http://www.antenna.co.jp/designer/
XSL Report Designer

 みなさん、よろしく。\(^O^)/

 本題に戻ると、本書は、熊本の紀伊国屋では定価1500円で販売されてい
るそうですが(ほかにも交渉中のところもあるとのこと)、amazon.co.jpにも登
録されていませんので、なかなか日本では入手困難です。
 そこで本書を紹介するにあたって荒木先生に相談したところ、同じく監修を
なさった石塚正令氏からメールを頂戴しました。

--- ここから ---
わたしのところに、住所をお知らせいただいた方には、郵送による代金との引
き換えで、2000円(1500円+送料・手数料)ということで、販売した
いと思います。
この本の紹介ページは日本語が
http://www.hypersoft.com.cn/book_jp.htm
中国語が
http://www.hypersoft.com.cn/book.htm
にあります。
--- ここまで ---

 石塚さんのメールアドレスをぼくのウェブに載せるとスパムの標的になるの
を心配していたのですが、石塚さんからは、ほかに良い手がないのでやってく
ださいとのことですし、上記、日本語の紹介ページにも載っているので紹介し
ます。
ishizu@smate.jp
です。
 上記日本語紹介ページはぜひ一読を。前書きと目次をみただけで、面白そう
でしょ? 実際の内容は、第10章がWordのファイルとして掲載されています。
PDFだったらもっとよかったでしょうけれど。

 ここまで日本語・中国語入り乱れて開発現場のやり取りを本にしたもの、そ
れもソフトウェア工学入門にもなっていて、かつ、現場感覚もあるものは、世
界初というか人類の歴史上初の快挙と思うので、紹介した次第です。
 個人的には唯一不満があって、あとはこれにもっと生々しい金の話があれば
なあと。
 「予算がいくらで納期がこう」で、「いやそれだったらもっと出してもらわ
ないとこっちが赤字になる」などといったことがあれば、そして開発が滞って
責任のなすり合いになったときの会話、予算オーバーの金をどっちが負担する
んだなどといったことがあれば、完璧でしたね。\(^O^)/
 もはやソフトウェア工学の範疇を超えているけど。\(^O^)/
 そうはいっても、納期と予算の制約がない開発なんて、まずないんだから、
ソフトウェア工学でももっと生々しくテーマにするべきなんでしょうね。

乳の詫び状(2005/08/20)

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 映画通の江川さんのブログ
---
 胎盤を食うという話で、ぼくをまんまと笑いの奈落に突き落としたビデオ屋
の店長、映画通のピープル江川さんのブログを紹介します。
 昨夜、寄ってきたので、忘れないうちに。
http://d.hatena.ne.jp/pegawa/
です。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 元素誕生の謎にせまる 増補版(日本語版) 解説冊子付
---
 ブログのほうで、BBC制作のドキュメンタリー”宇宙を解く鍵”というのが
すばらしかったというコメント
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/08/18/48516#c48578
がフルサーワさんからあって、思い出したことを書きます。

 先々週かな、府中の図書館から、
http://www.rarf.riken.go.jp/video/info-j.html
元素誕生の謎にせまる 増補版(日本語版) 解説冊子付
というビデオを借りてきたんです。NHKが作ったナノスペースのビデオを借り
たのを返しに行ったとき、たまたま見つけて借りたんです。
 これ、面白いです。元素がどういう経緯でできたのか解説しているのですが、
宇宙の誕生や星の生死などもからむわけです。
 「ベータ安定の谷」、「CNOサイクル」、「sプロセス元素合成(鉄族元素
からビスマスまでの元素合成)」、「rプロセス元素合成(鉄族元素からウラ
ンまでの元素合成)」など知らないことばかり。
 もう、すっかり内容、忘れちゃったけど(泣)\(^O^)/
 CGはどれもよくできていたと思いましたが、中でも「ベータ安定の谷」のCG
はすばらしかった。解説冊子には、日本では「ベータ安定の谷」のことを「ハ
イゼンベルクの谷」と呼ぶけれど、どうも日本だけの習慣のようで、ビデオで
は「ベータ安定の谷」にしたなんてことが書いてあったと思う。
 それくらいしか覚えてない。^^;
 たしかに、「ベータ安定の谷」でググってもほとんど出てこないけど、「ハ
イゼンベルグの谷」でググるといっぱい出てきます。

「水素からウランに達する道のりは、まさしく紆余曲折であったことが分かっ
てきた」と上記ページの宣伝にありますが、ほんとすごいんですね。
 お薦めします。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: マイブームは魁
---
 いま、ピープル江川さんのブログみて、思い出した。「魁!!クロマティ高校
 THE☆MOVIE」、早く観に行かないと。
 そう、また思い出した。
 スラッシュドットジャパンで、
http://slashdot.jp/science/05/08/15/1429218.shtml?topic=1
60年ぶりに理研のサイクロトロン図面が見つかる
という記事があったんですが、これのコメントに
「第1号サイクロトロンがメカ沢新一に見えます! 」
という書き込みがあって、
http://www.rarf.riken.go.jp/facility/history-j.files/1gou.gif
をみると、ほんとにそう見えます。\(^O^)/
 まさか加速器とクロ高がつながっているとはなあ(爆笑)。少年マガジン編集
部に投書してあげようかね。担当編集者、大喜びするんじゃないかな。
 これも、おれさまがリニアコライダー、リニアコライダーと騒いだおかげだ
ぜ。
 因果関係、逆だってば。

 男塾も、魁!男塾と「魁」をつけて復活して好調だし。あの民明書房もサイ
コーですよね。よくもまあ、あんなみえすいた嘘をぬけぬけと書くなあと、と
ってもうれしい。
 おれも、今日から、

魁!中村正三郎

と名乗るので、みな、心するように。
 なつかしの「新党さきがけ」か、お前は。
 では、みんな、男塾塾長、江田島平八になって、せーの、
 「大義である!」\(^O^)/

乳の詫び状(2005/08/18)

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 堀江君、出馬!?
---
 自民党から出馬するそうですが、どうせなら民主党から出てほしかったなあ。
 さっき、朝日ニュースターに民主党の枝野氏が出ていて、最後に司会の宮崎
哲弥が、「どうやら、堀江氏が自民党から出ることが決まったようですが、ど
うですか」ときいたら、「たとえば、国家観ひとつとっても、安倍さんと堀江
さんは大違い。民主党は、いままでバラバラだといわれてきたけど、そっくり
その言葉をお返ししたいですね」と切り返してました。

 堀江君、郵政民営化に賛成らしいけど、中身わかっていってるのかな。
 おれも郵政民営化には賛成なの。でも、小泉郵政民営化は、民営化じゃなく
て国営化なんだよね。全然、民営化じゃない。いまのやり方じゃ、巨大ガリバ
ー独占企業を作るだけで、公平な市場競争の舞台を作った民営化にはなりえな
い。民主党がいってる郵貯限度額を引き下げてから、職員のリストラなり、給
料減額なりといった手順のほうがまっとうに思えるね。郵貯限度額を引き下げ
ないと、民営化された郵政は世界一の巨大バンクとしてやり放題になっちゃう。
しかも、国が株をもって国の信用までバックにつけて、やり方デタラメにしか
みえないよね。
 小泉改革は、一事が万事、こういうパターンで、都合が悪くなったり、賞味
期限が切れると次の話題をぶち上げて、ソフトバンクの孫さんがやってきた発
表会経営(調子が悪くなると話題をぶち上げて株価を上げる)とよく似てる。
 それを新聞やテレビは検証せずに、話題に飛びついて大量集中報道でばか騒
ぎ。小泉・飯島秘書官の情報操作、イメージ操作、マスコミ操作は、そのとき
話題になって視聴率が取れる餌をぶら下げてやればほいほい食いついてくると
いう、マスコミの習性をうまく利用してますね。
 でも、それじゃ、日本がよくなるわけないんだけどね。

 堀江君の出馬ですが、昨日の夕刊ゲンダイでは、見切った書き方してました。
概略はこんな感じ。
 「自民党は堀江氏を小泉反対派の亀井氏の刺客として広島6区から出馬させ
る意向。でも堀江氏自身は亀井氏に勝てるとは思ってないし、勝つ気もない。
ほんとに議員になっちゃうと仕事に差し支える。だから、メディアの注目をま
た集めて会社のPRになればOK」という売名出馬だと。
 こうも足元、見透かされていると、出馬、逆効果じゃないかな。
 当選したらしたで、ライブドア、どうなるだろうという話が出るだろうし。

 おれ、今日、電車の中吊り広告で、週刊文春の「小泉『三文オペラ』に騙さ
れるな」という特集があるのをみて、即買い。ついでといっては新潮に悪いが、
週刊新潮まで買ってしまったという。\(^O^)/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 宗男新党は、これで行け!
---
 鈴木宗男が、新党を作って、北海道の武部幹事長や町村外務大臣を落とすと
いう話が出回っていますね。
 おれは、以前、ちょろっと感想書いて、ちゃんと書いてないけど、非常に面
白かった、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4104752010/showshotcorne-22/
ref=nosim
佐藤優「国家の罠」(新潮社)
を読んで以来、鈴木宗男先生には、ぜひ、国政に復帰して日本のために活躍し
ていただきたいと思っております。\(^O^)/
 その際には、地域新党なんて名前じゃなくて、「理系新党」として旗揚げし
てもらいたい。
 宗男と理系って、対極じゃん。
 そこが新鮮でいいんだよ。「不肖、鈴木宗男。心の底から心機一転というこ
とで、安い給料でこき使われ奴隷化されている日本の理系のみなさまに、明日
の日本を背負っていくにふさわしい地位とですね、経済的充実を公約として掲
げたいと。こう思っておるわけでございます」で、政治に免疫がない理系はこ
ろっといかれると。
 でも、宗男ってさ、乱暴で、ほんとに官僚、ぶん殴るんだってよ。霞ヶ関の
人がいってたよ。
 そこが狙い目よ。理系新党なんだから、宗男先生が、のさばってる文系官僚
を、ばきばきぶん殴って潰していくわけよ。\(^O^)/
 大丈夫かなあ。今度捕まった道路公団のナンバー2だって、理系だぜ。理系
だろうが文系だろうが、地位が上がると腐敗してやることは同じってことだろ。
 同じなら理系のほうがいいじゃん。理系のほうがうまい汁が吸えるってこと
になれば、いま東大法学部なんて目指している文系も理系を目指す。少なくと
も科学立国日本、技術立国日本の底上げになるじゃん。
 はいはい。それで、理系新党が政権取った暁には?
 いまの日本は、文系、体育会系、芸術系、理系、すなわち、文体芸理という
暗黙の身分社会。これを打破しないといけない。
 ちょっと待てよ、江戸時代の士農工商じゃないんだから。
 いいえ、そうです。ゴーゴー堀菌がそういってますから、間違いない。です
から、これをですね。理系、芸術系、体育会系、文系、すなわち理芸体文とい
う身分制度に変えないと、日本に未来はありません!\(^O^)/

 「はーい、中村さーん。そろそろお時間ですよー」
 「ああ、ちょっとまってちょっとまって。理系新党の次は、Lisp新党を作っ
て、国民を ( と ) でくくって、日本の国語、公用語はS式にします。\(^O^)/」
 「もう終わり、終わり。暑いんだから、ちゃんとお昼寝しないとだめでしょ。
もうこんなに汗かくまでわめいて。ちゃんとシャワー浴びて、お部屋に戻って
お昼寝しようねー」
 「あーい」←ちょっと、谷岡ヤスジの「ちくりしぇんしぇー」入ってる。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 民主党は、ガチンコとリニアコライダーで行け!
---
 民営化とは名ばかりの小泉郵政国営化をつぶして、真の構造改革をやるのに、
民主党の「日本をあきらめない」は弱いんじゃないか。
 文系には、「ガチンコ改革民主党」で行け!\(^O^)/
 理系には、「リニアコライダー民主党」で行け!\(^O^)/

 リニアコライダーって何?
 お前、教養ないなあ。いつから?
 今日よー。\(^O^)/

 マスコミも文系ばかりで科学の教養ないから、リニアコライダーなんて言葉
を知らないだろう。そこが狙い目。文系にはガチンコ改革というわかりやすい
言葉にしておいて。
 セメントマッチ(真剣試合)改革を略して、セメント改革じゃ、麻生セメント
の麻生太郎が喜ぶだけだもんね。福岡県人としてはそれでもいいけど。\(^O^)
/
 そうそう、だから、ガチンコ改革。で、その横にリニアコライダーを並べて
おく。理系向けといって。
 なるほど、科学コンプレックスかつ見栄っ張りのマスコミ文系どもは、理系
向けといわれると、かえって食いつくね。
 リニアコライダー知らないとはいいたくないし、無視するとやっぱりマスコ
ミ文系ってほんとにバカなんだと思われるし、仕方なく報道するんだけど、こ
れが大ヒットするんだよ。
 なぜかといえば、小学生には、リニアコライダーは食いつきがいいんだね。
 目新しい言葉だし、最先端科学の言葉だし、スーパーカーの名前を覚えたの
と同じで、小学生が、シンクロトロン、サイクロトロンなどと、家庭や学校で
いろんな加速器の話題で盛り上がるようになるわけ。
 そうなると、選挙権をもつ、親やおじいちゃん、おばあちゃんまで、耳にリ
ニアコライダーがこびりつくようになる。誰に投票するか迷ったら、「そうい
えば、かわいい孫がリニアコライダーとかいっておったなあ」で、民主党に投
票する!\(^O^)/

 リニアコライダーについては、たとえば
http://linear-collider.org/
ILC Project
http://www.ultracyzo.com/newssource/0502/01.html
宇宙の起源を解明する最終兵器「リニアコライダー」を獲得せよ!
をどうぞ。
 おれもよく知らないんだけど、\(^O^)/ リニアでコライダーってのが、
新世代仮面ライダーみたいな響きで気にいってるんです。\(^O^)/
 この響きが、小学生を引きつけるね。\(^O^)/

 「民主党は、日本のリニアコライダーとなり、真の構造改革を光速の99%
まで加速します!」\(^O^)/

 これだよ、これ。
 なんで、99%なの?
 光速まで加速するというと、相対性理論によって質量無限大、加速のための
エネルギー無限大になって不可能だろうという厳しいツッコミが理系読者から
ありそうだから、ひよって99%なら大丈夫かなあと。
 お前が、一番、腰、引けてるじゃん!\(^O^)/

 民主党は、演説では「小泉郵政国有化では構造改革はできません」と必ずい
うこと。とにかく、「小泉郵政国有化」を連呼し続けること。これ、重要。

 あとは、年金一元化じゃなくて、年金廃止をいってくれればなあ。社会的弱
者は別のセーフティネットを用意することにしてね。

 まあ、なんにせよ、いままで投票に行かなかった人も投票に行け!
 けっこうマジで、あんたの人生のこれから30年が決まるぞ。
 特に選挙に関心がないという若い奴ほど、今回、投票に行かなかったから、
後悔するぞ。わかったか!

 「中村正三郎さーん。そろそろお時間ですよー」。
 「はーい」
 「いいお返事ね。じゃ、汗かいたから、シャワー浴びて、お部屋に戻ってお
昼寝しようねー」
 「はーい」

 ひとしきり演説をぶっていた中村正三郎という男が、女性職員に手を引かれ
てシャワーに向かう姿をみながら、おれは、かたわらにいる女性主任に質問し
てみた。
 「やはり、暑くなると、この施設に予防拘束される人、多いんですか」
 「ええ、この暑さですとねぇ。まあ、中村さんの場合特別で、暑さに関係な
く、年がら年中、ここに来てますけど」
 女性主任は、少し笑いをこらえながら答えた。そうだろうなと思いつつ、お
れはさらに質問してみた。
 「ところで、予防拘束するかどうかは、どうやって判断しているんですか」
 横から男の声が「その質問には、ちょっとお答えできかねますが」とさえぎ
った。
 取材を申し込んだときから、おれを担当している男だった。おれは聞こえな
いふりをして、たたみかけてみた。
 「ブログをスキャンして、思想的に問題がある人間を自動判定してるという
ウワサがあるんですが、ほんとですか」
 「いやいや、そういうのは根も葉もないウワサですよ」
 男は型通り否定した。おれがなおも男の顔に視線を凝らしていると、どう答
えれば穏便にやり過ごせるか考えているのだろう。男は少し間を置いてから、
 「ほんとを申しますと、予防拘束の判定をどうやってるかは、国家機密です
から答えようがないんですよ。私たちも実際どうやってるのか知らされていま
せんし。そんなウワサは都市伝説ですよ」と、強くウワサを否定した。
 嘘だ。
 おれは知っているのだ。電子テキストから意味を自動抽出するディープテキ
ストマイニング(DTM)という技術があって、それを使っているというところま
ではわかっている。そしてDTMを開発したのが情報省だということまでもわか
っているのだ。
 「さっき連れて行かれた、あの中村正三郎という人物が情報省のトップで、
彼がDTM、すなわち、ディープテキストマイニングという技術を応用して予防
拘束システムを完成させたというのはほんとなんですか」
 「いや、そんなことは」。男は答えようとしなかった。
 「ほんとだとすれば、あいつは、自分が作ったシステムで自分が予防拘束さ
れているんだから、お笑いというか歴史の皮肉ですよね。そう思いませんか。
ねえ、あなたも、そう思ってるでしょ」
 ややうんざりした表情をみせた男だったが、答えるかわりに、やさしく語り
かけてきた。
 「そろそろ、これくらいにしておきましょう。ね、今日は、これくらいでい
いでしょ。ね、ね」。
 女性主任も間に入ってとりなすように話しかけてきた。
 「そうですよ、中村正三郎さん。お遊戯の時間はもうおしまい。とっくにお
昼寝の時間ですよ。さあさあ、そんなカメラや取材メモはお片付けして、お部
屋に戻って、お昼寝しましょうね。正ちゃん、お返事は」
 「はーい」

 「へえ。あれだけ食い下げるように質問していたのに、あっさりお昼寝に行
きましたね」
 「彼は、お昼寝が大好きだから、お昼寝といわれると、すぐ従っちゃうんで
すよ」
 主任役をやっているさきほどとは別の女性が、笑いながら、おれの問いに答
えてくれた。
 「しかし、ブログをディープテキストマイニング(DTM)で調べて、思想的に
問題ありと判定した人物を予防拘束しているというストーリーは、なかなか考
えてますよね」
 「いや、それで、私たちも、話を合わせるのが大変なんです。よくわからな
い専門用語をあれこれ使って話を組み立ててるんで」
 「なるほど、そりゃ、大変ですねえ。でも、ブログが流行って、それをDTM
で調べて思想調査に使っているというのは、順序が逆じゃないかな」
 「え? それはどういう意味ですか」
 「いや、ふと思ったんですが、実はDTMで思想調査ができて予防拘束に使え
るようになったから、IT企業やメディアを使ってブログのブームを煽ったんじ
ゃないかなと。だって、そう考えるほうが自然でしょう。いや、きっとそうに
違いない。間違いない。黒幕はあの情報省なんだから、そうじゃなきゃ、おか
しい。絶対、間違いない。そうでしょ、そうでしょ。ね、ね、そうでしょ」
 「ちょ、ちょ、ちょっとちょっと、中村さん。中村さん。落ち着いて落ち着
いて」
 「これが落ち着いていられますか。ブロードバンドのネットを流行らせて、
ショッピングやブログも流行らせて、ショッピングでいつ何をいくらで買った
なんてことは全部サーバが記録してるんですよ。それを情報省はいつでもみて
るんだ。そしてネットに書いたものは、全部、クローラが収集して、サーチエ
ンジンにキャッシュされて、サーチエンジンは誰がいつどんな言葉を検索した
かも記録していて、それを情報省が全部知ってるんですよ。その上、DTMでス
キャンして思想調査までやってるんだ。そんなこんなの全部を、情報省トップ
のあの中村正三郎って奴が知ってるんだ。なんてことだ。郵政民営化や選挙な
んかで騒いでいる場合じゃないぞ。マスコミのクズどもは、どこに目をつけて
るんだ。もう手遅れかもしれないんだぞ。みんな、目を覚ませ!」
 「正ちゃん、正ちゃん、もうストップ、ストップ。お昼寝、お昼寝。正ちゃ
んの大好きなお昼寝の時間ですよ。おしっこして、お部屋に戻って、一緒にお
昼寝しましょうね。わかった? お返事は?」
 「はーい」\(^O^)/

 ってなわけで、今年の流行語大賞は、

リニアコライダー民主党

で、間違いなし。\(^O^)/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 充実、盆休み
---
 仏壇をこっちにもってきて最初の盆だからと、姉が上京してきた。東京見物、
食い歩きの3日間でした。

 土曜日は、弾さんの32階の自宅から、東京湾大花火大会を観させてもらって、
姉も大感激。父の面倒をずっと看てもらった姉に、いい姉孝行ができた。
 弾さん、奥様、ありがとう。タイ料理もグッド。
 弾家(ダンケ)シェーン!\(^O^)/
 その他、店の名前は書かないが、あちこち食べ歩いた。

 お台場にもいったのよ。人がめちゃくちゃ多い。
 アクアシティとか、団子がうごめいているような状態。
 親子連れがいて、フジテレビのお台場冒険王なんてのに行ったみたいだけど、
「見るところがなかった。あれで入場料大人1200円だから高いよね」などとぼ
やいていた。
 姉もうんざりしていたので、勝手知ったるお台場の穴場に移動する。仕事で
月に1、2回お台場には行ってるので、案外、知ってるところがあるんです。
雑誌なんかには載らないようなところだけど。
 まあ、姉は、その見晴らしに感激してました。
 帰りに、日の出まで戻ってきたところで、ゆりかもめが止まりやがった。
 なんでも、お台場のほうで原因不明の緊急停車?になった?ので、原因を究
明するため、全線しばらく止まりますなんていってね。

 銀座で有名ブランドのショップ巡りをあんなにしたのも初めて。
 まずは、ASAHIネットがあるブランド通りの並木通りあたりから、物色を開
始。
 ちょっとちょっと、物色を開始なんて、まるで強盗に入るみたいじゃないの。
人聞きの悪いこと、書かないで。←たぶん、姉の声\(^O^)/

 銀座にある有名ブランドの旗艦店は、どの店でも、ホテルみたいにドアマン
がいるのね(盗難対策かもしれないが)。
 そのドアマンが恭しくドア開けてくれる。
 おれが店に入ると、だらしない格好をしているから、「おいおい、冷やかし
かよ。貧乏人は来るなよ。勘弁してくれよ」あるいは「警察に通報する準備し
といたほうがいいな」という視線が集まる。
 そういう視線を目いっぱい浴びてから、重そうに担いでいたでかいバッグか
ら、わざとどさどさっと2千万くらい百万円札の束を落としてみる。\(^O^)/
 慌てたふりして、
「すみません。すみません」
と平謝りしつつ、束を拾っていると、店員全員、ぐびり、と喉を鳴らすのが聞
こえる。面白い。\(^O^)/
 おもむろに、百万円の束を一束、封を切って万札を広げ、はらりと扇を作り、
「それにしても、今日は暑いですねえ」
などといいつつ、即席一万円札扇で扇いでいると、みんな、こちらをちらちら
見ている。面白い、面白い。\(^O^)/

 というのは、まあ、真夏の暑さで脳が溶解した妄想だが、姉は宝飾や時計の
プロだから、ちょっと言葉を交わすと、向こうの態度が変わるのがわかって、
これは面白かった。簡単にだませる相手じゃない。こっちの商売の裏側をよく
知っていると。
 ディオールはいま一番勢いがあるそうだ。実際に店におのぼりさんも多かっ
た。デザイナーが変わって当たって勢いが出たとのこと。
 傑作な話があって、あるところで、有名ブランドのアクセリーをみていた少
女が、
「おかあさん。これ、夜店で買ったら千円くらい?」
と訊ねたそうだ。\(^O^)/
 おかあさんは、恥ずかしさに身もだえしたが、ディオールだなんだといって
も、数万円のものはメッキだから、数年でメッキがはげる程度のものらしい。
 その店の店員たちは、どきっとしたという。
「先入観のない子供は鋭い!」\(^O^)/

 夜店なら千円程度のものを数万円で売ってしまう。まさに、ブランドマジッ
クだ。そのために、電通など広告代理店や女性誌の出版社に高い金を払って、
情報操作、イメージ操作しているんだからな。
 別名、ぼったくりともいうけれど。\(^O^)/

 ピアジェも面白かった。まだ出してない新作を土日だけ特別に見せていたが、
2階にどうぞというので上がっていろいろ説明を受けていて、そのとき姉が、
(詳しくは書かないけれど)へえという話をしたら、説明していた店員、「いや、
実は以前はまあそういうこともございまして」と困っていた。\(^O^)/

 ソニービルの横にエルメスがオープンしたとき、あの壁面のガラスを、特に
名を秘す某ASAHIネットの人は、公園の公衆便所のはめ込みガラスみたいなど
と評していたことを思い出した。
 でも、おれ的には、きれいなお姉さんが、「こちら、ぜひ、お試しください」
といって、香水つけてくれたりして、うれしかった。\(^O^)/

 個人的にデザインが楽しいと思ったのは、カルティエの時計のあるモデルと、
ポンテ・ベッキオのリング(若い女の子に人気があるらしい)、エルメスのカバ。
 特にエルメスのカバのネクタイは、気に入った。
 ネクタイは年に1回するかどうかというおれだけど、カバのネクタイ買おう
かと思ったもん。
 思うだけで、結局、買わなかったんだけど。
 カデナとかいう鍵もカバモデルがあるでしょ?
 そうそうそ。キーホルダーもあったけど、カデナのカバもキーホルダーのカ
バもかわいくないのよ。キーホルダーは、ネコかサルかクマがかわいいと思っ
た。そんなわけで、おれ的には、ネクタイのあのカバで、ぬいぐるみを作って
ほしいのよねえ。\(^O^)/
 エルメスのぬいぐるみなんて、聞いたことねえよ。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Re: 核持ち込み疑惑
---
Nakamura Shouzaburou wrote:
>  アメリカの秘密文書が公開され、日本に米軍の核が持ち込まれている疑惑が
> 出てきた、非核三原則崩壊の危機なんて、マスコミがいってるが、なんだかな
> あ。

>  ちょっと考えてみろよ。持ち込んでいるに決まってるじゃないか。
>  米軍の艦船が核なしで日本に来ていて、戦争になったら、ちんたらグアムや
> フィリピンまで核を取りに戻るのか。ありえないだろ。

 これに真剣に国会で噛みついたのは、実は共産党だけでしたね。子供にも分か
る論理だと論じたのも共産党だけでした。当時の社会党は、この件に関して立て
前は立派でしたが、国会での追及という点では弱かった。
 非核三原則というのは、日本という国が「核」に対して無責任であり続けるた
めの方便ですからね。実際はどうなっていようと知った事ではない、というのが
本音でしょう。実際の事なんぞ知りたくない、というのが本当の所なのかも知れ
ません。知ると対処しなければならないから。

-- 
  たま@無精庵
    blog: http://hesomagari.seesaa.net/
          http://blues.asablo.jp/blog/ (テスト中)

===
標題: Re: 核持ち込み疑惑
---
「非核三原則というのは、日本という国が「核」に対して無責任であり続ける
たの方便ですからね」

 なるほど、鋭くいい言葉だなあ。
 ほかに、昔の政治のことで記憶に残っているのは、社会党が主張した「自衛
隊の違憲合憲論」。
 日本は、ワンダーランドだと思いました。\(^O^)/

中村(show)

乳の詫び状(2005/08/16)

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: テロリストを使え
---
 今度の選挙、小泉が郵政反対派全部に対抗馬を出すというので、新聞やテレ
ビは、対抗馬のことを、刺客、ヒットマンなどと書いているが、言葉遣いが間
違っている。
 正しい言葉を使え。
 昨今の日本語事情から、この場合正しい言葉は、テロリストである。
 ところが、マスコミは使わない。
 解散後、支持率が急上昇した人気の高い小泉におもねって使わないんだろう
か(それにしても、小泉を支持する連中って、こんなに簡単にイメージ操作、
情報操作されるほど、バカなんだね。このまま続けば、小泉圧勝だね)。
 対抗馬をテロリストと呼ぶと、小泉、飯島秘書官コンビから圧力がかかるこ
とを心配しているんだろうか。
 所詮、新聞やテレビといったマスコミは、この程度の報道姿勢、この程度の
言語感覚。
 報道という名の虚構のほころびは、言葉一つからもうかがえる。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 核持ち込み疑惑
---
 アメリカの秘密文書が公開され、日本に米軍の核が持ち込まれている疑惑が
出てきた、非核三原則崩壊の危機なんて、マスコミがいってるが、なんだかな
あ。
 この問題、30年前大騒ぎして、以後、政府は、核持ち込みは日米で事前協議
の対象だが、それがない以上、持ち込みはないという詭弁を弄してきた。野党
もそのうち追及しなくなった。そして、日本の非核三原則は守られているとい
う虚構を演じ続けてきた。
 ちょっと考えてみろよ。持ち込んでいるに決まってるじゃないか。
 米軍の艦船が核なしで日本に来ていて、戦争になったら、ちんたらグアムや
フィリピンまで核を取りに戻るのか。ありえないだろ。
 当時、中学生か高校生だったおれにもわかる論理的帰結だったのに、この国
の大人は、与党も野党も官僚も国民も何をいってるんだと思った。以後、30年
間、そんな屁理屈を容認してきて、いままた騒ぎ出す。
 それを許したのは、マスコミの責任も大。アメリカの戦略の根幹を批判する
のは、日本の新聞もテレビも絶対やらないし、できない。そんな自分の腐れぶ
りには目をつぶって、また核持ち込み疑惑をマスコミが書く。でも、これもへ
なちょこで終わるに決まってる出来レースだろう。
 これからも非核三原則という虚構を演じ続けるしかないわけね。
 年金廃止ではなく、年金改革という虚構を演じていると同じだね。

乳の詫び状(2005/08/12)

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 姓名判断は間違ってない
---
> 「恋愛タイプが、母性本能をくすぐるタイプなんて、かわいー。有名人はあ
>れこれ分析されて、大変ですね」だって。
> あぬなー。これ、おれと同姓同名の千葉の政治家の中村正三郎さんじゃん。

 同姓同名なんだから、姓名判断は同じやんか。(^o^)
 ついでに、ページの右下にリンク張ってあった姓名判断、自分もやって
みたら当たってない......に違いない......と思いたい。

                              穂高

===
標題: Re: 姓名判断は間違ってない
---
> 同姓同名なんだから、姓名判断は同じやんか。(^o^)

誕生日が一緒なら星座も四柱推命とかも一緒だわなあ。運命共同体なのか?そういう場合
って。

占いマニアが熱く語っていたこと。
占いは運命を変える、らしい。
じゃあ占いを続けてやったらどうなるの?
運命が変わっていなければ同じ結果が出る、のだそうだ。

同じ投票箱を開けても当選者が違っちゃう国の選挙は占い以下ってことか。

つばめどん

乳の詫び状(2005/08/11)

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 個人的ラマダン中
---
 明日、健康診断なので、夜8時から断食中。
 ラマダンって、日本語の「たまらん」がなまったものだと思うね。\(^O^)/
 だって、早くも水が飲みたくなってきて、もう、辛抱、ラマダン!

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: これは、おれじゃないっつーの!
---
 ある人は(実はLisp関係の人^^;)から、有名人誕生日データベースにのって
いると教わった。それが
http://www.mmmax.net/t/564/928691BA90B38E4F9859/
です。
 「恋愛タイプが、母性本能をくすぐるタイプなんて、かわいー。有名人はあ
れこれ分析されて、大変ですね」だって。
 あぬなー。これ、おれと同姓同名の千葉の政治家の中村正三郎さんじゃん。
それなのに、Wikipediaから引用されているのはおれのこと。
 ごっちゃになってるよね。管理人にメールしておきました。

 これ、注意深くみない人は、これがおれだと思っちゃうんじゃないか。
 ちょうど、Google Mapsやらの地図ソフトで、地図や衛星写真が古いのに気
づかず、いまの状態がそうだと思っちゃうのと同じ。
 怖いねえ。ネットにあるものが現実だと認識されちゃうんだもんね。
 というわけで、おれさまは、政治家の中村正三郎です。\(^O^)/
 あのね、あんた。政治家の中村正三郎さん、今度の選挙に出ないんだって。
引退だってよ。
 わーん。政治家、名乗れなくなっちゃった。
 じゃ、立候補すれば。\(^O^)/
 よし、出馬宣言じゃ。わたくし、中村正三郎は、引退する中村正三郎氏の地
盤を引き継ぎ、千葉から立候補します。\(^O^)/
 まちがって、投票しちゃう人続出で、当選したりして。\(^O^)/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 桂米朝師匠を呼び捨てにするな!
---
 ったく、新聞やテレビのボケ・カスどもは。
 どないしたん?
 これ、見てみぃ。
 どれどれ。「6ヵ国協議、米朝、水面下で綱引き」「米朝、溝埋まらず」
 ふざけすぎやろ。天下の米朝師匠を呼び捨てやで。
 うわああ、ほんまや。ひどいことするなあ。
 桂米朝師匠といえば上方落語の大物中の大物。人間国宝やで。それを呼び捨
てや。無礼にもほどある。
 東京もんは、これやからなあ。東京だけが世の中やと思うてけつかる。常識
いうもんがない。
 ほんまほんま。マスコミのやつら、科学の知識がないだけやのうて、古典の
知識もない。教養、なさすぎやで。
 いつから?
 今日よぉ。(Copyright (c) by 中村正三郎) \(^O^)/

 こんな連中は、かつて朝日新聞大阪本社が企画した対談が本になった
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022598352/showshotcorne-22/ref=nosim
桂米朝・筒井康隆著「対談 笑いの世界」(朝日選書)
を読め!
 わしな、白状するけど、注がいっぱいあるやろ。あれなしでは、読めんかっ
たで。
 お前もか。わしもや。お二人の昔から脈々と続く上方演芸に関する知識の豊
富さ、語り口のうまさ、圧倒的でっせ。

 ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp/)のBBS, tti/salonの#17543に
2005/02/13に書いたもの引用しておきます。
===
標題: 桂米朝×筒井康隆「対談 笑いの世界」(朝日選書)
---
 すっかり昔のことですみません。ふと思い出して、いま時間があるし、思い
出したのが吉日で簡単ではありますが、感想書かせていただきます。
 「対談 笑いの世界」は、強烈に面白いですね。
 戦前、戦後の上方の笑い、そういう情報って少ないし、何にも知らなかった
んですが、お二人の笑いと対談の名手によって鮮やかに生き生きと蘇ってるん
ですね。
 ぼく、教養ないから(特に古典芸能)、豊富な脚注がなかったら、何の話がさ
っぱりわからなかったと思います。助かりました。

追伸
 ヤノピ様。ニューイヤーコンサート。子供の用事があって行けず、申し訳ご
ざいません。再演の可能性ありとのことで、次こそはと意気込んでおります。
===

乳の詫び状(2005/08/09)

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 民放ネット参入花火は総務省対経産省の争い
---
 ちょっと前になりますが、週刊ダイヤモンド2005年8月6日号に、「民放各社
ネット参入の背後に総務省vs経産省の争い」という記事がありました。
 「7月は、民放各局が民放各社がいっせいに、ネット活用に積極的に動き始
めたかに”見えた”月だった」という書き出しで、実は、これ、経産省影響下
にある規制改革・民間開放推進会議では、放送分野の規制緩和を求める意見が
強く、放送免許の開放、IP放送、放送と制作の水平分離などの議論が行なわれ、
このままでは経産省に主導権を握られると焦った総務省が、民放各社にたきつ
けた結果で、とりあえずの格好付けでしかなく、民放各社は本気ではないとい
うお話。
 日経の
http://it.nikkei.co.jp/internet/special/d_broadcast.aspx?i=2005072009787wh
ネットで地上デジタル・総務省、光回線配信を容認へ
なんて記事もこの前出ましたが、これも紙の記事だと、総務省は民放各社に出
資させてネット放送のコンテンツ管理をする会社を作るとか、いろいろアメを
与えようとしているという部分もあったんですけど、ネットだと削除されてま
すね。なぜ?

 おれは基本的に、経産省の考え方のほうが正しいと思っている。
 これまでの職業人生で感じたのは、ソフトウェア業界が経産省(旧通産省)傘
下であることを割り引いても、旧郵政省(現総務省)は、産業の発展、産業競争
力の強化なんて考えてない。郵政族と利権を守ることばっかり。
 がんばれ、経産省!(爆)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 平成のゴルバチョフ
---
 小泉、解散しましたね。
 このまま自民党がぶっつぶれて民主党政権になれば、平成のゴルバチョフか
な。\(^O^)/

 でも、いまのままじゃ、民主党、政権取れないね。
 小泉、イメージ操作うまいから、早くも記者会見で、この解散は郵政解散、
郵政民営化に賛成か反対かが争点、民主党は郵政民営化に反対する抵抗勢力と
レッテル張りしちゃったもんね。
 民主党は、郵政民営化なんか争点にさせちゃだめだね。
 年金改革、公務員削減、増税拒否を争点にしないと民主党、勝てないんじゃ
ないの。もっといえば、構造改革、郵政民営化は民主党が本家本元。小泉の構
造改革、民営化はクズであることを強く訴えることだね。小泉にしろ、自民党
にしろ、任せてると日本は破綻することを強く訴える。
 その間に、一本釣りで小泉をスカウトしてしまう。
 小泉も、
「自民党でやった構造改革は、しがらみがあってロクなもんじゃなかった。自
民党に任せていたらほんとの郵政民営化はできないと思って、民主党に移籍し
ました。\(^O^)/
 今日から小泉は、民主党の小泉です。
 共に自民党をぶっこわそう!\(^O^)/」

 民主が政権をとるには、これしかないね。\(^O^)/

 実は俺、年金、即廃止が一番いいと思う。どうせ、公務員半減して、保険料
や税金を3倍にしても、年金制度はもたないんだろうし、損失を減らすために
早く損切りしたほうがいい。いまのうちに年金廃止。\(^O^)/
 税は、相続税100%、所得税なし。\(^O^)/
 金は、生きてるうちに使いまくらないと意味なし。
 人生宵越しの金をもたない。\(^O^)/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Re: 天文台マダム日記
---
>これで初めて知ったんですが、調布飛行場って一般公開があるんですね。

 「調布飛行場まつり」昨年は10月16日、17日とあり、私は17日に行きました。
結構人が多くて近隣の道は渋滞。航空券などが当たる抽選番号付パンフレット
は午前11時半には無くなっていました。飛行機やヘリコプターの展示もあって、
側にはJAXAの人が付いているので日頃どういった研究を行っているかや、どう
いった研究をするために飛行機やヘリを使うのか等、質問もできました。


>調布飛行場問題
>があって、そういう経緯があったのね。いかにも役人的な逃れ方で調布の名前
>が出てこなかったんですね。面白い。

 飛行場問題というのは聞いたことがありましたが、具体的にどういう問題か
知りませんでした。今住んでいる所はモロに航路の真下で、天気が良い時には
すぐ上を飛行機が飛んでいて、窓を閉めていてもテレビの音なんてまったく聞
こえなくなるのは確かです。凄い所だなぁと一番思う時は、ベランダで植物を
いぢっている時に飛行機が飛んで来ると、機影がベランダの床に写るんです。
極端な事を言えば、石を投げたら当たるんじゃないかと思うくらいに低空で来
ます。例え墜ちる所を見ていても逃げる余裕なんてないでしょうね。ちなみに、
>http://www.chofu.net/airport/
>調布飛行場問題
の(7)「住宅地でなくなる可能性」の地図を見たら、やはりというか、住居は
黄色のエリアのど真ん中に位置していました。
 また、今年の2月24日に飛行場近くを通る中央道で事故が起きて、車が炎上、
爆発をしたのですが、黒煙が上がる中、飛行機が煙を掠めて着陸しているんで
すね。添付した写真は消防車も来ていない、爆発直後に高速の近くから撮った
ものですが、この少し後に飛行機が通過しています。その時にはもっと煙が広
がっていて、危ないなぁと思いました。他に、風に煽られてフラフラしながら
飛ぶ飛行機を見ると、墜ちるのではと危惧します(一瞬カメラ向けるもんね)。

 まあ、いろいろあるけど機会があれば1度乗ってみたいというのも本音です。
3年程前に利用者が少ないという理由だったか、利用者数限定で大島あたりま
で片道7千円くらいのキャンペーンをやっていました。迷ったけど結局行かず、
その分ラスベガスでWheel of Fortuneに注ぎ込んでしまったと。(^^;)
 (少し余裕ができてからでないと無理だけど、いつか「調布飛行場から飛び
ますオフ」とかできたらいいな......(^^;))。

                               穂高

乳の詫び状(2005/08/07)

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Google検索入れてみました
---
 ホットコーナーのウェブにGoogle検索つけてみました。
 夜中、暑くて目が覚めて、ふと、やってみようと思ったら、めちゃ、面白い
ねぇ。なんで、いままでつけてみなかったんだろう。
 ところで、さっきまで、朝日ニュースターで、愛川欽也パックイン・ジャー
ナルをみていて(NHK問題面白くなったね)、いま、「ウワサの真相」(テレビ版
噂の眞相)みてます。沖縄問題ですが、冒頭では、国家犯罪的な沖縄返還の虚
偽をスクープして逆に有罪にされた元毎日新聞の西山記者が出てます。すごい
なあ。

http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/
ホットコーナー
http://www.asahi-newstar.com/
朝日ニュースター

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: だるまのラーメン、きたー!!
---
 志摩君、ありがとう! だるまのラーメン、さっき届いたよー!
 これから、食うよー。
 だるまのラーメンとは、九大生や箱崎地区の住民にはよく知られてたラーメ
ン屋「だるま」のラーメンです。店にもよく行ったし、雀荘「だるま」で麻雀
しながら注文したり、よく食ったもんです。
 これがカップ麺になって発売されたというので、福岡にいる志摩君に頼んで
送ってもらったんです。ローソンでも売ってるところと売ってないところがあ
るそうで、やっと入荷したのを見つけて送ってもらったんです。
 なお、だるまは、いまは箱崎から渡辺通りに移転しています。
 もう2年前かな、数学の佐藤先生、志摩君、黒川、瀬川、おれで飲んで、そ
のあと、志摩君に連れていってもらったんです。20年ぶりに食って、うまかっ
たぁ。
 カップ麺には、だるまの大将と女将さんの写真が出てます。なんか、顔がちご
うとるごたあるとメールに書いたら、同級生が面影はあるというので、やっぱ、
おれの記憶違いなんでしょうね。女将さん、実物はもっときれいと思う。20年
前は、もっと美人やったし。

 志摩君は福岡にいると書いたけど、けっこう全国飛び回っているので、忙し
い中すみません。志摩君の勤める会社は、
http://www.d-clue.com/
ディー・クルー・テクノロジーズ
です。志摩君、宣伝しておいたよ。
 逆効果だったらすぐ消すので、連絡してね。\(^O^)/

 志摩君、11日、博多での飲み会、出席できずすみません。毎年、こっちで父
のお盆やるんだったら、ずっと帰省できかもしれん。\(^O^)/
 11日の博多の飲み会は、黒川の弟さんがやってる、
http://r.gnavi.co.jp/f048601/
馳走屋黒川
でやります。うまい魚食わしてくれます。
 黒川、宣伝しておいたよ。
 逆効果だったらすぐ消すので、連絡してね。\(^O^)/
 おれは一度しか行ってないんだよね。あんとき、黒川は家族で壱岐にバケー
ションだったし。馳走屋黒川のうまか魚が食えんのは残念ばってん、こっちだ
って、姉を連れて東京食いまくりになるんで、負けんもんね。\(^O^)/
 って、お前、何、張りあってるんだよ。

 なお、だるまでもディー・クルー・テクノロジーズでも馳走屋黒川でも、中
村正三郎のホームページをみてきたといってくれれば、うふふ、なんと、うふ
ふ、

 何の特典もありません。\(^O^)/

 ってか、誰も中村正三郎なんて知らんもんね。
 いやいや知ってたら、むしろ、追い出されるんじゃないか。\(^O^)/

 ああ、昔の味で食いたいのは、犬丸。鳥のモモ焼きと水炊きね。まだ、犬丸、
あるんだろうか。女将、元気なのかな。おれ、怒られたけど。
 以前、犬丸の話書いたなと思って、つけたばっかりのGoogleのサーチで、ホ
ットコーナー探したら、
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo10.html
乳の詫び状(1998/03/24)
に、ありますね。でも、そこにあるウェブはもうなくなってました。
 あとは、門司の大里にあるミンズのラーメンね。大将が元気なうちにと思っ
ているんだけど。まだやってるよね? なお、ミンズの詳しいことは、
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo35.html
乳の詫び状(2000/08/24)
に書いてます。やっぱ、Googleつけたら便利だねえ。

乳の詫び状(2005/08/06)

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: サーバベース・コンバータ V1.0を出荷開始
---
 ぼくが勤めるアンテナハウスは、サーバベース・コンバータ V1.0を出荷開
始しました。詳しくは、
http://www.antenna.co.jp/news/sbc10_200508.htm
サーバベース・コンバータ V1.0を出荷開始
http://www.antenna.co.jp/sbc/
をご覧ください。
 MS Officeがなくても、サーバでMS Office文書をPDF, SVG, JPEGやPNGに変
換できます。Windows版、Solaris版、Linux版があります。
 リクエストがあれば、AIX版、HP-UX版も作るでしょう。ほしい人は、
http://www.antenna.co.jp/sbc/info.html
まで、お願いします。

乳の詫び状(2005/08/05)

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 天文台マダム日記
---
 えくる@仙台市さんから。これ、2005/07/12という1ヵ月前にもらったメー
ルです。紹介しようと思ってやっと今日。すみません。
 実は、三鷹ネットワーク大学の天文学入門第3回も書こうと思ってそのまま
になってるんですよね。
 ほかにも、「国家の罠」の感想やら、プログラミング言語の話題やらGoogle
 Mapsの話題やらいろいろあるんだけど、どんどんたまっていくばかり。もう
暑いし、タダで書いてられるかって気分ですね。

--- ここから ---
中村正三郎さま。

いつも楽しませていただいております。

天文ネタには大喜びの天文中年ですが、こういうディープ(?)な天文関係サイ
トもございますので、もしご存知でなければ、どーぞ。

『天文台マダム日記』
http://madam.atmark.gr.jp/index.html
--- ここまで ---

 マダムという響きに、チンポ立ててアクセスしました。\(^O^)/
 お前は、パブロフの犬か!
 いやあ、これ、面白いですね。チンポ立てるどころか、爆笑しました。
 三鷹天文台の中に官舎があるんですね。ご両親が絶句したというほどぼろっ
ちい。でも、昭和30年代レトロ生活を楽しんでしまえるマダムはいいですよね
え。
 明るく優しくたくましい。心が豊かで、素敵だなあ。
 アイデア豊富だし、ほんのりしたユーモアがあって、文章、上手ですよね。
 「食べる天文学」の木星パンケーキは傑作。そして、そこで示唆されている
木星お好み焼きのほうが、おれにはインパクトがありました。
 これ読んで以来、(広島風じゃなくて)大阪風のお好み焼きは木星にみえるよ
うになりましたからね。\(^O^)/
 博多弁の話も笑った笑った。いまもあるかどうか。以前、福岡に行ったとき、
川端商店街には、「博多っ子純情」の長谷川法世さんが描いた、博多弁の垂れ
幕がいくつも飾ってありました。

 これで初めて知ったんですが、調布飛行場って一般公開があるんですね。
 今年、行ってみようかな。ぐぐったら、
http://www.odakyubus.co.jp/topics15/airfield.htm
ですね。
 でも、その上に、
http://www.chofu.net/airport/
調布飛行場問題
があって、そういう経緯があったのね。いかにも役人的な逃れ方で調布の名前
が出てこなかったんですね。面白い。
 住民の反対運動はわかりますが、そんなこといったら、福岡空港は、百万都
市の中にあるんですよ。九大の上をはじめ、住宅の上を低空で飛んでるし、落
ちたら周辺の住宅巻き込んで歴史的大惨事になるし、騒音はひどいけど、便利
は便利。都心から5分か10分で空港ですもんね。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 国家の罠
---
 詳しい感想は、書きかけて、もう何週間もなっているので、書名の紹介だけ。
 佐藤優「国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて」(新潮社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4104752010/showshotcorne-22/ref=nosim
 めちゃくちゃ、面白いね。この前、最近、ロシア関係のベストセラー読んで
いるといってたのは、この本です。
 ノンフィクション本年度上半期のベスト1ですね。年間でもベスト1かもし
れない。それどころか、フィクションのミステリーとしても、年間ベストに入
るんじゃないか。
 で、お前、ノンフィクション、何冊読んでるの?
 えー、講談社ブルーバックスや日経サイエンス別冊やLispやOcamlやHaskel
など関数型言語やGroovyやDなどプログラミング関係以外は、いまんところ、
これ1冊?\(^O^)/
 まあ、でも、読んで損はない。
 それから、小学館のイケイケ極右雑誌「SAPIO」に佐藤優さんは、坂上巌と
いう別名で連載もってたんだね。2005/07/27号で、自らその正体を明かしてい
ます。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 愚かなミサイル防衛構想
---
 さっき紹介した、小学館のイケイケ極右雑誌「SAPIO」2005/07/27号は、金
正日のミサイルを撃退するなどという防衛力特集です。
 しかし、ミサイル防衛構想なんか、金の無駄遣い、愚の骨頂。これを読む限
り、軍事評論家や軍事アナリストってもっと技術知ってるかと思ったけど、パ
ソコンでいえばスペックにはやたら詳しいけど実は技術を知らないスペックオ
タクと同じレベルのバカが多いようにみえるね。
 この号で、技術の専門家らしい意見は、MITのセオドア・ポストル氏の「1
兆円MDシステムでは金正日のノドンを1発も撃ち落とせない」くらいですね。
 拓殖大学教授で安全保障の専門家としてテレビによく出る森本敏さんは、以
前はPAC3が当たらないといったのが、イラク戦争以後は当たるようになったと
いうようになりましたよね。MD推進派の意向を受けてるんでしょうかね。
 でも、ポストル氏によれば、PAC3の実戦での迎撃データ、とりわけ長距離ミ
サイルの迎撃データってないみたいですね。湾岸戦争のときにパトリオットが
スカッドを撃ち落としたと喧伝されたけど、自動記録装置が作動していたパト
リオットはひとつもなくて、記録がないんですってね。イギリス空軍機を誤爆
してしまったソフトウェアの難しさも指摘してありますね。

 20年前のレーガンのSDI、別名スターウォーズ計画のころから、ミサイルは
撃ち落とせないのは全然変わってないんです。SDIが発表されたとき、パルナ
ス先生はじめ、ソフトウェアの専門家たちは、プログラマをミサイルに縛り付
けて発射して、ずっとデバッグさせないといけないといってたものです。
 おとり技術のほうがはるかに簡単で効果的だから、攻撃側が圧倒的に有利な
んですよね。
 だからおれは、1兆円もミサイル防衛に使うくらいなら、ゴルゴ13を1万人
雇ったほうが無限大に有効といい続けておる!\(^O^)/
 ゴルゴは1回100万ドルだったからな。ゴルゴが1万人いたら、痴情最強の
特殊部隊ですよね。あ、もとい、地上最強の特殊部隊です。
 ってなこと、Ringの飲み会でいったら、ゴルゴ13が1万人もいたら、絶対、
誰か一番強いか決めるために殺しあってしまって部隊として成立しないんじゃ
ないかといわれて、そうかと思ってしまいました。\(^O^)/

 日経サイエンスの記事も以前、紹介しましたよね。弾道ミサイル防衛はもう
古いし、役に立たないと。今回のMITのポストル教授の記事もそうですが、科
学者の意見はたぶんその辺だと思いますよ。無駄な金を使っているなと。
 日経サイエンスの記事では、そこらの漁船から核が発射できる時代になって
きていることが指摘してありましたからね。

 じゃ、お前はどうするんだ。
 先制核攻撃しかない。\(^O^)/ それも世界の主要国に向けて一斉攻撃。
 お前が一番イケイケじゃん。

乳の詫び状(2005/08/02)

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: リッチテキストPDF
---
 ぼくが勤めるアンテナハウス製品の記事です。
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050713/112801/
PDFをWordファイルに見事に変換「リッチテキストPDF」
をどうぞ。
 記事の例は、PDFからWordへの変換ですが、当然ながら、PDF作成もできます。
 詳しくは、
http://www.antenna.co.jp/RTC/RtcPDF/
リッチテキストPDF
http://www.antenna.co.jp/RTC/RTC2005R2/
リッチテキスト・コンバータ2005R2
をどうぞ。
 PDFをはじめ各種ライブラリもあります。
http://www.antenna.co.jp/PDF/Library/index.htm
アンテナハウスPDF部品
http://www.antenna.co.jp/OEM/oem-home.htm
各種ソフト部品OEM総合情報
をどうぞ。

 アンテナハウスは、今年、PDFにどんどん力を入れていきますので、応援よ
ろしく。\(^O^)/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 言語工学研究所の製品販売
---
 すでにだいぶ前の話になりましたが、アンテナハウスは、言語工学研究所の
製品を売ります。詳しくは、
http://www.antenna.co.jp/news/gengo.htm
をどうぞ。

 日経サイエンスのDVDは5年分の記事がPDFで収録されていて、全文検索でき
るんですけど、たしかこれ言語工学の技術を使っていたはず。ウェブみても書
いてないけど、たしかパンプレットに書いてあったと思う。お、国分さん(言
語工学の社長。管理工学研究所時代の上司です)のとこの技術、ここにも使わ
れていると思って買ったんだから。定期購読者は安いしね。もう送られてきて
るんですけど、また開封してないです。\(^O^)/

http://www.nikkei-science.com/
日経サイエンス

ASAHIネットのjouwa/salonから。2005/07/27に書いたものです。

標題: 無料ネット放送の衝撃
---
 この前、書いたばかりなのに、やはりというか、世の中の当然の流れという
か、ちゃんとこんなセミナーがありますね。詳しくは、
http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/nnm/semi/0508/
パソコン向け”無料ネット放送”の衝撃
をどうぞ。
 電通は、テレビ局とネット放送と、どう天秤をかけるつもりなんでしょうか
ね。
 まあ、ネット放送側には、電通なんか要らんという人も多いかもしれないけ
ど。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Re: 報道特集、自閉症
---

> 何が、人間性を規定しているんだろう。どこからが人間で、どこからが非人
>間なの? それは社会や文化が規定するものなの? それとも脳の構造? ゲ
>ノム? どの遺伝子? どのたんぱく質?
> ベサツ(差別)の心が、ボサツ(菩薩)の心にならないのはなぜ?

 テレビは見ていなかったけど、環境が大きいのでは。
 知る機会、接する機会の乏しさが理解に及ばないことに拍車をかけているん
じゃないかな。
 日本はいらんことばかりして、本当に必要な教育や環境作りなんてしてない
もんね。そのいらんことばかりしている政治家に票を投じて、自分の首を絞め
る国民という図式もあったりする。

 人の手を借りなければならない障碍者と共に暮らすのは、状況によっては想
像を絶するものがあるだろうなぁ。治る或いは良くなるという確証があるなら
ばまだ期待を持つことができるかも知れないけど、先が見えないという不安は、
何年その状態が続くのか、どこに光を見出せば良いのか本当にわからなくなる。
逃げたい、と思っても逃げられない状況に暗澹たる想いで日々を過ごし、悲観
するしかできない事もあるんだよね。経済的な安定、話を聞いて貰える人やカ
ウンセリング、直接的な補助などで、不安要素を取り除いて行かないと気力さ
え失ってしまうのでは。家族がいても、一人への負荷が著しいというケースは
多いと思うし、気の休まる時が無かったりすると投げ出したくなることだって
多々あるかと思う。将来的にも子供に手が必要となると、親の立場として先行
きの心配や不安は並大抵のものじゃないでしょうね。今この時にもSOSを発信
している人がかなりいるんだろうな。

 あっ、いいこと思いついた。
「裁判員制度」をそのまま応用して「介助員制度」なんてのを作ったりして。


         介護生活の10年間は肉体と精神の闘いでもあった 穂高

乳の詫び状(2005/08/01)

 アサブロのぼくのブログ「いい湯」(http://iiyu.asablo.jp/blog)にも転載しました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: アスベスト被害
---
 急にアスベスト被害を騒ぎ出してますが、ふと思ったのですが、小学校の理
科の実験に石綿がついた網を使ってたけど、いま、どうなってるんですか?
 下にアルコールランプ置いて、その上に石綿の網を置いて、それでもってビ
ーカーの液体を温めるなんてことやってたんですが。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 話し上手なコンピューター
---
 日経サイエンス2005年9月号に、「話し上手なコンピューター」という記事
があります。これ、音声合成の話です。
 IBMの研究者が書いているんですが、面白いなと思ったのは、コンピュータ
か人間かわからないくらいに上手にしゃべりすぎてもいけないだろうと考えて
いること。人間相手にしゃべっていると思ったらコンピュータだったとわかっ
たら、気分を害するだろうというのです。なるほどねえ。
 記事は英語の音声合成の話ですが、ちゃんと囲み記事で日本語の音声合成の
話もあります。
 偶然、
http://www.trl.ibm.com/projects/tts/ttsdemo.htm
をみつけていたので、紹介しますね。
 イントーネーションをうまくつけると、こんなに自然になるんだというのが
わかります。

ホットコーナーのトップページへ