私の好きなページにリンクを張ってみました。
 ページはナマモノなので、URLが変わっていたりするかもしれません。「リンクがおかしいよお〜」というときは、どうぞ、お知らせください。
|知人系|文化情報系|音楽系|パソコン系|検索系 | 極私的系|
*くわうのホームページ
 私の同居人のくわうさんのページです。 
*Web Kawakazu
 私の尊敬するライター&編集者、川崎和哉さんのページです。 
*ウルトラ・アイス
 テクノ&メール・フレンドのmizoreさんのページです。
*Hyperreal
 レイブカルチャーを知りたければここへ。acid paperの図版コレクションも素敵。
*JapanEdge
 ネットカルチャーの草分け的存在。日本テクノのレーベルにも行けます。
*ZAPPO 
 テクノのメーリングリスト、ZAPPOのホームページ。日本テクノのレーベル。アーチスト、クラブ・イベントとリンク張りまくっています。
*Digital
Biscuit
 テクノファンによるテクノファンのためのフリーペーパー「Digital Biscuit」のオンライン版。かわいいデジビ、おいしいデジビ。
*TECHNIQUE
 渋谷の同名レコード店のオンラインマガジン。ちょっとミーハーなアーチストのインタビューも楽しい。
*Masahiro's
Home Page
 東京のクラブイベント情報があります。まめに更新されてて役立ちます。ウェブマスターの日記もグウ。
*UNSOUND
 ボアダムズ、立花ハジメ、ケン・イシイなどのアーチストの作品があります。デザインもかっこいいです。
*MOON AGE
 クラブイベントMOON AGEの情報です。
*CLUB VENUS
 クラブイベントCLUB VENUS情報です。
*33
 吉祥寺にあるクラブ系ファッションのお店のページ。レコードもあります。
*The Golden Raspberry Award
Foundation (The "Razzies")
 ファン投票で最低映画を選ぶ裏アカデミー賞「ゴールデンラズベリー賞」のページ。過去の受賞作品のリストはもちろん、会員募集もやっています。
*RAW VISION Magazine
 アウトサイダーアートを紹介する雑誌「RAW VISION」のページ。雑誌は渋谷のタワーレコードの書籍売り場で根気よく捜せば見つかります。
*毎日新聞くりくり
 毎日新聞の出している若者向けのタブロイド情報紙(関東とその近県を中心に、毎日新聞をとっている家庭に毎週日曜日、配られています)のページ。その週のインデックスとフロントページのインタビューが載っています。
 最初に戻る
*SONY
TECHNO
 メジャーレーベルなのに、テクノに力を入れてます。テクノ初心者にはとっつきやすいところです。
*Sublime
Records
 Peace Frogのコンピを出したり、ケン・イシイ、ヨシヒロ・サワサキ、ススム・ヨコタと日本テクノの大御所がいたりするレーベルです。電子掲示板もあります。
*plus8
 Plasticmanのレーベルです。いろいろ聞けます。
*R&S
 ベルギーのテクノレーベル。大物いっぱいです。
*Submerge - Somewhere In Detroit
 デトロイトテクノのアーチストの情報があります。
*Neuro Net Recordings
N.N.R
 メーリングリストから生まれたレーベルはとても元気です。
*MIDI Parts Factory
 ギターコードのMIDIファイルがいっぱい。ここを利用すれば、あなたもギタリスト。
*マニュアル・オブ・エラーズ
 モンドな音を捜している方はこちらへ!
*Betty Page Homepage
 私のアイドル、ベティ・ページのページです。
*American Character
Promotion
 アメリカの映画やコミックのキャラクターを扱っているお店のページです。
 最初に戻る