早稲田大学総合講座1
「いまをどうよむか」〜音楽作りの現場から〜
レジュメ(取り急ぎの簡易版)

♪第3回♪

     【  】は、視聴するものの内容メモ

  『・』は話すことの内容メモ

 

<前ふり> 一週間なにをしていたか

・エレファントマン初日 ラップ 内容

・姜さんアレンジ 小沼先生の本!中国楽器 加古さん

<音のしくみ>

<シンセのしくみ>

・サイン波、ホワイトノイズ他の発振音を元にしてつくる

(アナログシンセ)

【CD】富田勲ドーンコーラスTr.1

・デジタルシンセ(PCMシンセ)

 ・ 楽器音を取り込む→加工

【CD】シンセデモ、Tr.16〜20

 ・サンプラー →取り込み&ループ/弾く他

【MD】?Tr.1

【MD】ラップTr.1

【CD】XV-5080デモ

<MIDI>

・MIDIのはなし

三浦【CD】Tr.1

DTMマガジン【CD】TR.39,41,43,45,47,49,51,53,55,57,59,61,63,65,67,69,71,73

【MD2】Tr.1〜14(ロシアにアメリカを建てた男),17(セチュアンの善人),18

 

<ハードディスクレコーディング>

  ・ハードディスクレコーディング パソコン上で編集

アレンジ例【CD】Tr.48,57,66(プロ)、Tr.77〜84(アマチュア)

 

<生の音!>

  ・生の音とシンセ、サンプラーの違い→情報量

【MD2】Tr.24,25(太陽の...)

【CD】エルハザードTr.4少し〜Tr.5

音楽の本質とは何か?昔のクラシックのLPや初期のアニメ

【カセット】エイトマンのテーマ

・克美茂、萩原哲晶、時代

・異常なドライヴ感、熱気、一発録り

 

<日本の音、音楽業界の現状>

・CD売り上げ(演歌5パーセント、クラシック3パーセント)

・かくれたロングセラー

・ポピュラー:アメリカ/クラシック:ヨーロッパ/→ワールドミュージック?

・日本の音楽を見直す(能/邦楽器は前回聴いた)

【MD】Tr.1五木の子守唄

Tr.3大漁節

・本物とにせもの

【CD】日本のワークソングTr.8 線路つき固め音頭(宮城)→実際は未聴

・橋本克彦「線路工事の唄が消えた」大宮ノンフィクション章受賞

               (補修機械化と同じ頃に消滅)

【MD】雅楽のカノン→未聴

インターネットの可能性

【HPよりMP3をダウンロードする】→未聴

ネット配信 現在ソニー 1ヶ月1万曲、300万円 採算とれず...

 

<日本の音の現状>

    ・渋谷ハチ公前、けいたい、大声

    ・ストリートミュージシャン、物売りのアンプの音

          →「うるさい日本の私」

 

    ・大学時代のこと →(松村先生に「映像に行けば?」)

(教育実習 現代音楽の紹介をして教授に興味を持たれた)

 

    ・参考文献はHPにアップする!(これからやりますので少し待っていて下さい)

1)音楽史関係 レクイエムの歴史 雅楽の誕生

2)業界関係

3)作曲家の書いた本 オネゲル、ヒンデミット、ショスタック、日本の作曲家、マーラー

4)理論書

5)劇・映画音楽関係

      前のページへ   HomePageへ戻る  次のページへ 

 

-3-