オショロコマとは、イワナの一種で北海道にのみ生息しています。他にも蝦夷イワナと言う種が生息しているようですが、この蝦夷イワナは多くの河川から海に降りて大型のアメマスに成長するのに対して、オショロコマは主として河川の源流部近くに生息しているようです。その意味では珍しい魚なのかな? 北海道の河川の源流部と言えば、限りなく羆の生息域とも重なり合うわけで、度胸のない私なんて落ち着けなくて釣りどころではないかも。お話を伺ったお二人も「熊除け」の話をしていましたしね。