※説明中の「料金」や「所要時間」等は、基本的に1998年9月現在のデータです。

〜旅その22補足説明 旅のお供「ザック」について〜

 今回旅のお供(^^)として利用したザック(パックとも言いますね。リュックとも・・・)は、アメリカのLOWE ALPINE社製のサンダンサーというモデル。たぶん現行ラインナップにはない製品です。
 このザックの容量は55L(プラス10Lぐらい増やせる)ですが、実容量は表示よりも下まわっているような気がします(あくまでも気がするだけで、実際には計ってみたわけではない)。

 1〜2泊程度の夏場の歩き旅には手頃な容量なのですが、今回のように10泊を越える、しかも防寒着も持参(北海道の9月は場所によっては関東地方の11月ぐらいの感じの時もある)するような時には、少々容量不足です。それで今回は本編でも触れたようにテント、寝袋などの持参を諦めたわけです。
 旅の前に、もう一回り大きなザック(70〜80L)の購入を検討したのですが、踏ん切りが付かない内に出発日になってしまいました。
 というわけで、愛着のあるザックではありますが、長期間のバックパッキングなどにも利用できる大型ザック購入を、あらためて現在検討中です。何が良いかなぁ・・・


旅その22へ戻る
1999.6.16 Ver.5.0 Presented by Yamasan (Masayuki Yamada)