今回の旅も含めて、この「北海道・行きあたりばったり旅日記」内の写真は、すべてコンパクトカメラか「写ルンです」のようなレンズ付きフィルム(何だか、どうしてもこの呼び方には馴染めない・・・あれっ、これって他の旅日記でも書いたような・・・)で撮った写真をフィルムスキャナでスキャンしたものです。
ですから写真に芸術性を求めると言うつもりはなく(と言うよりも、そもそも芸術性のある写真を撮る技術なんてないんだけど)、写真もかなりの圧縮を掛けたJPEG形式にしてあります。
つまりは「旅の雰囲気を、そしてイメージを少しでも補足できる写真であればいい」というぐらいの意図なのです。
・・・ですが、こうしてあちこちを訪れて写真を撮っていると、段々「もっとアップで撮れたらなあ」とか「もっと綺麗な写真を撮れたら」などと欲が出てきます。
今回も出来上がったヒマワリの写真を見て、「もっと背景が惚けていたら綺麗なのに」などと思ったりもしました。
というわけで現在、新しいカメラを買おうかどうか思案中でして、「どうせ買うなら一眼レフのようなカメラ」をなどと欲も出てきたりしています。
でも出張に行くのに「一眼レフ」なんて持って歩いていたら、人から「いったい、何しに来たの?」なんて言われてしまうかも知れませんね(重いのも苦手)。
というわけで、唐突にカメラの話題でした。
今回の旅には、あんまり関係なかったですね(^^;;)