※説明中の「料金」や「所要時間」等は、基本的に1997年6月現在のデータです。

〜旅その12補足説明 レンタサイクルでのその後の2時間〜

鱒浦駅 釧網本線走る列車(鱒浦駅付近)  レンタサイクルで走り回ったのは、ず〜っと、海沿いの道。
 国道脇をひたすら走っていました。
 行きたかったのは網走から小清水方面に向かった「鱒浦漁港」の先にあった大きな海産物のお店です。

 知床からの帰り道にバスの車窓から見たので、「明日はここに魚でも買いに来て」と思っていたのです。網走市内には海産物のお店が意外と少なく(私が気が付かないだけかも知れませんが)、あっても比較的こじんまりとしているので、自転車で散歩ついでに行ってみようと思ったのです。まあ結局は、また戻ってきて市内のお店で買ったのですが。

 この国道沿いのオホーツクの海も、波が静かで気持ちの良い海でした。
 もう汗は噴き出すだけ噴き出しているので気にも止まりません。

 この2時間の間のオホーツクサイクリングで、かなりの日焼けをしました。
 ところでオホーツクサイクリングと言う名前の本物のサイクリング(確か2日に渡って実施される)が、毎年開催されているそうですが、そのサイクリングもこの道を走るのでしょうか・・・。


旅その12へ戻る
1999.6.16 Ver.5.0 Presented by Yamasan (Masayuki Yamada)