車道を歩いていたら、一台のタクシーが泊まりました。
窓を開けて、「暑いねえ〜。おれから何処行くのぉ?」
もちろん客引きなわけですが、「網走監獄です」と答えると、「そう。それにしても暑いよねぇ・・・。ところで、能取岬には行った?」と聞かれたのです。
能取岬は12年前に路線バスで行ったきりですが「ええ、昨日行きました」と答えると「そうですかぁ。良かったでしょう?あそこは・・・」。
なんとなく嘘をついたことが後ろめたい気もしたのですが、適当に答えていると、「いきなりだもんね、この暑さは。まあ、気を付けてねぇ」と言って、タクシーは走り去りました。
会話の中の「暑い」という言葉をキーワードに検索したら、いったい何回登場したでしょうね。最後の『気を付けてね』の言葉って、向こうは、何気なく言ったこと言葉なのでしょうが、言われる方は結構嬉しいものです。そんな些細なことがその町を、好きになるかどうかの
決め手になったりもするのですよね。