※説明中の「料金」や「所要時間」等は、基本的に1997年6月現在のデータです。

〜旅その10補足説明 観光案内の看板について〜

 この観光案内の看板は、駅前の坂を上って国道に出て、その国道が大きく右に曲がる角に立っています。
 「女満別自然八景」という名前の看板で「女満別商工会議所・むらおこし事業実行委員会」とあります。
 実は女満別の町を歩いていても、それほど観光を売りにしている雰囲気がなかったのですが、これを見てなぜか安心しました(どうしてだろう?)。

 この看板に出ていたのはこんな案内です。

案内看板
庁舎展望室   0.3K
湖畔風景    0.3K
水ばしょう群落 1.8K
湖畔 山下岬  5.0K
美しき昭和の大地1.7K
眺望 朝日が丘 4.2K
めまんべつ空港 5.1K
雄大 町営牧場 14.5K

 これを見ても分かるとおり、この女満別駅から割合近くに見どころが目白押しなのです。
 どうせなら、駅前にレンタサイクルでも置いたらどうなのでしょうね。私なら間違いなく利用するんだけど。
 町営牧場以外なら、どこも自転車でOKの距離じゃないでしょうか。

 ところで、メルヘンの丘が出てないんだけど、どうしてだろう?・・・代わりにパンフレットに出ていない「美しき昭和の大地」なんてのが入っています。
 もしかするとこれがメルヘンの丘のことなのでしょうか?そうだとすると、2Km弱だったんですね、駅からは。


旅その10へ戻る
1999.6.16 Ver.5.0 Presented by Yamasan (Masayuki Yamada)