浜中の牧場に限った話ではないのですが、道東はとにかく牧場の多い場所です。
なんでも、霧が多い地域(海流がぶつかり合って、夏場に霧が発生しやすい)なので、日照時間が不足して普通の農作物作りにはあまり適さないそうです。それで、牧畜が盛んになったとのこと。
道東と呼ばれるこの広い地域に、人口は100万人程度で、人の数より牛の数が多いのだそうです。う〜ん、やっぱり何を取っても、日本離れした場所と言えるかも知れません。
浜中町が作ったホームページがありましたので、この場でご紹介しておきます。
町の紹介から、観光ガイド、宿泊施設の紹介など、充実した内容です。
浜中町ホームページ
URL http://www.hokkai.or.jp/hamanaka/
(連絡先がホームページ中に見つからなかったため、リンクの確認を取っていません。不都合がありましたらご連絡下さい)