本文中でも書きましたが、寿司屋通りは寿司屋が数多く集まった通りです。
中には観光バスが横付けされるような大きなお店もありますが、一人で行くなら小さめのお店の方が居心地がいいかもしれません。
寿司屋通り以外にも市内のあちこちに、寿司屋は数多くあります。本文中に書いたことと話が逆になってしまいますが、寿司屋通りから離れて地元の人しか知らないようなお店を見つけて入ってみるのも面白いかもしれません。
まあとにかく、小樽は寿司屋が本当に多い。小樽に行ったら、寿司を食べよう・・・これだけは自信を持って言えることです。「小樽の町について」で触れた観光案内所には、寿司屋のパンフレットがたくさん置いてあります。選ぶのに困ったときは、そこから選ぶのも一つの手だと思います。ただそういったお店は、高級店が多いという印象が私にはあるのですが・・・。