札幌のホテルは、夏料金と冬料金があります。
大体5/6月頃から9月/10月ぐらいまでが夏料金です。夏と冬では料金は段違いに違っていて、冬は夏の料金で2グレードぐらい上のホテルに泊まることが出来ます。
元々が札幌のホテルは、料金がグレードに対して安く設定されているような印象があります。夏期料金でシングル1万円の部屋が「6000円」などと言われると、何だか得した気分になります。
私の感覚だと「夏は観光客が多いかも知れないけど、冬だってスキー客がいっぱい来るだろうから、ディスカウントなんてしなくても商売になるんじゃない?」という気がするのですが、実際には(特に平日の)冬場は観光客が少なくなるのだ・・・・という話を聞きました。