#9 4ケタの数が辿り着くところ

(2006/6/7)

放送で紹介された内容

  • 4ケタの数は 6174 に辿り着く。例えば、

  • 8352は、大きい順に並べかえると 8532。小さい順に並べかえて引き算すると、
    8532−2358=6174

  • 6174を同じように計算してみても、
    7641−1467=6174。やっぱり 6174 となる。

  • 3087の場合、
    8730−0378=8352
    8532−2358=6174
    やっぱり 6174 になる。

数学的なバックグラウンド

4桁だけでなく、他の桁数でもこのような数があります。
2桁 09 ⇒ 81 ⇒ 63 ⇒ 27 ⇒ 45 ⇒ 09 のように、ループとなる。
3桁 全ての数は 495 に行き着く。
4桁 全ての数は 6174 に行き着く。
5桁 以下の3種類のループのどれかに行き着く。
  • 53955 ⇒ 59994 ⇒ 53955
  • 61974 ⇒ 82962 ⇒ 75933 ⇒ 63954 ⇒ 61974
  • 62964 ⇒ 71973 ⇒ 83952 ⇒ 74943 ⇒ 62964
6桁 631764 または 549945 に行き着くか、ループ
851742 ⇒ 750843 ⇒ 840852 ⇒ 860832 ⇒ 862632 ⇒ 642654 ⇒ 420876 ⇒ 851742
に行き着く。
7桁 ループ
8429652 ⇒ 7619733 ⇒ 8439552 ⇒ 7509843 ⇒ 9529641 ⇒ 8719722
⇒ 8649432 ⇒ 7519743 ⇒ 8429652
に行き着く。
8桁 63317664 または 97508421 に行き着くか、以下の2種類のループ
  • 86526432 ⇒ 64308654 ⇒ 83208762 ⇒ 86526432
  • 86308632 ⇒ 86326632 ⇒ 64326654 ⇒ 43208766 ⇒ 85317642
    ⇒ 75308643 ⇒ 84308652 ⇒ 86308632
のどちらかに行き着く。
9桁 864197532 または 554999445 に行き着くか、ループ
865296432 ⇒ 763197633 ⇒ 844296552 ⇒ 762098733 ⇒ 964395531 ⇒ 863098632
⇒ 965296431 ⇒ 873197622 ⇒ 865395432 ⇒ 753098643 ⇒ 954197541 ⇒ 883098612
⇒ 976494321 ⇒ 874197522
に行き着く。
10桁 9753086421 または 6333176664 または 9975084201 に行き着くか、以下の5種類のループのどれかに行き着く。
  • 8655264432 ⇒ 6431088654 ⇒ 8732087622
  • 8653266432 ⇒ 6433086654 ⇒ 8332087662
  • 8765264322 ⇒ 6543086544 ⇒ 8321088762
  • 9775084221 ⇒ 9755084421 ⇒ 9751088421
  • 8633086632 ⇒ 8633266632 ⇒ 6433266654 ⇒ 4332087666 ⇒ 8533176642
    ⇒ 7533086643 ⇒ 8433086652

このような数はカプレッカー数(Kaprekar number)と呼ばれており、
インドの数学者 D. R. Kaprekar が 1955年に "An Interesting Property of the Number 6174"
(数字6174の興味深い性質)という論文で発表したのが始まりです。
(従って、TVで紹介された時、バックに映っていたガンジス河は、本当に関係があった)


このような数の求め方は、
単純に考えると、1000から9999までの9000個全部しらみつぶしのように思えますが、
実はもう少し効率化できます。
4桁の数の各桁の数字を大きい順に a, b, c, d とすると、

(大きい順)−(小さい順)
= (1000a+100b+10c+d)−(1000d+100c+10b+a)
= 1000(a−d)+100(b−c)−10(b−c)−(a−d)
= 999(a−d)+99(b−c)

ここで、a−d、b−c は0から9までのどれかとなるので、全体では 10×10=100通り、
ただし、a−d=b−c=0の場合を除くと、99通りとなります。
この程度の個数であれば手計算でも検証可能です。


この問題に関しては日本人がものすごい結果を出しており、
平田郁美 氏が、このカプレッカー数を、何と 31桁まで求めています。
論文はこちら。 (共愛学園前橋国際大学論集 第5号 2005年)


#8 逆さにしても答えが変わらない数 「ゆるナビ」サポート #10 9の一族をさがせ!

E-mail : kc2h-msm@asahi-net.or.jp
三島 久典