| 
  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()  | 
    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  | 
    
       マンリョウ(万両)/ヤブコウジ科、ヤブコウジ属 
  センリョウ科センリョウ属のセンリョウに比べ、いくらか豪華なので万両と名づけられたが違う科であり、比べるのが無理。その他、この辺の里山の林床によくみられる本家本元のヤブコウジは十両、高い山によく群生しているアカモノ(ツツジ科、シラタマのキ属)は一両と言われるが、このようにランクづけされた名前はかわいそう。創造の神はそれぞれに趣を与え、造られている。  関東南部以西の山地に自生するというが、このあたりでは庭に観賞用としてよく植えられているのを見るのみ。 ところがアメリカのフロリダ州などではこれがはびこって、有害外来植物に指定されていると聞く。このように植物も環境が変わると爆発的に増える場合がある。うかつな種子の移動に気をつけたい。 
 
   
  | 
  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| © はるなキリストの教会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||