水仙

ボタン

   庭は色とりどりのお花でにぎやかです。今日はボタン(ボタン科、ボタン属1種です)とスズラン(ユリ科)をごらんください。はるなキリストの教会 小幡 史朗


撮影 2013年04月、本郷町

>>


撮影 2013年04月、本郷町

>>

ライラック

   先週末、3日間、留守にしていましたが、ライラックが満開です。昨日は冬でしたから、お花も北海道を思い出したでしょうか。その根元にはコゴミ(オシダ 科)。この若芽はお浸しにしても、てんぷらにしても、なかなかのもの。山人が今、頂くお恵みです。はるなキリストの教会 小幡


撮影 2013年04月、本郷町

>>

ヤマブキ

   帰ってきましたら、暖かい春の日にサトザクラ、ライラック、白ヤマブキが一杯に咲いていましたが、今夜も霜注意報、寒くなりそうです。冷たい風が吹いて きました。はるな 小幡史朗


撮影 2013年04月、本郷町

>>


撮影 2013年04月、本郷町

>>

サクラソウ

   お隣の広い庭には日本古来のサクラソウがあるので、一株頂きましたのが花を咲かせました。 教会の庭には何種類かのスミレがあり、いま、目につくのはアリアケスミレとスミレ。 ここ何年か、ツマグロヒョウモンがいついています。なにしろビオレも含めて食草のスミレ類がこれだげあるのですから。それにしても幼虫の毒々しさにはまいる。はるな  小幡史朗


撮影 2013年04月、本郷町

>>


撮影 2013年04月、本郷町

>>

アリアケスミレ

   お隣の広い庭には日本古来のサクラソウがあるので、一株頂きましたのが花を咲かせました。 教会の庭には何種類かのスミレがあり、いま、目につくのはアリアケスミレとスミレ。 ここ何年か、ツマグロヒョウモンがいついています。なにしろビオレも含めて食草のスミレ類がこれだげあるのですから。それにしても幼虫の毒々しさにはまいる。はるな  小幡史朗


撮影 2013年04月、本郷町

>>


撮影 2013年04月、本郷町

>>

白蓮

   ここ、はるなは予想がはずれ、昨日の日曜日から、思わず「春の日の花と輝く」と口ずさむような日が続いています。昨日の朝、早く撮った庭の花々です。  あけび、白蓮、しだれざくらが満開です。はるな 小幡史朗


撮影 2013年04月、本郷町

>>


撮影 2013年04月、本郷町

>>

>> 最新の写真
 
© はるなキリストの教会