![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
ネコハギ(猫萩)、マメ科、ハギ属 このようにして、この花をご覧になった方はすくないのではないでしょうか。庭先など、注意して見てください。本州でしたら、乾いている地には、どこでも自生しています。 昨年までは雑草として、春先に抜き取っていましたが、よく見れば、かわいい葉です。 今年はあえて残しました。 今、庭の一部分に、そっと針金のように細い枝を這わせています。長い枝は、1m以上も伸びています。 そのところどころに、蝶形の白い花を咲かせ、まんなかに紫色の紅をちょこっとつけています。 なんの役に立つのでしょうか、それでも神様は、このちいさな花にも目を注いでいてくださいます。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
© はるなキリストの教会 |