ユスラウメ(バラ科、サクラ属)
子どものころは、どこの家にもある木であったが、このごろは少なくなっている。
古く中国から渡ってきた落葉低木で、「英桃」というそうだ。春先に咲く花も小ぶりでかわいらしいが、それよりも6月になって熟す実が嬉しい。
直径1cmくらいの小さな実だが、種が小さく、味もよく、食べやすい。
子どもたちは真っ赤に熟すのを待ちきれずに、色づいてきた実をぼろぼろ?いでは口にほうばったものだが、今はコンビニのお菓子のほうが人気があるらしい。
撮影 2009年06月17日、本郷町