| 
       ツルニンジン(蔓人参)/キキョウ科、ツルニンジン属 
       
 明るい林や原野咲く蔓性の多年草。一緒に行った仲間が初めて見たと喜んだ。うつむき加減に咲く花はなかなか風情がある。名前を教えると、「人参なの?」という。
  
このほかにも、「ニンジン」という名を持つものがあり、オタネニンジンがその本家だろう。これはいわゆる高麗(朝鮮)人参のこと。根が人間の形に似ているというので名づけられた。そして、それに似ているというので、ツリガネニンジン(キキョウ科)、トチバニンジン(ウコギ科)などがある。 
  
        
      2006年9月4日 榛名町里見にて 
      
       
 
 |