小田原評定・バックナンバー

過去ログ1751番目から1800番目までの記事です。


(1800)いらっしゃいませ!  投稿者:三楽堂  投稿日:04月20日(火)21時55分56秒

影法師さん。おひさしゅうごさいます。
某歴史系会議室ではいろいろお世話になりました。3人ではじめ
たあの会議室も、今年6月ではや2年となります。

また電脳世界に戻ってこられてうれしく思います。こちらの書き込
みもよろしく!


(1799)おおい  投稿者:三楽堂  投稿日:04月20日(火)21時52分51秒

>書き忘れてしまいました..歴史系サイトでは近頃「小松姫」の名で

URL教えておくれ。小松姫。


(1798)はじめまして  投稿者:影法師  投稿日:04月20日(火)18時16分44秒

これからも、ちょくちょく書きこみをする・・・かもしれません(^^;)
 という訳でよろしくおねがいします。


(1797)あっ!  投稿者:秋月@真田小松  投稿日:04月20日(火)10時10分49秒

書き忘れてしまいました..歴史系サイトでは近頃「小松姫」の名で
統一させて頂いてますのでこちらでも..こちらに変えようと思います♪


(1796)ありがとうございます!  投稿者:秋月@真田小松  投稿日:04月20日(火)10時09分25秒

題名は「リンク許可感謝」だけでなく、「覚えてくれてありがとう!」の意味も
含めて..ホントに嬉しいです。(^^)>三楽堂さん&矢古女さん
あ、矢古女さんのところもリンク貼らせてもらいたいな!

でも本当にあの頃は若かった..インターネットも初心者初心者でしたし。(笑)
というわけでまたよろしくお願いします♪


(1795)朕惟フニ 弐  投稿者:榊原康政  投稿日:04月20日(火)00時46分12秒

 平殿。

某、タッタ今気付キアソバシタガ、

御許、六回目デナク、七回目デアルトゾ朕ハ惟フ。

イカガジャ。徳川ノ傘下ニ、加ラヌカ?

知行ハ五十貫ジャ。


(1794)朕惟フニ  投稿者:榊原康政  投稿日:04月20日(火)00時38分21秒

 久々見ラバ、ナンデアルヤ。

平殿、御許、某主君ニ御手向イタストゾ申サルルカ。

更ニハ、秋山殿。御許モデアルカ。

クウウ。スクナキカナジン

断固、徳川ハ、屈服セヌゾエ。



追伸:尼子家ニ伝ワル家宝伝、誰ゾ掴メタ者ハオランヤ。

判次第、一報サレタシ。


(1793)六回目  投稿者:平 ○盛  投稿日:04月19日(月)21時34分30秒

お久しぶりで御座います。

この頃になると、日も長くなり始め、スカートの丈は短くなりまして(ぉぃぉぃ)
良いことです。(なにがやね〜ん(x_x\ぺちぺち)
ところで秋山さん?やっちゃいましょうぜ、徳○一家を、

三楽堂様へ、マコ・イワマツ!って             誰やね〜〜〜ん?

これを持って今回のお返事とさせていてできます。


(1792)おや!  投稿者:矢古女@タデ喰う虫  投稿日:04月19日(月)20時54分41秒

秋月さん、こんにちは(^^)

留学されてたんでしたっけ?(違いました?)


(1791)いよいよ10月  投稿者:三楽堂  投稿日:04月19日(月)19時32分30秒

映画『梟の城』が封切られます。
配役は上川隆也、中井貴一、葉月里緒菜ら。
なんと、服部半蔵に根津甚八、徳川家康に中尾彬・・・

そ、そして、豊臣秀吉に、マコ・イワマツ!

知ってますか、みなさん!?


(1790)おかえりパート2  投稿者:三楽堂  投稿日:04月19日(月)19時29分06秒

おかえりなさい、長尾っぽさん。
いやあ、おたがい若かったですなぁ〜(ええ加減にせえ)

転封(引越し)も無事終ったそうで、またよろしく。


(1789)おかえりパート1  投稿者:三楽堂  投稿日:04月19日(月)19時27分32秒

秋月さん、はいはい。おぼえてます。
あの頃は、おたがい若かったですね〜(ビシバシ)

リンクはどうぞ御自由に張っていただいて結構です。
メールアドレス入れときました。

またよろしくお願いしますね。


(1788)やったあ!  投稿者:長尾っぽ  投稿日:04月19日(月)18時50分11秒

やっと、やっと、やっとつながりました。
おひさしぶりです。長尾です。
引っ越しもようやく一段落です。また、よろしくおねがいしますね。
PS 天翔さん、もっと遊びに来てくださいよ。
   (ところで、私のことわかりますか?) 


(1787)リンクさせて下さい!  投稿者:秋月  投稿日:04月19日(月)11時21分32秒

こんにちわ、遥か昔ここに入り浸っていたことのある者でございます。m(_ _)m
本当に本当に久しぶりです。

えっと、此度の用件はと言いますと..三楽堂さん、ここをリンクさせて
頂いてもよろしいでしょうか??本当はメールで書こうかと思ったのですが、
どうにもアドレスが見つからないのでここを借りてお願い致します〜

それでは。


(1786)小田原ですか〜  投稿者:三楽堂  投稿日:04月19日(月)07時34分00秒

おひさしぶりです、ともーかさん。

小田原へいらっしゃる?
小田原城とか石垣山一夜城をまわられるのでしょうか?


(1785)なぜか小田原ツアー  投稿者:左衛門佐ともーか  投稿日:04月19日(月)01時38分55秒

お久しぶりでございます。
左衛門佐ともーかです。

今回はGWツアーとして「雑賀孫一鉄砲隊の謎を探る」とでも
題して和歌山の雑賀崎を回ろうと思ってたのですが、
どこぞの誰かの肝いりで、一旦、「三好家の謎を探る」ということで
淡路島になり(「あわ」違いで四国の間違いではないのかと思うのですが)
それから何故か小田原になってしまいました・・・・・

大阪から上田は遠い・・・・

向井佐平次殿:いいなあ・・・・・


(1784)わぁぁい  投稿者:向井佐平次  投稿日:04月18日(日)23時13分39秒

またまた、真田ファン登場!

GW中にも岩櫃城に行ってきたいなぁと思っています。
上州経由上田行きかな。

上田では刀屋へ行きました??>秋山如雪さん


(1783)いらっしゃいませ  投稿者:三楽堂  投稿日:04月18日(日)23時08分48秒

・・・秋山如雪さん。←ペンネームすか?

近頃、更新さぼって、メールの返事もろくに書けずにいるんです
が、やはりビジターのためにもホームページのどこかしら更新が
ないと申し訳ないと思い、そんなわけで画像なしのXファイルを開
始しました。

おかげさまで多くの方から面白いとメールをいただいております。

ほかに活字化されたもので、『別冊歴史読本・日本史人物不思議事典』(新人物往来社)がありますので、そちらも参照していただ
けるとうれしいです。

どうぞよろしく。


(1782)はじめまして  投稿者:秋山如雪  投稿日:04月18日(日)17時30分27秒

はじめまして。真田幸村の大ファンで、この春に信州の上田市と松代と真田町に足を運んできた者です。このホームページ、すごくおもしろいですね。特にX-ファイルが最高です。真田ファンの方、よろしければ一緒に徳川家を倒す密議を企てましょう。他にも拙者は上杉謙信や織田信長、山県昌景や伊達政宗も好きなので、ファンの方がいれば、メッセージを送って下されば幸いです。


(1781)直江の後継者  投稿者:三楽堂  投稿日:04月17日(土)08時38分42秒

こんにちは、半蔵どの。

>直江兼続の息子とか後継ぎとか聞いたことがないんですが・・・
>いるんですか? どなたか教えて下さい。

後継者は・・・いません。

兼続の子供は、わかっているだけで、女2人、男1人。
一人息子は平八景明といいましたが、病弱で20才になる前に亡
くなりました。ほかに養子の勝吉というのがいましたが、前田家へ
移ってしまいました。この人が前田家家老、本多政重(本多正信
の子)です。
兼続の娘のうち姉のほうがこの政重に嫁ぎましたが、病死。妹も
あとを追うように亡くなっています。政重には兼続の姪(大国実頼)が後添えとなり、いっしょに加賀へ移住しました。

で、兼続が亡くなったあとは、直江家は絶えてしまいました。


(1780)こんばんは  投稿者:半蔵  投稿日:04月16日(金)22時16分04秒

こんばんは、二代目フェチの半蔵です。

直江兼続の息子とか後継ぎとか聞いたことがないんですが・・・
いるんですか? どなたか教えて下さい。


(1779)いらっしゃいませ  投稿者:三楽堂  投稿日:04月16日(金)21時29分06秒

はじめまして、天翔さん。

わたしも直江兼続は好きです。米沢は何度か行きましたが、
与板はまだ行ったことがありません。何か見所などがありまし
たら、お教えくださいませ。


(1778)こんにちは  投稿者:天翔  投稿日:04月16日(金)17時21分30秒

はじめまして。通りすがりのものですが、書き込みをしていこうとおもいます。
最近直江兼続がおきにいりなので与板城まで行ってきました。
与板城はとても目立たないところにあって探すのが大変でした。でもお城めぐりはすきなので今度は違う城へ行きたいです。


(1777)ヒサカタノ  投稿者:榊原康政  投稿日:04月15日(木)00時10分53秒

 御機嫌麗シュウ。

某、気掛カル事、有ルガ為、御忍サレタ義。



 本題ヘト入ラウカノ。実ハ、尼子家ニ伝ル、恐ラク壱等級トゾ

思ワルル家宝有ルトノ報入ッタガ、消息絶タルルヤ。

ナンデモ、秀吉ガ元ニ渡、輩申スニ、”コノ刀デナクバ、人ガ斬レヌ”

トノ事。何デアルヤ、思当タル節全クナキコト。

皆々方、如何思ワルル?


(1776)6回目  投稿者:平 ○盛  投稿日:04月14日(水)21時52分39秒

 田卷薫さんへ

芦名って蘆名とは違うんですか?
伊勢、三浦ってどこの人ですか?
答え下さい。

誰でもいいですから。


(1775)『島津奔る』  投稿者:三楽堂  投稿日:04月14日(水)03時56分54秒

・・・を図書館で借りて読んでます。
島津義弘のは話ですが、もうひとりの主人公で足軽の中馬大蔵
が魅力的です。
中馬が島津義弘の危機を知って薩摩から上方へかけのぼるシー
ンは、タイトルにつながる箇所で、なかなか笑える名場面です。
中馬は「ちゅうまん」とよみます。


(1774)平氏  投稿者:HIDE  投稿日:04月11日(日)01時49分04秒

信長も、自称、平資盛(かな?)の子孫だそうで・・・・・。
平氏を名乗ってましたよね。


(1773)平姓を称する有名人  投稿者:田卷薫  投稿日:04月09日(金)12時32分17秒

芦名、宗、小早川、熊谷、伊勢、三浦、相馬、千葉、杉原(北政所の実家)などが平氏の子孫の有名なところ
だとおもいます。戦国の成り上がりの大名では私も平氏を称するひとは知りません。知っている方は投稿下さ
。い


(1772)学校で・・・  投稿者:平 ○盛  投稿日:04月08日(木)21時18分09秒

家の城主にも言いましたが風邪をひきました。
                       △
この間学校で配られたプリントで源氏側の武将に△△
この家紋を使ってる人がいもした。

                   


(1771)そうですね  投稿者:三楽堂  投稿日:04月08日(木)20時30分57秒

>そういえば、長尾景虎って平氏だったような気がします。

上杉(藤原)の前は、平氏でした。
ほかに平姓の武将というと北条早雲、氏綱とか。
大名クラスは少ないですね。部将クラスならば、けっこういると思
います。

『公卿補任』などを見ると、秀吉の時代に公卿に列した諸大名の
姓が記載されています。


(1770)ふうむ  投稿者:藤原  投稿日:04月08日(木)01時38分34秒

そういえば、長尾景虎って平氏だったような気がします。


(1769)徳川氏の場合は  投稿者:三楽堂  投稿日:04月07日(水)21時20分59秒

もともと松平氏は藤原を称していましたが、新田の庶流・徳河氏
を継いだものです。
しかし、最近の煎本増男氏などの研究によると、藤原氏でさえな
く、賀茂氏であった可能性がある、とのことです。三つ葉葵は、
賀茂神社などが用いています。


(1768)秀吉の場合は  投稿者:三楽堂  投稿日:04月07日(水)21時18分23秒

>羽柴秀吉は、一時期平姓を名乗っていました。

たしか、小牧長久手で東国進出に失敗して、「征夷大将軍」への
道を鎖されてしまいました。征夷大将軍の基準というのは明確で
はありませんが、条件のひとつとして、東国を膝下におさめている
ということが重要なようです。

朝鮮側の史料では「平秀吉」となってますね。


(1767) 投稿者:榊原康政  投稿日:04月06日(火)23時56分11秒

 主君家康公ガ、徳川姓ヲ授カッタ元ハ、

新田郡山徳川ナル地名ヨリ称サレタ。



 天下殿ガ、源氏ガ子孫称スルハ、不愉快千万。更ニハ、

徳川家トモ親類ニナロウトハ・・・。


(1766)3回目へ付け加え(4回目)  投稿者:平 ○盛  投稿日:04月06日(火)10時55分31秒

 羽柴秀吉は、一時期平姓を名乗っていました。
 織田信長は、平姓になるのを拒んだそうです。
 松平元康は、自ら源氏姓(徳川)を欲したそうです。


(1765)3回目  投稿者:平 ○盛  投稿日:04月06日(火)10時48分11秒

 かなり有名な(源氏の子孫を高々と名乗っている)武将の
二代目・(三代目?)(織田・徳川・羽柴etc)は出てくるのに、
    ナンデ?・・・
平家の子孫を名乗っていて有名な武将はいないんだ〜〜〜〜〜?

>光栄さん、なんとかして。
>
>光栄さん
               参考文献  半蔵様(勝手に使って御免なさい)


(1764) 投稿者:榊原康政  投稿日:04月05日(月)23時41分39秒

 半蔵殿、貴殿ハ正シイ。

シナリオ0ヲモウ少々遡ラセテ、清康様出テイタダキタク思フ。


(1763)徳川といえば・・・  投稿者:半蔵  投稿日:04月05日(月)20時16分29秒

 やっぱり、みんな四天王好きなんですねぇ。
でも、私は鬼の半蔵と槍の半蔵ですね。あと、彦右衛門ですかね。
もちろん、四天王も好きですけど、

それにしても「烈風伝」に服部正就、鳥居忠政、榊原康勝、奥平忠明とかの
2世武将が出てないのがいや。とくに、正就は過去一回も出てきてないし・・・

光栄さん、なんとかして。


光栄さん


(1762)全テ  投稿者:榊原康政  投稿日:04月05日(月)00時23分49秒

 某、榊原康政ニ、ヌカルトコロ皆無。

先ズ、鎧デアル。某ハ、モトハ身分ノ低キ武家ノ子デアリ、

酒井将監ガ小姓デアッタ。ソレナルヲ、家康様ニ認メラレ、直臣ヘト

引上ゲテイタダイタ。其ノ折、先輩ヨリ、貧シイ故鎧ヲイタダイタ。

カナリ擦リ切レカカッテオワシタガ、厚情ト引立テテイタダイタ家康様ヘノ

感謝ヲワスレントゾスルタメ、生涯、部下ヨリモ粗末ナ其ノ鎧ニテ奮戦シタユエ。



 更ニハ、”無”ノ旗ヲヒルガエシ、一番槍目指ス姿ニハ、ワレナガラ

感ニカエザルニ、ヤトオボシュウテ。無トイウモノガ気ニ入ッテオワス。

故ニ、初登場ノ際モ、題ニ使用シテオル。



 コレラヲ観テ、少シハ(壱千人)某ヲ好ク者モ増エタコトデアロウ。

勅命デアル。イマカラデモ遅ウナイ。皆々方、三河家臣団ニ加ワラレイ。


(1761)いらっしゃいませ  投稿者:三楽堂  投稿日:04月04日(日)23時41分33秒

はじめまして、榊原康政さん。

真田だろうが徳川だろうが源氏だろうが平家だろうが一向にかま
いませんよ。

榊原家といえば、昨年だか史料集が出ましたね。欲しかったけど
金がなかった・・・。(というか購入優先度みたいなものを自分に課
しているもので。(^^ゞ

徳川家臣団はなかなか魅力的だけど、イマイチとりあげ方が少な
いようですね。
ちなみにわたしはどちらかというと本多平八郎のほうが好きですが・・・。
こへいたクンのどんなところが魅力なのでしょうか?


(1760)さすけ  投稿者:三楽堂  投稿日:04月04日(日)23時34分59秒

むか〜しのアニメで「サスケ」って知ってますか?
白土三平の劇画が原作なんですが、このたびLDが発売される
ことになったそうです。8枚組で当時発売されていた「忍者かるた」
のおまけつき(笑)

でも¥44000はちと高いかな。


(1759)かころぐ  投稿者:纐纈城主  投稿日:04月04日(日)22時48分49秒

>当評定所連番1700番までの発言をアップいたしました。

おお、いつもながらすまん!。城主がお城を飛び出してほっつき
歩いておるからナ・・・多謝多謝


(1758)徳川もいいねー  投稿者:纐纈城主  投稿日:04月04日(日)22時44分48秒

中村梅之助のがよかったなあ。

>麿ガ主君、家康様ハ、源氏ガ子孫。

近江、信濃、多田、新田と源氏にもいろいろあるが、家康はえせ源氏やな(笑)。

まあ、系図なんてもんはあてにならんし。

P.S.どうでもいいけど、下の文章、意味不明(笑)。


(1757)御手向イタス  投稿者:榊原康政  投稿日:04月04日(日)21時15分30秒

 御機嫌麗シュウ

麿ガ主君、家康様ハ、源氏ガ子孫。

非礼デハアルガ、平家殿。貴殿ニ御手向イタス。

ヨキニハカラエ。


(1756)2回目  投稿者:平 ○盛  投稿日:04月04日(日)20時44分14秒

その通り、親衛隊長(自分的には、御所様)の所です。

        ”九十九城も四路死苦!!”

ついでに、一言の間にも何か書いていって下さい。           じゃっ


(1755) 投稿者:榊原康政  投稿日:04月04日(日)04時57分44秒

 貴殿等ニハ、初併セデ御座候。

麿ハ、徳川家四天王、義理人情ニ厚イ、榊原康政トゾ申ス。以後御見知置ヲ。

先ンジテ警告申シ立テル。真田ガ家臣、猿飛佐助。御許、家康様ヲ愚弄スルトハ、

愚ノ骨頂デアルゾ。仮ニモ、御許ガ主、真田昌幸殿ガ嫡男、信之殿ハ、徳川ガ

家臣ゾ。田分ケガ。

 果ニハ、御許、平八郎ガ娘子、小松殿ニ、本多屋敷ニテ追イ払ワレタソウナ。

御許自身ノコトニ、覚無シカ?オナゴニ負ケテハ、面目丸ツブレヨノ。

家康様ガ暗殺ナゾハ、村正デモナクバ、十中十、皆無デアロウナ。

何故カ、御許ニ解ルヤ?解ラヌデアロウ。調ベサッシャイ。

 序ニ申候ラワバ、麿ガ義兄弟ハ、哀ナガラ、真田ガ家臣デアル。

哀レナ。否、徳川ニハ忠誠ヲ誓ッテオワスゾ。決シテ徳川家臣ヲ

斬首セジヤ。モトイ、徳川家臣団ハ、捕ラヌワ。斬ッテミサレ。

デキレバノ。



 追伸:光栄ニ申シ渡ス。ナンデアルカ、アノ見出ハ。以前ノ方ガ、ヨイトゾ

思ウ。更ニハ、何故ニ、平八郎ガ能力、アレホド低イヤ。三方ヶ原ガ役ニツイテ

ハ、殿ニオイテ一睨ニテ、武田以下家臣全員ヲ、動ケナクシタソウナ。

サレド、何故ユエ八十九デアルカ。作者全員ガ、徳川ヲ忌ミ嫌ウ下郎等トゾ

見受ケスル。サラニ、結城秀康様ガ何故春朝殿ガモトニオワッシャラレルノダ。

養子トイエド、有ルマジキ行為。ソレラ、次回作ニテ改善サレタシ。



 重ネテ云ウ。真田ガ小童等。小手先ノ小細工ナドセズ、コノ康政ガ

率ル、三河軍団ニ、勝ッテミヨ。ヨキニハカラエゾ。


(1754)お久しぶり過去ログ情報  投稿者:矢古女@タデ喰う虫  投稿日:04月03日(土)20時28分03秒

毎度、全国の過去ログファンの皆さま、こんにちは。

当評定所連番1700番までの発言をアップいたしました。

http://www.people.or.jp/~yakome/oda/oda.htm

までどうぞ(^^)


(1753)いらっしゃいませ  投稿者:三楽堂  投稿日:04月02日(金)19時29分25秒

栗太郎さん、平○盛さん、猿飛佐助さん。

栗太郎さん、こっちのリンクコーナーはほとんど手を入れてない
のであまり期待しないでください。
平○盛さん、室町御所って、ひょっとして「義輝」さんのとこ?
猿飛佐助さん、ここは真田ファンが多いですよ!

これからもよろしく。


P.S.匿名さん、本能寺の変の情報かたじけない。


(1752)本能寺の変  投稿者:匿名  投稿日:04月02日(金)15時22分31秒

もう一回だけ、別のHPから引用させていただきます。申し訳ありません。
本能寺の変
      条件1:二条城に「織田信長・織田信忠・森蘭丸・村井貞勝」
      条件2:亀山城に「明智光秀」(二条城の左隣のマスに光秀、光満、斎藤利三で軍団つくってても可)
      条件3:姫路城に「羽柴秀吉」
      条件4:北ノ庄城に「柴田勝家」
      条件5:清洲城に「織田信雄」
      以上の条件で1582年6月に発生


(1751)烈風伝  投稿者:猿飛佐助  投稿日:04月02日(金)14時48分31秒

拙者、真田十勇士筆頭、猿飛佐助で御座る。
そなた等の中に、烈風伝最大のイベント「本能寺の変」を勃発させた方は居らぬか。
拙者どうしても起こす事が出来ぬ。我が主君幸村公も四苦八苦しておられる。
良き助言お待ちしておりまする。
尚、十勇士ファンの方々、某とともに家康暗殺の謀議を計ろうではないか。


戦国群像top