小田原評定・バックナンバー

過去ログ1701番目から1750番目までの記事です。


(1750)お初です  投稿者:平 ○盛  投稿日:04月01日(木)22時58分03秒

初めましてっ!! 平といいます

電脳室町御所から来ました。
九十九城って所にも来てみて下さい。(俺は宣伝屋か?)
では、


(1749)なんでもリンク屋さん  投稿者:栗太郎  投稿日:04月01日(木)21時30分50秒

はじめまして…って馬騰です。

このたび、なんでもリンク屋さんを開店することになりました。
できればリンクしたいのですが…。リンクさせてもらいますね。

相互リンクでもよろしいでしょうか?

http://plaza14.mbn.or.jp/~TRZ379/nandemo/


(1748)いらっしゃいませ  投稿者:三楽堂  投稿日:04月01日(木)06時57分36秒

はじめまして、藤原さん。

>リンクさせていただきました。問題があるようでしたら削除いたし
>ますので、ご連絡ください。

かまいません。リンクフリーですから。
お知らせいただきありがとうごさいます。

年度末のせいか更新滞りがちなのですが、今週末にはなんとか・・・(^^;


(1747)リンクのお知らせ  投稿者:藤原  投稿日:03月31日(水)23時54分37秒

初めまして、藤原と申します。
私は、戦国時代に創始された古武道を学んでいます。
うちの道場のホームページは、歴史的なことも載せていますので、
リンクさせていただきました。問題があるようでしたら削除いたし
ますので、ご連絡ください。

それにしても、戦国Xファイルは面白いですね。ファンになってし
まいました。


(1746)烈風伝  投稿者:  投稿日:03月31日(水)01時28分44秒

城攻めが、うっとうしい。だから、普通にクリアしないで、シナリオ3の信長で8
人プレイで同盟と脅迫で終わらした。シナリオ0が一番おもしろい。
すぐ大名が滅びるのは、よくない。
後は、イベントだけ。


(1745)裏技?  投稿者:河東田 辰之  投稿日:03月30日(火)23時34分24秒

ご無沙汰しております。HIDEさんに対する回答になるかと思い投稿しました。
烈風伝の場合の「コンピューターに委任してから、ユーザー大名を再び選ぶやり方」です。
CTRL+右クリック2回
でやれます。
他ゲームでも対応しているかもしれません。
どうぞ、おためし下さい。


(1744)転封ですか・・・  投稿者:三楽堂  投稿日:03月29日(月)22時11分08秒

春は引っ越しの季節ですが。

小田原評定は引っ越しの予定がないので、またのぞいてくださいね。
お待ちしてます。


(1743)引っ越します。  投稿者:長尾っぽ  投稿日:03月29日(月)21時18分28秒

最近ネタがなくて全然書いてなかったですが、今度引っ越しするので
またまたしばらくご無沙汰します。
ああ、さみしい・・・。


(1742)前田利家没後400年  投稿者:三楽堂  投稿日:03月28日(日)23時52分57秒

お正月にドラマもやってた前田利家。
『前田利家関係蔵品目録』(新人物往来社)が出ました。利家の
肖像画などがたくさん出ています。若い頃のものは珍しいのでは
ないか、と。

利家以外でも戦国モノが出ました。

『松平家忠日記』(角川選書)
史料そのものではなく、解説本です。できれば家忠の絵入り日記
を掲載して欲しかった。彼が書いた人魚の絵はありますが。

『支倉常長』(中公新書)
こちらは海外に残る伊達政宗と慶長使節の史料を翻訳している。

『風の如く水の如く』(集英社文庫)
著者の安部龍太郎は福岡出身だけあって黒田如水が好きみたい
です。


(1741)シナリオ0について  投稿者:半蔵  投稿日:03月27日(土)17時45分57秒

こんにちは、シナリオ0についてです。

1546年3月  「信長元服」です。
他のシナリオに出てこない人たちが多数登場してます。
(大名だけではなく家臣も)
今、武田晴信でやってます。さきほど我が宿老の板垣信方が長尾勢の突撃にあい
討死にしてしまいました・・・(せっかく医書あげたのに・・・)


(1740)シナリオ0って  投稿者:三楽堂  投稿日:03月27日(土)09時23分02秒

こんにちは、半蔵さん。
プレイしてないもので、よくわからないのですが、シナリオ0って、
わりと古い年代の頃を舞台にしてるんですか?

「信長の野望」ではないですけど、昔、「天下統一」が応募券か
何かを開発元に送ると関ヶ原バージョンとかのシナリオディスク
をもらえた気がします。
関ヶ原といっても大会戦はできないんですけどね。システムは
同じで武将の配置が違うだけですから(笑)。

ただ、クリアしたら変なグラフィックが出るよりも、おまけシナリオ
のほうが気がきいてますね。


(1739)ありがとう  投稿者:HIDE  投稿日:03月26日(金)22時29分49秒

>わたしはむかし、マックでプレイしてました。マウスボタンはさかだちしても
>一個しかないので、カチカチ押してたら、ダイアログみたいなのが出て、
>再プレイできました。
>マウスクリックを左右同時に押せば再プレーできるはずです。
>え〜こんばんはこの前「あんなこと」って書きましたが
>「シナリオ0」ができるようになります。

みなさん、お応え頂きありがとう御座いました。
もう一回、試してみたら、選べました。
おかげで、クリアも出来ました。
「シナリオ0」登場しました。


(1738)半蔵です  投稿者:半蔵  投稿日:03月26日(金)21時15分02秒

え〜こんばんはこの前「あんなこと」って書きましたが「シナリオ0」
ができるようになります。斎藤道三とか、尼子新宮党とか織田信秀とかでてきます
・・・ひょうしぬけだったらごめんなさい。私はクリアして初めて知ったので感動しました。


(1737)真田スポット(信州編)  投稿者:三楽堂  投稿日:03月26日(金)18時33分57秒

こんにちは、半蔵さん。

>今度行くときのためになにかおすすめの場所ありましたら教えてください。

そうですね・・・

1.真田宝物館(松代)・・・これはまずはずせないでしょうな。
2.長国寺(松代)・・・真田代々の菩提寺。お寺で「たのもーう」と
言うと、お坊さんが裏手の信之の霊屋に案内してくれるよ!。
3.上田城(上田市)・・・城内に博物館があるほか、抜け穴といわ
れる井戸や、「真田の大石」などが見られます。
4.池波正太郎・真田大平記館・・・去年出来たばっかり。『真田太
平記』のファンならば、連載当時の挿絵とかを見ることができます。

そのほか、上田市からバスで30分くらいで真田町に行けます。
車でないとちょっと移動はつらいかも・・・

(わたしは歩きましたが)


(1736)マック版では・・・  投稿者:三楽堂  投稿日:03月26日(金)18時23分06秒

>MACやコンシューマのはわかりません(^^;)

わたしはむかし、マックでプレイしてました。マウスボタンはさかだ
ちしても一個しかないので、カチカチ押してたら、ダイアログみた
いなのが出て、再プレイできました。


(1735)WINor98なら・・・  投稿者:LEONE  投稿日:03月26日(金)00時59分22秒

マウスクリックを左右同時に押せば再プレーできるはずです。
MACやコンシューマのはわかりません(^^;)

ところでこれって天翔記のことですよね?>HIDEさん
最近のシリーズもこれが効くのかはわかりません。
ちなみにチンギスハーンの新作は出来ませんでした。
(Win版です)


(1734)裏ワザ  投稿者:HIDE  投稿日:03月26日(金)00時32分52秒

以前に話題になっていた、一旦、プレイしていた大名を
コンピューターに任せて、相手が弱くなったところを、
再び、選ぶ。

って言う方法なんですが、全然出来ないです。
季節の変わりめに、クリックするのかとも思い、
試してみたけど失敗でした。
どうやったら、もう一回選べるのでしょうか?
詳しい手順とか分かりますか?


(1733)え!? あんな事?  投稿者:HIDE  投稿日:03月24日(水)23時40分14秒

>烈風伝」今、ようやく征夷大将軍 徳川家康が真田と
>同盟統一して天下平定しました。

「烈風伝」は挫折したままです。だから、
征夷大将軍にもなれず、同盟国の毛利が全国を
蹂躪しているところで止まったまま・・・・・。

>クリアすると「あんなこと」ができるんですね。

あんなこと??? どんな事ですか?
もしかして・・・・。
是非、教えて下さい。


(1732)烈風伝終わりました!!  投稿者:半蔵  投稿日:03月24日(水)01時08分41秒

「烈風伝」今、ようやく征夷大将軍 徳川家康が真田と
同盟統一して天下平定しました。
クリアすると「あんなこと」ができるんですね。


(1731)こんばんは  投稿者:半蔵  投稿日:03月23日(火)20時57分21秒

じつは、私も、1月後半、3月13日にスノボーをやりに菅平へ行き、帰りに
長谷寺と真田氏歴史館に寄ったのでした。でも、あまり下調べしてなかったし、
友人は興味なさそうだったのでグッズとかぜんぜん発見できませんでした。
真田太平記館にもいきたかったのに・・・
駿府城下に住んでるので遠くてなかなかいけません
今度行くときのためになにかおすすめの場所ありましたら教えてください。


(1730)ニアミスでしたな(笑)  投稿者:三楽堂  投稿日:03月23日(火)20時26分00秒

おひさしぶり、佐平次さん。

>おばちゃん「前に大盛り召し上がったことあります?」
>佐平次「ええ」v(o^_^o)

すごい!あの大盛りはハンパじゃないですよ。
わたしも大学生の頃だったらだいじょうぶだったろうな。

今月は「まつや」と「刀屋」いっぺんに行ってしまいました。

>1Fの読書コーナーにノートが置いてあったのでちょっと記入してきました。
>記入しました??>三楽堂さん

いや、わたしも知った人間がいないかどうかめくっていたんだけ
ど、自分は恥ずかしくて書かなかったデス。


(1729)上田へ行ってまいりました あれ?  投稿者:向井佐平次  投稿日:03月23日(火)00時14分17秒

私も本日上田へ4ヶ月ぶりに行って参りました。

3月に行ったのは初めて。
普段は5月のGWに初訪問なのにぃぃ・・・
ましてノーマルタイヤ

刀屋さんの駐車場に着いたら雪が舞ってるし。


>わたしには「普通盛り」がちょうどいいみたいです。

私は大盛りとカモ煮
おばちゃん「前に大盛り召し上がったことあります?」
佐平次「ええ」v(o^_^o)


食後、別所の石湯へ。
年末に新装されていたので、新しくなってからは初訪問。
前よりもきれいになっていたけど、浴槽は狭い感じ。
前の方が趣あったなぁぁ>幸村の隠し湯

小雪の舞う上田城も良かった。
冬の千曲川の河原にまで降りていったし、上田大橋を往復。
さむかったぁぁ

もちろん、池波正太郎・真田太平記館へも再訪。
11月のオープン時は混んでいてゆっくり見学できなかったから。
1Fの読書コーナーにノートが置いてあったのでちょっと記入してきました。
記入しました??>三楽堂さん

前後の人のはちょっと読んだだけど・・・
さすがに向井佐平次とは恐れ多くて書けなかったよぉ
(^^;)

上田城って夜ライトアップされるんですね。


帰りに福昇亭の五目焼きそばを食べて帰ってきました。


>グッズ関係も「十勇士のれん」だとか「六文銭トレーナー」とかい
>っぱいあります。

六文銭のれんはここにあります。
)^o^(

もっと天気が良ければ岩櫃城へ行きたかったんだけど・・・
GW前後に予定しておこう。
雪の上田市内も体験したいから、今度はスタッドレス履いて行くぞぉ。



(1728)お土産(グッズ)  投稿者:HIDE  投稿日:03月22日(月)23時02分03秒

>グッズ関係も「十勇士のれん」だとか
>「六文銭トレーナー」とかいっぱいあります。

はは・・・なんだか、なんでもありって感じですね。
六文銭トレーナーとはねぇ・・・。
見る分にはかまわないけど、実際に着たいと思う人はいるのかな?


(1727)いらっしゃいませ、半蔵さん  投稿者:三楽堂  投稿日:03月22日(月)12時17分52秒

真田十勇士の里「真田町」帰りで筋肉痛の三楽と申します。
十勇士ファンでしたら、ぜひ上田・松代あたりをたずねられるとよ
いと思います。
グッズ関係も「十勇士のれん」だとか「六文銭トレーナー」とかい
っぱいあります。


(1726)上田へ行ってまいりました  投稿者:三楽堂  投稿日:03月22日(月)12時14分51秒

現地では10日ぶりだかの雪に見舞われましたが、なにはさてお
き、刀屋へ。連休だったので混み合ってました。
わたしには「普通盛り」がちょうどいいみたいです。

遅ればせながら真田太平記館にも行ってまいりました。池波正
太郎氏愛用の「ステッキ傘」がよかった。

翌日は真田町へ。長谷寺への雪中行軍はつらかった。


(1725)はじめまして  投稿者:半蔵  投稿日:03月19日(金)21時28分04秒

はじめまして、駿河に住んでる半蔵といいます。本能寺の変のやり方が書いてあるのをみてよろこんでます。私はまだあまりたくさんイベント関係を見てないのでいろいろ出しにくいのを知ってる方お教えねがいます。ちなみに、真田十勇士のイベントとかあるんでしょうか?


(1724)大日本史料  投稿者:三楽堂  投稿日:03月17日(水)19時01分18秒

「5月7日条」を購入してしまいました。
たった1日で分厚い1冊。真田幸村はじめ大坂方の諸将の伝記
が掲載されているので、読みごたえたっぷりです。
5月7日前後も揃えたかったのですが、なんせ単価が高いので
7日分だけで我慢いたしました。あとは図書館へ通いましょう。


(1723)ええと・・・  投稿者:長尾っぽ  投稿日:03月17日(水)00時15分10秒

>戦国武将の男色の描写のある歴史小説があったら教えてください。

・・・そんなの、あるのでしょうかね。私あんまり本読まないから
なんともいえないですけど、ちょっと聞いたことないです。

昔、大学の東洋史の講義で「武士道とエロス」(講談社現代新書)
という本を読まされたのですが、これに結構男色関係の文献が載っ
ているのでよかったら見てみてはいかがでしょうか。
ただ、これはほとんどが江戸と明治の話ですが。


(1722)「狗張子」の感想  投稿者:田卷薫  投稿日:03月16日(火)09時35分26秒

先日、沙門了意の「狗張子」を読んだら、後半に男色の話が載っていました。男同士で愛し合い、しんだら同じ
塚に葬ったら、花が咲いたというものでした。話はうつくしいのですが、愛し合う描写がないのはつまらないと
思いました。西鶴あたりに男色の面白い作品がありそうですが知っている方がいたら投稿してください。
また、男同士の時は、年下が下になると聞きましたが本当ですか?
それから、戦国武将の男色の描写のある歴史小説があったら教えてください。


(1721)二人説も  投稿者:三楽堂  投稿日:03月14日(日)13時17分21秒

>出した頃はまだ2,30代の若者と言うことになるのでしょうか。
>それとも斉藤道三のように、親子2代の事績が1人分で伝わったとか?

著者の下山氏も一応、上記のような考えを持ったそうですが、い
かんせん、裏付けがとれなかったとか。
今川家に嫁入りした北川殿は、これまで早雲の妹という扱いだ
ったけど、姉なのではないか、といわれています。年齢の関係で
姉にしたほうがちょうどいいんだとか。

年齢といえば、長命で有名だった北条幻庵も生年について疑問
が出されていますね。


(1720)訂正m(__)m  投稿者:LEONE  投稿日:03月14日(日)05時15分28秒

下記、「つわものの賦」と書きましたが
これは文芸春秋社からの刊行で、
「相模のもののふたち」の誤りでしたm(__)m
ちなみに有麟叢書の方でした。


(1719)有麟新書って  投稿者:LEONE  投稿日:03月14日(日)03時44分04秒

書店の有麟堂で出してる書籍ですよね?
現在文春文庫で出されてる、永井路子さんの「つわものの賦」というのもたしか
有麟新書が初出だったと思います。(有麟叢書だったかな)

結構ご当地の歴史本を扱ってるんですね<有麟堂

「つわものの賦」は鎌倉武士を扱った物なんですが、
地元の馴染みの地名が色々出てきて個人的には大変面白い本でした。
(私は横浜市磯子区の人間なもんで)
長尾家が現横浜市戸塚区あたりが出生の地だとか、戦国時代につながる
も結構載ってますよ。

ところで北条早雲60代死亡説となると、今川家の家督争いに名前を
出した頃はまだ2,30代の若者と言うことになるのでしょうか。
それとも斉藤道三のように、親子2代の事績が1人分で伝わったとか?

通説のように50過ぎてから歴史に名を出すところが、人間まだまだ
可能性はあるとロマンを抱かせてただけにちょっと寂しい気もしますね(^^;)


(1718)北条氏関連書  投稿者:三楽堂  投稿日:03月13日(土)17時56分15秒

神奈川のご当地本ということになるのでしょうか。

『北条早雲と家臣団』下山治久・著、有麟新書  \1000

を購入してまいりました。88歳で死んだという早雲の生年に疑問
が呈されております。最新の研究によれば、60代で死んだので
はないか、との説が提出されています。


(1717)ありがとうございました  投稿者:一栄一酒  投稿日:03月12日(金)21時17分39秒

匿名さんありがとうございます。
後でなんなんですけど、私も書いた後で「本能寺の変」の起こし方を見つけてしまいました。
そうは言っても、やっぱり答えてもらえてうれしいです。


(1716)本能寺の変  投稿者:匿名  投稿日:03月12日(金)17時34分33秒

ちょこっと別のHPから引用させていただきました。申し訳ありません。

本能寺の変
条件1:二条城に「織田信長・織田信忠・森蘭丸・村井貞勝」
条件2:亀山城に「明智光秀」(二条城の左隣のマスに光秀、光満、斎藤利三で軍団つくってても可)
条件3:姫路城に「羽柴秀吉」
条件4:北ノ庄城に「柴田勝家」
条件5:清洲城に「織田信雄」
以上の条件で1582年6月に発生


(1715)ところで烈風伝に関してなんですけど  投稿者:一栄一酒  投稿日:03月12日(金)15時46分36秒

3月10日にいきなりでてきてすいません。事が後先になりましたが、
はじめまして「一栄一酒」です。
私も戦国時代が好きなんで(特に謙信と兼続の。だって越後人だもん)
思わず書いちゃいました。
さて、話はゲームになっちゃうんですけど烈風伝の「本能寺の変」のやり方
知っている方はいらっしゃいますか?
「信長の野望」のチャットなんか見てもまだ解明されていないんですよ。
もし、起こした方がいられましたら一筆お願いいたします。


(1714)PUKは・・・  投稿者:LEONE  投稿日:03月12日(金)01時02分09秒

過去の実績からいえば、半年くらいは待たれた方がよろしいでしょう。
多分現製品のバグ取りとかそいうのしてから動くのではないでしょうか。
様々な環境のユーザーがやって、初めてわかるバグってのもありますし・・・
まぁ焦らず気長に待ちましょう。
ちなみにそれがしはPUKセットでないと最初からやる気が起きません(^^;)


(1713)烈風伝  投稿者:HIDE  投稿日:03月11日(木)00時48分36秒

しつこいですが、 烈風伝のパワーアップキット、でないのかな・・。
信長買った理由はパワーアップキットも出るだろう、という推測があったからこそ
なので、出ないとなると、コーエーが憎いです。

>戦国といえば男色。男色に正面からとりくんだ作品がすくなくて、女性には
>たのしめる作品がすくなすぎます。男色に関心のあるかた投稿してください。

はーい、あります。最近、自分がバイではないかと、心配になってます。


(1712)ちまたでは・・・  投稿者:長尾っぽ  投稿日:03月10日(水)22時48分22秒

烈風伝の話題でもりあがっているというのに
私の天翔記の状況の最後の報告です。
統一、できました。あのときのピンチ(前の評定を参照)
は、敵の大将織田信長を生け捕って打ち首にしちゃったら
いきなり楽になっちゃって、あとはほとんど委任させて終
わってしまいました。
ひとつ、疑問に思ったのですが上杉景勝が1579年に出
てきたのですが・・・遅すぎませんか。(25歳だぞ、2
5歳。大学院にでも行ってたのか?って感じ)
育て損ないましたよ。まったく。

最近歴史どころか本そのものを読んでません。
ああ、たまにはなんか読まなきゃ。


(1711)烈風伝やってます  投稿者:一栄一酒  投稿日:03月10日(水)16時39分13秒

面白いです。発売日を確認していなかったので二月の終わりにやっと買ったのですが、とにかくはまってます。パワーアップキッドは出るんでしょうかね?


(1710)「倭乱」は面白い  投稿者:田卷薫  投稿日:03月10日(水)14時07分00秒

「倭乱」読みましたか?講談社からでています。10年以上前に翻訳された作品ですが今日でも十分楽しめま
す。ところで私は、永井路子・陳瞬臣・南條範夫なども十分面白いとおもいますが、皆さんおよみになりました
か?


(1709)男色ものが好き!!!  投稿者:田卷薫  投稿日:03月10日(水)13時58分42秒

戦国といえば男色。男色に正面からとりくんだ作品がすくなくて、女性にはたのしめる作品がすくなすぎます。
男色に関心のあるかた投稿してください。


(1708)城跡・・・  投稿者:LEONE  投稿日:03月09日(火)22時26分58秒

先週末は群馬で法事だったので、本来なら大胡、箕輪城趾などを訪れ
長野業正や上泉伊勢守を偲ぶ予定でしたが、
往路で後続車に追突され計画がパーに・・・(;_;)

ここ半年で群馬に住む母方の祖父母が相次いで逝き、まだまだ法事は続きそう
なので、またトライしようとは思ってますが(^^;)(ブラックだな)

ところで岩櫃は親戚が近くに住んでて子供の頃から知っていたのですが、
真田の城があったと知ったのはここ10年前くらいのことでした。

山そのものはすごい崖山で、高所恐怖症の私は下から見るだけでも
肝を冷やしてました。
あの山に目を付けるとはさすが真田と言うところでしょうか。
(もっとも城自体はふもとだったと思いますが)

城跡そのものは行ったこと無いし、岩櫃山自体も20年くらい行ってないので、
箕輪から足延ばして行こうかな・・・


(1707)パワーアップキット  投稿者:三楽堂  投稿日:03月08日(月)10時30分59秒

>コーエーのHPに見に行ってみたのですが、発売予定なるものにも、
>パワーアップキットについては、一切触れてなかったです・・・。

時期的にはまだ早いのじゃないかな。明らかに出す、とわかって
いれば、本体の売れ行きにも影響が出るだろうし・・・。

今回のは話を聞いていると、かなり難しそうだから、すでにパワー
アップされているとか(笑)


(1706)城跡  投稿者:三楽堂  投稿日:03月08日(月)10時28分34秒

沼田城のようにすっかり公園化されているのもあまり好きではあ
りませんねえ。
かといって、土塁ばかりで「○○城址」という石碑だけってのも・・・

せめて石垣とかがあるといいんですが。(派手な復興天守はなく
てもいいです)

そんなわけで、実際に見た城では、安土城、春日山城なんかが
気に入っています。春日山近辺は開発が進んでしまっています
が、安土町や琵琶湖岸一帯の景色が大好きです。


(1705)城跡を訪ねる話(真田版)  投稿者:向井佐平次  投稿日:03月08日(月)01時14分59秒

>眺めはとにかくよかったのですが、ひとりで行くには恐い所でした。
>急ぎ足で本丸まで行って、逃げるように車まで帰りました。(笑)
>ここに限った訳ではないのですが、いわゆる城跡にひとりで行くのはかな
>りこわいんです。

4or5年前の秋口に戸石城に行って来たときもそんな感じでした。
もう少し暖かくなったら岩櫃城へ行って来ます。

その前に高遠も行って来なければ。
命の恩人のお江に会えるかも・・・


(1704)大航海時代W  投稿者:HIDE  投稿日:03月08日(月)00時51分53秒

上記の題名のゲームに現在はまっております。
戦国モノ、信長の野望「烈風伝」なのですが、途中で挫折。
もとい、中断しております。
パワーアップキットが発売されるのを待っているのですが、
まったくその気配がなく・・・。
コーエーのHPに見に行ってみたのですが、発売予定なるものにも、
パワーアップキットについては、一切触れてなかったです・・・。

あぁ・・・・パワーアップキットって、もう出さないの????


(1703)城跡を訪ねる話  投稿者:長尾っぽ  投稿日:03月07日(日)22時20分47秒

こないだ、結構近いので一度行ってみたかった七尾城に行って来ました。
かつて上杉謙信がここからの眺めに感動したらしいと聞いていたので、私
も見てみたいものだと思ったからでした。
眺めはとにかくよかったのですが、ひとりで行くには恐い所でした。
急ぎ足で本丸まで行って、逃げるように車まで帰りました。(笑)
ここに限った訳ではないのですが、いわゆる城跡にひとりで行くのはかな
りこわいんです。
でも、個人的には大阪城のような城を見に行くよりは城跡の方が時代感が
あって好きなのですが・・・。


(1702)動作環境はPC?  投稿者:三楽堂  投稿日:03月02日(火)19時58分45秒

>どうすればいいのでしょうか。アドバイスください。
>絶対この状態から逆転したいんです。

わたしだったら、いったんプレイを終了して「なりゆきを見守る」
を選択し、すぐにプレイ再開で織田を選択。
織田を選んだら、
1.軍団をとりあえず一個にまとめる(直属のみ)
2.宝物をとりあげたりして、不忠者の武将をいっぱいつくる。
3.手強そうな兵力(上杉領に隣接してるもの)を遠方へ追いやる。

4.2の不忠者を軍団長にして、いくつかの軍団に再分割。
5.ふたたびプレイ終了、「なりゆきを見守る」
6.すかさず上杉を選択し、相手の内部崩壊を待つ・・・

あ、これ、前にも書いたっけ(笑)
わたしはMacintosh版でやりましたが・・・。


(1701)よかったですね!  投稿者:三楽堂  投稿日:03月02日(火)19時51分55秒

こんにちは、ちありさん。

>東京国立博物館にそれらしい物があるとの事なので今度時間
>が出来たら色々調べに行こうと思います.

やはり、持っていたのは老舗でしたか。
東京国立博物館には何度か行ってますが、目にしたことはあり
ません。ということは、常設展示ではないということでょう。
事前に確認するか、あるいは東京国立博物館は地下にミュージ
アムショップがあるので、過去の展示図録などを探してみるのも
いいかもしれませんよ。

もし、現物なり写真なり目撃しましたら、レポートしてくださいませ。


戦国群像top