小田原評定・バックナンバー

過去ログ1651番目から1700番目までの記事です。


(1700)血槍発見!  投稿者:くろーど・ちあり  投稿日:03月02日(火)09時06分12秒

だいぶん前に,血槍九郎の槍について質問させていただいた
ちありです.
三楽堂さんのヒントを手がかりに博物館に片っ端から電話を
かけまくった結果...ありました!!
東京国立博物館にそれらしい物があるとの事なので今度時間
が出来たら色々調べに行こうと思います.
三楽堂さん,いや三楽堂さまありがとうございました.


(1699)最近の状況  投稿者:長尾っぽ  投稿日:03月01日(月)23時31分31秒

天翔記・・・の話なのですが、気がついたら信長とうちとの
二家しか残ってなかったです。ちょっと、国力の差があって
かなりまずいです。
だって、1ターンの間に同じ所を3回も攻めてくるんですよ。
これじゃあ、防ぎようないです。(ひどいときには1ターン
に5回も攻めてきたぞ。)
どうすればいいのでしょうか。アドバイスください。
絶対この状態から逆転したいんです。


(1698)行ってきました  投稿者:三楽堂  投稿日:03月01日(月)19時06分18秒

直義さんのページ。
グラフィックの部分がどうもランキングからの借用みたい(トリミン
グの具合からして)だけど、まあ、大目にみておきます(笑)。
ちゃんとご挨拶してくれたし。

足利系統はこちらあまり詳しくないので、期待していますぜい。
ただ、系図が左右に動くのは、読みにくくないかい(笑)?

講談社選書メチエから今年か来年あたり『足利義教』が出ます。
それと、明石散人の『二人の天魔王』(講談社文庫)にも出てきま
すね。


(1697)そうでござる  投稿者:直義  投稿日:02月28日(日)12時21分16秒

ふにゅ〜、そうでござる!足利左馬頭直義ござる!
以後よろしゅう。


(1696)いらっしゃいませ  投稿者:三楽堂  投稿日:02月28日(日)12時03分47秒

はじめまして(でしたっけ?)、直義さん。
リンクはどうぞご自由になさってくださいませ。
直義とは、足利直義ですか?


(1695)リンク  投稿者:直義  投稿日:02月28日(日)08時57分12秒

リンクさせていただきまする。
この度拙者苦心のうえにページをつくった未熟者でございまするが、日ごろから憧れていたこのページをリンクできるのやら・・・(爆)
それでわ、拙者、疾風のごとく去りまする。

http://plaza14.mbn.or.jp/~TRZ379/


(1694)出張の嵐・・・  投稿者:左衛門佐ともーか  投稿日:02月28日(日)07時25分03秒

お久しぶりです。

先日来、出張で各地を飛び回ってますが、
韮崎に行った時はさすがに武田信玄関連のモノを探したかったんですが
そうもいかず。。。。。

大分に行った時は駅前にでっかい大友宗麟の像があった。
この地では英雄やったんやなあ。。。


(1693)関ヶ原  投稿者:纐纈城主  投稿日:02月27日(土)10時08分16秒

別の会社で「関ヶ原」っちゅうゲームもあった。
武将の強さがランク分けされていて、好きな武将が「凡将」だか
「弱将」だかにされていたので、腹がたった。

パラメータ数値だと腹も立たぬが、あからさまに「凡将」とか表示
されると・・・


(1692)天下分目の戦いも・・・  投稿者:三楽堂  投稿日:02月26日(金)21時04分40秒

>ふむ、 そういうのもやってみたいですね。天下分け目の戦いのときには、

関ヶ原クラスの天下分目の戦いもやってみたいですね。
「東軍、西軍、どちらに与しますか?」とか聞いて来て、東軍に
味方する使者を出しても合流できずに、心ならずも西軍に参加
なんてね。

で、全滅するまで戦うか、国許へ脱出するか?
勝利した場合は、論功行賞が楽しみ・・・(笑)

もちろん、自分が実力をつけて天下二分の一方の主役となって
諸大名に号令かけたり、第三勢力になったり、と・・・。


(1691)天下分け目の戦い  投稿者:HIDE  投稿日:02月25日(木)23時31分48秒

>現実味のあるエンドクレジットもみたいです。
ふむ、 そういうのもやってみたいですね。天下分け目の戦いのときには、
一軍団の司令官として戦ってみたいです。総大将の命令通りに動いたりとか、
命令無視したりとか、そういうのをプレイしたいです。
(そうなると、信長ではなくなってしまう?)


(1690)いろいろな終了条件  投稿者:三楽堂  投稿日:02月24日(水)19時12分14秒

もう天下統一したらおわり、だけじゃなくて、プレイヤーが「○○し
たらOK」といったような終了条件を設けることができるといいな。
武将の一代記とか、仇討ちとか、天下分け目の戦いのあとに、
江戸幕府が成立して、地方で領地をもらって安定してしまうとい
った現実味のあるエンドクレジットもみたいです。


(1689)石田三成特集  投稿者:三楽堂  投稿日:02月24日(水)19時08分38秒

「歴史と旅」(秋田書店)は石田三成特集です。前に明智光秀を
とりあげたので、復権武将シリーズといったところでしょうか。
滋賀県を中心とした三成関連スポットが楽しいです。


(1688)ご無沙汰しております。  投稿者:河東田 辰之  投稿日:02月23日(火)10時46分09秒

烈風伝、買いました。
「本能寺の変」も見ました…が、ムズイっす。
兎に角、しょっちゅう小規模戦闘を挑まれて内政が出来ません!
内政フェチの皆さん(自分含む)にはちょっと悲しいゲームかも…
あと、登用がかかりにくいです。威信値も影響しているとは思いますが相性も結構重要かもしれません。
今回は茶器を与えまくって、最大義理(そういうマスクデータがあります)を上昇させないと
忠誠度の上限が制限されて、50代の部将を前線に出さざるを得ないかも…
(伊達家で真田幸村を配下にしたものの忠誠度59はツライっす)。
ざっとやった感じでは、今回も先攻めしたほうが楽そうでした。
また、投稿させていtだきます。
ではでは。


(1687)烈風伝  投稿者:三楽堂  投稿日:02月21日(日)17時56分39秒

うわあ。
HIDEさんの書き込み読んでたら、および腰になってしまった。
手強そうですね、烈風伝。


(1686)ついに手に入れました、が・・・  投稿者:HIDE  投稿日:02月20日(土)23時29分58秒

金曜日、開店直後の電気屋で信長の最新作を買いました。
みなさんは烈風伝をクリアしました?
パソコンソフトの雑誌とかでは「面白い」と評判だったし、
なんといっても、最新作だからなー、という気分だったのですが・・・

あっれは、ちょっとしんどいですね。城の数が半端じゃないし・・・
まあ、今回は諦めます。
(パワーアップキットで、新武将の作成機能がついてなかったら、
買った事を後悔してしまいそう・・・)

>烈風伝を購入された方
裏ワザ、弱い武将の有効活用法、弱小大名の武将数が少ないという欠点を
補う方法。
他力本願でもうしわけないのですが、教えて下さい。


(1685)うろおぼえ  投稿者:長尾っぽ  投稿日:02月19日(金)22時27分32秒

>山鹿素行が登場しましたが、なんと伊藤孝雄さん。そう、
>『真田太平記』で上杉景勝を演じたのでしたね!

へえー。そうだったんですか。全然しらなかったです。
私がこの景勝で覚えていることといえば、幸村が人質から逃げたことを
知った時に豪快に笑っていたことでしょうか。(当たってますよね・・・)
ちょっとイメージ違うけどいい人じゃないですか。うんうん。

しばらくアメリカに行ってましたが、メシがちょっとね・・・。
歴史ものとかとも離れてしまうのでちょっと寂しかったです。


(1684)ちあり・くろーさん、てわけね  投稿者:三楽堂  投稿日:02月18日(木)19時46分13秒

>血槍九郎は三楽堂さんの仰る通り信政です.

なんかお役にたてなくて残念です。
徳川関係の資料館・博物館に聞いてみるのもテですよ。収蔵品
の貸し借りとかしているでしょうから。

岡崎の「三河武士のやかた」とか名古屋の「徳川美術館」、それに
大坂城博物館。このいずれかでヒットすると思いますが・・・


(1683)3月になったら  投稿者:三楽堂  投稿日:02月18日(木)19時42分57秒

おくればせながら、「真田太平記館」に行って来ようかと思います。
上田はともかく、松代〜長野近辺は変わってしまっただろうなあ。
前回、松代を訪れた時はオリンピックの前だったけど、バイパス
の工事とかしていてビックリしたことがある。


(1682)いきなりで失礼いたしました  投稿者:くろーど・ちあり  投稿日:02月16日(火)21時18分03秒

無礼な書きこみ申し訳ありませんでした >> 城主様

血槍九郎は三楽堂さんの仰る通り信政です.
「ある本」は手元に無いのでタイトルは分かりませんが
日本の名槍を記述しているものでした.

それでは失礼いたします.


(1681)歌舞伎「本朝廿四孝」  投稿者:三楽堂  投稿日:02月16日(火)20時09分23秒

3月に興行があります。
武田勝頼と八重垣姫(謙信の娘)の恋物語なのですが、まあ、ど
うして謙信に娘が・・・あ、養女かな(笑)

今回は冷徹な景勝や直江が出る場面はないようです。


(1680)いらっしゃいませ、ちありさん  投稿者:三楽堂  投稿日:02月16日(火)20時06分20秒

城主様は先日、ちと無礼なメールを貰ったそうで、機嫌が悪いら
しいんです。

血槍九郎は信政のほうでしょうか、それともその子か孫?
「ある本」とはどんな本でしょう?(情報源のソースは重要です)
明治時代の博物館といえば、かなりかぎられると思います。

ちなみに、真柄十郎左衛門の大野太刀は熱田神宮にありますが・・・


(1679)挨拶早々、  投稿者:纐纈城主  投稿日:02月16日(火)19時11分31秒

>でわ,宜しくお願いします.

よろしくされても困るんだよな。
で、調査実費は払っていただけるのかな。

まあ、知ってる方がいたら、教えてやってよ。


(1678)長坂血槍九郎  投稿者:くろーど・ちあり  投稿日:02月16日(火)19時04分07秒

いきなりですが皆さんにご質問させていただきます.
調べもので長坂血槍(茶利)九郎(三代目位?)の槍が所蔵されている
博物館をご存知無いでしょうか?
ある本には明治時代に博物館に寄贈されたと書いてあったのですが...
でわ,宜しくお願いします.


(1677)伊藤さん  投稿者:三楽堂  投稿日:02月15日(月)07時13分01秒

>伊藤孝雄さん、亡くなったと思っていました。

わたしも最初、アレ?とか思いました(笑)。

伊藤敏八さんのほうは亡くなられたと思いましたが・・・?
映画「天と地と」で柿崎景家をやったひと。


(1676)ご健勝でなにより  投稿者:呂宋助左衛門  投稿日:02月15日(月)00時17分21秒

伊藤孝雄さん、亡くなったと思っていました。
なんでだろう?
岸田森さんとごっちゃにしていたかな。二人ともピーター・オトゥールの声を当てていたから。
加藤嘉さんとってことはないと思うけど。二人とも『白い巨塔』に出ていたとはいえ。


(1675)景勝が学者に  投稿者:三楽堂  投稿日:02月14日(日)23時37分11秒

>Xファイル23、すごくウケました。こういうのがどうやら私は好き
>みたいです。

どうもありがとうございます、長尾っぽさん。
自分で馬鹿馬鹿しくなってる時に、なによりの励みになります。
今回のNo.23のもとネタは山鹿素行せんせいの本から。

そういえば、本日、『元禄繚乱』をご覧になった方、いらっしゃいま
すか?(デエトでそれどころではない?)
山鹿素行が登場しましたが、なんと伊藤孝雄さん。そう、『真田太
平記』で上杉景勝を演じたのでしたね!


(1674)コピーならあるんですが・・・  投稿者:左衛門佐ともーか  投稿日:02月13日(土)23時18分16秒

>それはそうと、「なんでも鑑定団」の幻の逸品で、六連銭の旗差物がWANTEDされていましたね。
>安岡先生によると、真田物は人気があるので20万円じゃ無理だそうですが。
コピーなら持ってるんですがねえ。。。。


(1673)近況報告  投稿者:長尾っぽ  投稿日:02月13日(土)22時36分19秒

皆々様のおかげで天翔記がようやく順調に進み始めました。
一応最初から頑張ってみたのですが、やっぱりコンピューターの方が
武将の成長早かったですよ。でも戦闘の高い人を集中攻撃して捕まえ
たらその人の講義のおかげでみんなの戦闘能力がいきなり上がってく
れるようになったんです。ああ、よかった。
やっと現れた謙信を当主にしてからはさらに調子いいです。
しかし、謙信って10代なのにすでに戦闘220です。いままでの苦
労がばかばかしいわ・・・。

Xファイル23、すごくウケました。こういうのがどうやら私は好き
みたいです。


(1672)素人目にも・・・  投稿者:三楽堂  投稿日:02月13日(土)10時04分49秒

WANTEDに出たやつで、「あ、これは無理」と思うのが7割くらい
いるんじゃなかろうか。ときどき「お〜、リキ入ってるなあ!」とい
う(値段的に)人が登場すると、気持ちいいですね。
いつだったか、アロハシャツに100万だか300万だか張ってた
人がいました。スタジオでも「お〜」「これは見つかりますよ」という
声も。

>それはそうと、「なんでも鑑定団」の幻の逸品で、六連銭の旗差物がWANTEDされていましたね。
>安岡先生によると、真田物は人気があるので20万円じゃ無理だそうですが。

あ、これは無理!欲がにじみ出てますね、悪い意味で。
20万円だったら、わたしは三倍以上出してもいい(家賃どうするんだよ)。
持っている方、テレビ出演者にではなく、上記のe-mailへ一報を(笑)。


(1671)お呼び出し  投稿者:三楽堂  投稿日:02月13日(土)09時58分44秒

「017*補足調査」をお寄せくださった関東浪人さん。
後半が文字化けしてました。せっかくのすばらしい内容ですので、
もしよろしければ、再送願えればと思います。
メールアドレスがなかった(こういう方、多い)ので、こちらのコーナ
ーにて失礼いたします。(見ていただけているといいんですが)


(1670)六連銭  投稿者:呂宋助左衛門  投稿日:02月13日(土)00時30分06秒

蓮華定院の「通信護摩祈祷」をお願いしたところ、六連銭の紋が入った御守をいただきました。
おお、なんとありがたい! でも、そもそも六連銭って三途の川の渡し賃じゃないのか?
ま、不惜身命に生きよという教えですかな。ハハハ。

それはそうと、「なんでも鑑定団」の幻の逸品で、六連銭の旗差物がWANTEDされていましたね。
安岡先生によると、真田物は人気があるので20万円じゃ無理だそうですが。
もちろん、電柱からパチってきたものではなく、戦国時代のものですけどね。アハハ。


(1669)5吋!  投稿者:三楽堂  投稿日:02月11日(木)09時30分54秒

>でも私のは98版(しかも5吋!)なので今は簡単に出来ません(泣)

天翔記はその頃夢中になってたMacintosh版でしたから、3.5
吋でした。今はハードウエアが押し入れに入ってしまっているの
でプレイしてません。

システムソフトの「天下統一」「天下統一2」や「斬」なんかは、わ
たしも5吋でしたね。98VXでプレイしてました。ついこの間まで
は動いていたのですが、FDドライブがFDをくわえこんだまま動
かなくなってオシャカになってしまいました。

「斬」はプレイ後に年表をテキスト形式で吐き出してくれるのが
面白かった。動作自体は変なところもあったけど。


(1668)おひさです  投稿者:LEONE  投稿日:02月11日(木)02時22分00秒

なんだか天翔記の話しに花が咲いてますね(^^)
私は信長の野望シリーズ中これが一番お気に入りなのです。
でも私のは98版(しかも5吋!)なので今は簡単に出来ません(泣)

ところで、長尾っぽさんは謙信公でプレーして苦労されてるようですが、
謙信公でやられるなら、まず最初のターン(そうでなくてもなるべく早く)に
謙信公自ら先陣を切って武田領信州になだれ込むことをおすすめします。
武田の武将でも初期値なら謙信公にはかないません。
というより出来るだけ謙信公1人で相手を倒していった方がいいです(笑)

それで家臣と兵糧・金を得たら、いったん信濃は捨ててしまえばいいのです。
この場合天翔記なら、どうでもいい武将1人おいたダミーの軍団を作るのが
適当でしょう(^^;)
そのあと武田なり他の国なりがこようとも、相手の勢力が薄まるだけで
こちらにとっては脅威になりません。
そのあとなら腰を落ち着けて内省することもできると思うのですが。
(さすがに100歳まではちょっと^^;)

私は群雄伝のころからこのやり方で上杉家をプレーしてたのですが
いかがでしょうか。
(基本的に私は上杉家と徳川家でしかやりません。^^;)


(1667)ひさびさに情報です  投稿者:三楽堂  投稿日:02月10日(水)07時12分54秒

わたしが召し使っている「草の者」がもたらした報告によりますと、
『武田信玄大事典』が新人物往来社から発刊予定だとか。
今年10月頃に出るそうな。

すでに『上杉謙信大事典』が出ているので、出るだろうな、とは思
ってましたが・・・。


(1666)特定の武将だけ・・・  投稿者:HIDE  投稿日:02月10日(水)02時22分38秒

>三楽堂さん>そんなこと言うんですか
>幸村言うんですよ。
>>この台詞見たさに
>>「天翔記」やってました。。。

かっこいい台詞ですよね。でも、特定の武将だけだからな・・・もっと、いろんな
武将が、いろんな発言してくれたらいいのに・・・
なんだか、ワンパターンな台詞ですよね。その他大勢にされてる武将たち・・・


(1665)実は言うんですよ・・・  投稿者:左衛門佐ともーか  投稿日:02月10日(水)00時34分50秒

>三楽堂さん
>そんなこと言うんですか>幸村

言うんですよ。
この台詞見たさに「天翔記」やってました。。。


(1664)エッ  投稿者:三楽堂  投稿日:02月09日(火)20時42分54秒

>やはり天翔記での幸村のせりふ「幸村の前に立ちはだかること
>あの世で悔やむがよい」が最高にカッコよかった。

そんなこと言うんですか>幸村
なんか、似合わないなあ。わたしの幸村像は、自己顕示欲を言葉
であらわさずに、行動で示す人なもので・・・。


(1663)天翔記での幸村  投稿者:左衛門佐ともーか  投稿日:02月08日(月)23時19分06秒

お久しぶりです。

やはり天翔記での幸村のせりふ「幸村の前に立ちはだかること
あの世で悔やむがよい」が最高にカッコよかった。
という記憶があります。

でも、それに比べると「将星録」は長かった。。。。。


(1662)どうでもいい話  投稿者:長尾っぽ  投稿日:02月08日(月)22時09分16秒

>なお、これは戦闘中の不可抗力ですが、幸村が景勝を射殺してしまったことなど、>いまだに澱として残っております。

ちなみに、私はこうならないように「将星録」での話ですが、景勝と
決して野戦はしませんでした(笑)。
あと、どうでもいい話ですが一度景勝を部下にしたいよなって思って
追いつめて完全に包囲して攻城戦にもちこんだのですが、彼にだけ見
事に逃げられました。他の奴らはみんな捕まえたのに・・・。
しかも景勝はこの後どこにも仕官せずに生涯を終えたらしくもう二度
と見かけることはありませんでした。
これ以来ずっと上杉でプレイしてます。


(1661)歴史街道  投稿者:三楽堂  投稿日:02月08日(月)20時05分35秒

雑誌「歴史街道」今月号の特集、直江兼続と石田三成です。
題して「筋を通す男の生き方」。
ご両人の史跡を歩くコーナーもあります。


(1660)あるといいなあ  投稿者:三楽堂  投稿日:02月08日(月)07時13分40秒

流れ矢とか、落武者狩りとか。
乱軍の中で、気がついたら「死んでました・・・」とか。

「天下統一」は適度に討死が出たので、人材のインフラはあまり
おこさなかったけど。
「使えない」人は、ひとりで城を力攻めさせて憤死させてたし。


(1659)討死  投稿者:呂宋助左衛門  投稿日:02月08日(月)06時59分07秒

上杉謙信公が織田信長、信忠を続けざまに討ち取ってしまいました。
3代目当主は信行。待望の座についた翌月には、ボロボロになって滅びました。
しかし、信長クラスでも討死するんですね。
「ぐふっ、これが種子島の威力か……」。


(1658)人材集めもいいけど  投稿者:三楽堂  投稿日:02月07日(日)22時30分38秒

最初のうちは、けっこう夢中になるんですが・・・人材集め。
そのうちに、やっぱり「本物っぽくやりたい!」という気持ちが・・・。

ですから、戦闘での「討死」というのがもう少しあってもいいかな、
と。


(1657)国敗れてフェチは無し  投稿者:呂宋助左衛門  投稿日:02月07日(日)06時49分13秒

「天翔記」、蛎崎で統一したときのことですが、先手は打てません。
開始早々、南部の猛攻です。「こっちは一人しかいないんだぞ!」。
で、専守防衛、「斬れ」と言う捕虜は、遠慮無く斬りました。
いわば斬首攻撃です。こちらが大きくなれない分、相手を小さくするのです。
攻めるの何のはそれからのお話。ああ、小国の悲哀。(笑)

いずれにせよ、斬首といい暗殺といい、けっこう血生臭いですね。
とても強力な攻撃方法ですが、人材フェチにはお勧めできません。
もっとも、「国敗れてフェチは無し」なのが、難しいところですが。
なお、これは戦闘中の不可抗力ですが、幸村が景勝を射殺してしまったことなど、
いまだに澱として残っております。
「取り返しのつかないことをしてしまった!(涙)」。


(1656)おお、そうか。  投稿者:長尾っぽ  投稿日:02月06日(土)21時05分06秒

>天翔記は、最初に戦闘をしかけたほうが、武将の能力価もあがって一石
>二鳥って感じがします。

なるほど、先に戦闘ですか。しかし、勇気がいる話ですね。
戦闘や身分の低い人を戦に出すのってやったことないですし。
でも、がんばればすごく早く終わらせそうでいいですね。
よし、懲りずにもう一度やってみよう(笑)。


(1655)先手必勝  投稿者:三楽堂  投稿日:02月06日(土)10時02分22秒

>ありゃ、最初のうちに大きくなっとかないと、なかなかプレーしにくい・・・
>というのが、天翔記の感想ですね・・・。

HIDEさんのおっしゃるとおり。通常は内政をしっかりやって、足場
を固めてから兵力増強して、弱い隣国へ攻めていくんですが、
天翔記は、最初に戦闘をしかけたほうが、武将の能力価もあが
って一石二鳥って感じがします。
せこせこ内政に励んでいると、結局はじり貧になってしまい、謙信
も100歳(爆)になってしまう・・・


(1654)はじめまして  投稿者:三楽堂  投稿日:02月06日(土)09時58分35秒

わしさん。
戦国時代、どんな人(どんなこと)に関心がおありですか?


(1653)天翔記  投稿者:HIDE  投稿日:02月06日(土)01時36分00秒

>だって、敵が3倍の兵力で攻めてくるばかりか、戦闘が100〜180のやつら
>ばっかりなんだもの。こっちは最高が110くらいだしさ。

ぼくも思いました。どんどんCOMは大きくなるし、戦闘値もすっごい高い。あっという間に呑み込まれてしまいます。
ありゃ、最初のうちに大きくなっとかないと、なかなかプレーしにくい・・・
というのが、天翔記の感想ですね・・・。


(1652)自己紹介  投稿者:わし  投稿日:02月06日(土)00時48分59秒

わしといいます。1人称でわありません。わ、まちがえました。よろしく


(1651)天翔記ですが。  投稿者:矢古女@タデ喰う虫  投稿日:02月05日(金)20時05分58秒

難易度を選んだりできませんでしたか?
初級モードとかもあったような・・。


戦国群像top