黒騎士(投稿作品)

(鎧を纏う黒騎士)
松原健治さんからいただきました。
>>場所は千葉市中央区蘇我付近、東電千葉火力発電所の
>>近所です。
>>私は30年の人生でこんな鉄塔見たことが無いです。
>>とにかく気味が悪いです。
>>「黒い怪物」「黒騎士」という感じがします。
鉄塔の雰囲気とでも言いましょうか。
背の高さ、腕金の大きさ、碍子の形状、送電線の相数や一相あたりの本数、鋼材の太さや骨組み、そして色。
そのそれぞれが、鉄塔を鉄塔らしくし、鉄塔自身の個性を作り出している。
ということで、この鉄塔です。
ほっそりとした上半身。肩を怒らすが如く張り出した腕金。がっしと踏ん張った下半身。全身を黒く染める鎧。


(飾りのついた鎧)
黒騎士といっても、全くの黒い色というわけではありません。
地域の事情に合わせて、鋼材の塗装色はいろいろあるようですが、ここでは一般的な(?)灰色になっています。ただ、太陽と視線の方向によって、青い空に黒い姿を浮かび上がらせることになります。
月日が流れると、塗装はより深い色に、あるいは明るい色になるのでしょうか?
きっと今とは印象の違った姿になるのでしょう。
松原健治さん、ありがとうございました。
投稿作品・情報提供を受け付けています。
あなたの『熱い』作品、お待ちしています。