たとえこの身は分かれても

(壁に寄りかかる立て札)
これもお茶の水で見つけた物件です。
『・・・は駐車禁止』
はて? いったい何が駐車禁止なのか。
実はこの場所、とある予備校の事務所前にある駐車スペースなのだが。
東京都千代田区にて

(立て札の本体はこちら)
寄りかかった立て札から離れること、約6m。
まだ立て札の形を残している本体がありました。ご覧のように、
『11時20分〜13時の間
当校関係の車以外』
となっております。
ちょうど真ん中で、真っ二つというわけ。
だけど、せめて本体の横にでも置いてくれればいいのにね。なんたって、この状態で放置されてだいぶ経つんです。少なくとも、本体だけだとどういう内容の立て札だか判りませんものね。
遠くで壁に寄りかかっている分身が、静かに目を光らせているだけなのです。
直すつもりはあるのだろうか?

(車一台分の遠すぎる距離)
別の日に出会った場面。
この、車一台分の距離が、とてつもなく長く、果てしない。
元は一つの看板は、達観しているようである。
地面に置かれている片側は、心持ち上を向き、自己の役割をしっかり果たそうとしているようでもある。
「駐車禁止だぞ」