インターネットで選ぶ日本ミステリー大賞 2001
Japan Mystery Award on Internet 2001
高瀬羽鳥
e-mail
hatori@x.age.ne.jp
Home Page
タイトル
著者名
投票得点
『
麦の海に沈む果実
』
恩田陸著
+4点
学生時代への懐かしさを呼び起こされた1冊。『三月は深き紅の淵に』と合わせて読むと面白さも倍増です。
『
puzzle
』
恩田陸著
+2点
さりげないけど、面白い。短いけどその分高密度な感じがします。
『
殺竜事件
』
上遠野浩平著
+3点
ファンタジー世界でミステリが成立すると思っていなかったので。
『
M.G.H. 楽園の鏡像
』
三雲岳斗著
+3点
(ネタばれになるかもしれませんが。)考えてみたらこのタイトル自体がネタばれなのですよね。
『
奇術探偵曾我佳城全集
』
泡坂妻夫著
+4点
この人を1冊でまとめて読めるようになるとは。
『
幽霊刑事
』
有栖川有栖著
+2点
最後の数ページのアイディアに脱帽。
『
壺中の天国
』
倉知淳著
+2点
ある意味バカミスかもしれない、と思います。
『
いつも心に好奇心!
』
はやみねかおる、松原秀行著
+1点
児童向け文庫でこのタイプの企画を立てたことに。子どもたちにもっと本を読んで欲しい、という気持ちになります。
『
女王の百年密室
』
森博嗣著
+2点
シリーズものより、単発ものの方が面白かったので。
『
螺旋階段のアリス
』
加納朋子著
+2点
いつもながら、作品の雰囲気が好きです。
[特別賞]
受賞作、受賞者等
コメント
[その他]
2000年は
恩田陸
の年だった、とどこかで読みましたが。
恩田陸
、個人的に非常に好きなのでうれしい一年でした。他に印象が強いのは
上遠野浩平
と
三雲岳斗
。面白かったです。翻訳ファンタジーも「ハリー・ポッター」を筆頭に結構面白い物が出たなあと思います。
後は徳間デュアル文庫の創刊。こことハルキ文庫とで手に入りにくくなった作品を再収録してくれているので嬉しいです。
国内投票者一覧へ
インターネットで選ぶ日本ミステリー大賞2001実行委員会
Copyright(C)1997-2001 Staff of JMAI All rights reserved.