MAZDA MPV エアロリミックス 2WD
大輔が生まれて家族が4人に増えました。RVRは本当に4人のりなので家族以外の誰か(例えば愛の友達とその親)を乗せることが不可能でした。愛にジュニアシート、大輔にチャイルドシートとかなり窮屈になってきたので3列シートを検討しました。 ちょうどミニバンブームで町のあらゆるところにミニバンが走っている時期でした。また、TOYOTAアルファード、NISSANエルグランドをはじめ、HONDAエリシオンと高級ミニバンが次々と発売され3列シートのひかれていました。 買い換える条件としては、 ・3列シートである(広い室内で緊急用の席ではない) ・スライドドア(電動両側) ・そこそこ走るパワーと、できれば今以上自動車税を増やしたくない ・NAVをつけて、リアエンタテイメント(後部席用のモニター、DVD再生機能) ・デュアルエアコン ・後の窓の開閉(RVRは開かなかった) ・予算300万以内 以下私の趣味的条件 ・ディスチャージヘッドランプ ・リアディスクブレーキ(リアがドラムの場合、メーカー設計者の走りに対する考えが低い。RVRで実感) ・フロントフォグランプ ・SPORTSシフト(5ATや6AT)→妥協しました。 ・盗難防止装置 いろいろな車種を検討したうえで、すべての条件が一番近いのがMPVでした。 特にリアエンタは各社とも高価(50万円くらい)で条件を合わせると全然越えてしまいます。 さすがMAZDA値引きがぶっちぎりでした。おかげで大半の条件を満たして購入することができました。 検討した車種一覧 |