'1106← ・→'1104

20110526 色々我慢中
■現在発売中の電撃PlayStation vol.495付録小冊子『電撃4コマ vol.124』の表紙を描かせて頂いています。 どうぞよろしくお願いします。 風が気持ちよい季節で、屋外でのんびりするには最適だと思いますが、ゲームは液晶画面の反射で見辛いのが難…というか致命的。

■コンチェルトゲートの方でも新しい課金おしゃれ+それに伴った公式トップ絵が更新されました。 時期的にはちょっと早いですが季節物です。 こちらもよろしければ見て下さいね。

帰省後は本当に地味にこつこつ仕事ばかりで何も書く事がないガッカリ週間でした。 でも遊んだ友達にもらったお菓子がアレもコレも美味しくて毎日幸せおやつタイムでした。 大感謝。 今の忙しさの山はとりあえず6月末までは続くので倒れない程度に頑張りたいと思います。

20110518 忙しいです
■明日発売の『AKIBA'S TRIP』初回購入特典のサントラ付属のミニビジュアルブックにてイラストを1枚描かせていただいています。 予約が多くて初回特典を これから入手するのは少し難しいかもですが、手に入れられました方はぜひ見てみて下さいね。

私も本日ソフトをいただいて早速遊んでみましたが面白いです! ストリップアクションは熱く、そしてキャラや世界観はものすごく濃ゆく面白いです。 でも 明日はグングニルが届く予定で更には昨日打合せ先でいただいた本が面白くてそちらも読み進めたいし…と非常に贅沢な悩みです。 帰省していた分仕事が詰まっているのでそちらに支障を来さない範囲で進めたいと思います。

先週は、前回の日記でも言っていた通り帰省してきました。 出発日と翌日は雨でしたが金土日とメインで出かける日はとても良い気候で自分の日頃の行いだと自画自賛。  甥っ子姪っ子の顔を見たり、天神であえて魚介ラーメンを食べたり(でも超美味しくて満足、またぜひ行きたい気持ち)友人宅でゲーム協力プレイしながら猫をもふったり、 湯布院までドライブしたりと非常にリフレッシュしまくりました。 文句なしに楽しかったです…! 遊んでくれた友人たちに感謝。

リフレッシュといえば湯布院で初体験のドクターフィッシュ(足湯に角質を食べてくれる魚がいる)が驚愕でした。 足の疲れもあってたっぷり小一時間は浸かっていましたが その夜擦っても全く垢が出ずツルツル。 一瞬自宅でも飼いたくなりましたが育てられる自信がないので我慢。

20110510 休みの前
コンチェルトゲートフォルテの公式トップで半年振りにタイトル画を描かせていただいています。 やっぱりコンチェキャラは思い入れが深いのでこうしてまた描けて嬉しいです。 来月以降も描かせていただける予定ですのでどうぞよろしくお願いします。

こちらのサイトの前のトップ絵もすぐ塗る/更新する詐欺でしたがさすがに耐えがたくなってしまったのでまたほぼ線画状態ではありますが一応更新。 今度こそ早く塗るか 更新するかできたらいいなと弱気に思います。

もう完全に終ってしまったGWですが、その間何をしていたかというと大人しく仕事してました。 明日からちょっと帰省するのでその前に色々終らせておかないと、という事で。 久々の帰省で友達とも会えるのが本当に楽しみで、たっぷり息抜きしてこようと思います。 …とはいえまだあと一枚出発前に提出する予定の絵の塗りが途中ですが…頑張ります。

でもさすがにGW中も完全に引きこもりは寂しすぎるので近場の横浜で開催されていた『リサとガスパール&ペネロペ展』に行って来ました。 これも誘われたから 行った系で、元々絵は可愛いとは思いつつ実際に本を読んだ事はほぼなかったのですが、実際に原画を見たり世界観を知ったりするとかなりテンション上がりました。 アナログの作品はやっぱり本物を見ることにも価値があるなあと。






'1106← ・→'1104
TOP