'0510← ・→'0508

20050930 信じない
今日で九月が終わりだなんて。(現実から目を逸らしつつ)

今日予定の打合せが月曜に延期になって「助かった」と油断した瞬間に寝込みました。 といっても大した病気とかではないので 薬飲んで半日寝たら治ったのですが目先の打合せが延びようと最終的な仕事量が変わる訳じゃないというのは体内時計にも理解して欲しいです。

20050927 月末商戦と息抜き
どうにか今月の仕事もゴールが見えてきました。 ほぼシームレスで来月分作業に入らないといけないのですが、でも小さな区切りがあるのは いい事だと思います。 来月が今よりもっと忙しそうなのが見えて恐ろしいのですがでも頑張ります。

そんな中、先週は小田和正コンサートに行ってきました。 前を通った事はありつつも(某編集部がその先なので)中に入った事は実はなかった 武道館に入れてちょっと感激、そして内容に更に感動。 こういう本物に触れると「生はいい!」としみじみ思います。
返す刀の勢いで『チャーリーとチョコレート工場』も観て来ました。 ウォンカが超ダメ可愛い大人で、そして映画ならではのオリジナル要素も 入っていて満足破顔です。 でも館内に財布携帯その他思い切り忘れてて焦りました。 係員の人に拾ってもらえていて事なきを得ましたが本気で冷や汗物でした。 危なかった…!

20050922 雨音にも似た響き
明日『絶対少年』DVDの二巻が発売になります、どうぞよろしくお願いします。

明日朝の〆切に向けスパート中。 そんな中微かな水の爆ぜる音が聞こえ雨かと思い窓の外を見てもその様子はなく。 結果としては 温め直していた野菜スープの水分が飛んで具がバチバチ焼けてる音で…どうにかリカバリ可能な範囲で助かりましたがなんだかやたらと黒い、 期せずしてオニオングラタンスープっぽい出来になりました。 トホホ。

20050915 大忙し
連続で打合せ行ったり急な仕事が増えたりと今月は実にギリギリ状態で、来月も多分同じ位の密度になる予定。 ですので 相変わらず更新が飛び飛びだったりお返事もなかなか出来なかったりになってしまうと思いますがご容赦ください。

そういう忙しいストレスを家で手軽に解消しようと最近宅配や通販で買い物しまくり、でも内容は敷布団やまな板やベーコンなど実に 庶民派。 先月限定化粧品などもかなり買い込みましたが未だに半分以上開封もできてないのが寂しい感じ。 のんびり外に出たいー。

20050909 ぐったりマーフィー
本日発売の『電撃PlayStation vol.324』付録の『電撃4コマ vol.15』の表紙を描かせていただいてます。 どうぞよろしくお願いします。

そして何がぐったりかと言いますと昨日の台風一過的猛暑の中打合せに出向いて体力的にぐったり。 そしてその日の深夜に書いた仕事関連メールの 文末には大体「しばらく暑い日が続くと〜」と書いていたら今日は涼しくて実に格好悪いとまたぐったり。 時候の挨拶も無難に見えて結構落とし穴があります。

20050907 イリスのアトリエ2
本日発売の『イリスのアトリエ エターナルマナ2 ドラマCD vol.1』のパッケージイラストを描かせて頂きました。 → 後日発売のvol.2と合わせて一枚絵になってます、元ゲームお好きな方はどうぞよろしくお願いします。

ゲームとしてのイリスのアトリエ2も夏の間ずっとこそこそ地道にやってクリアしました。 ヒロインのヴィーゼがものすごく可愛いです。 1をやっていなくてもプレイやストーリーには問題ありませんし本当にサクサクと気持ちよく進めますので(ボリューム的には2〜40時間ほど かかります)時間の無い方にこそお勧めしたいです。

20050906 ビーズクッション
昨日今日と別件ですが連続の打合せでした。 御茶ノ水でご馳走になった和食が本当に美味しくて「日本人でよかったなあ」としみじみ。 お腹一杯頂いたのに 胃もたれしない所もまたすばらしいです。 ごちそうさまでした! いつか機会があったら友達とも行きたい感じ。 話もすごい面白かったです、やっぱりゲームって対人駆け引きや盛り上がりが楽しさのキモだなと思いました(勿論ストイックな自分との勝負的楽しさもありますが) 。

そして何がビーズクッションかと言うと打合せの後寄ったヴィレッジバンガードのビーズクッションが可愛く触り心地最高で 超惹かれているという話。 どうせなら無印で売ってる大きいやつが欲しいのですが大きい分邪魔になりそうな危険もあって 悩み中。 大物って難しいです。

20050904 夏の弊害、そしてリハビリへ
週末土曜はお誘い受けて久々に朝から遊びに行ってきました。 羊見れてにこにこと癒されまくり、お土産に自家製ベーグルまで頂けて ウマウマと猛りまくり。 本当に楽しく美味しかったです、ありがとうございました! またぜひ、江ノ島でも横浜でも楽しみにしてまっす。

しかし夏中ずっと引きこもって仕事ばかりしていたせいですっかり体力の落ちきった身体にはガツンと来たらしく今日は半死半生で へろへろになりながら仕事。 明日明後日と連続で打合せが入っているので今晩中に仕事を進めつつ体力も養わないとと。 大事と知りつつもついおろそかにしがちですがやっぱり日頃からの体力つくり大事。 そろそろリハビリがんばりたいです。





'0510← ・→'0508
TOP