'0209← ・→'0207
20020831 新しいプリンタ
が届いたので早速設置。 前のはエプソンのA4で、今度はキヤノンのA3。 印刷できるサイズは倍ちょっとあるのに(ノビなので)プリンタ本体の サイズはほとんど変わらなくて技術の発展?をしみじみと。 ちゃんと机の上にレーザーと並んで乗るので助かります。 早く使いまくりたいです。

後は部屋の掃除と仕事の一日。 昨日早く寝たら当たり前ですが早く起きれて(と言っても8時とかその位ですが)健康的っぽいなあと嬉しかったです。

…でも午後8時の現在もう疲れてる上に指先に傷作りました。 皮膚が弱いのですぐ裂けるので。 やっぱりダメかも。 寝ようかな…でもそういう訳にも いかないのでカットスイカ食べて頑張ります。 スイカ時期ももう終わりですねーしょんぼり。 次は梨と柿で攻めたいです。

20020829 非記念に焦って
トップ絵更新してみました。 どうせならちゃんと仕上げたものを出したかったのですが、そうするといつになるか分からないので 自分の尻を叩く意味でアップしました。 今週か来週末に少しずつ時間の隙を見て塗って行きたいです。
CGコーナーには色を塗ってから載せたいので今は無しで。

20020828 保存用観賞用
へこたれがちな今日この頃ですが、先日ヤフオクで友達に落としてもらった図鑑が届いてもう超ご満悦。 うわあ…うわあ…情報自体が古い物ではあるのですがやっぱりすごく いいもので、もう下手な資料10倍分位のお買い得感です。
でも「美品」との事で、本当に新品同様に綺麗なのですが…が…

綺麗過ぎて勿体無くて使えません。

元々私恐ろしく不器用で粗忽なので、特に資料本なんてどんなに気を遣ってもあっという間にぼろぼろにしてしまえるので…
で、悩んだ結果。
もう1冊落札頼みました(たまたま2冊市場に出てた)。

…自分でも馬鹿だとは思いますが、でもこの本は本当に一生本棚にあっていい本だと思うので悔いなし。 中古なだけあって2冊買っても新品1冊より安いですし。 活用しますよー。

20020827 相変わらずな毎日
最近、日記さえ間が空いてしまってすみません…。

最近の出来事は仕事したり、カラーレーザーの設置やメンテナンスの面倒くささに後ろ髪を引かれつつも断念したり、友達と 絵や仕事について話したり、もっと頭の悪い話をしたり、ちょこっとだけ寝込んだり、そしてまた仕事したり。 そうして 今年の夏も過ぎていきます。 泳ぎも花火も何もなかったです。 がっかり。

先週末はC3だったそうですねー。 参加された方、お疲れ様でした。 今回は本当に情報も何も知らなかったのでちょっとしょんぼり。 フィギュアや テレカがあるって後から聞きました…御覧になられた方、ど、どうでした? 自キャラを立体にして頂くのは初めてなのでドキドキです(ゲームは置いておいて)。

20020823 オンとオフのありがたみ
ずっと前から資料に欲しかった図鑑があって、でももう出版社自体もなくなってしまっているのであきらめていたのですが。

それを知ってる友人が今日ヤフオクでゲットしてくれました…!

うわあん!大好き! 愛してる!!! 本自体+その厚意がダブルで嬉しくてたまりません。もう回る中華でも回らない寿司でも何でもゴチります。 首根っこ洗って待ってて!(用法間違い)

20020822 大きい買い物
夏前からインクジェットプリンタの調子が悪いので今週末にでも買い換えようと思います。 本当は家で要引きこもりなのですが、まあ、要る物なので 仕方ないですね!!!!(ニコニコ)A3とか、いっそレーザーとか夢は広がるばかり。 一番の問題は置き場所なので本当はそんなにいい物は買えないのですが… いいもの安く買えるといいなあと思います。 大きい買い物は心が浮き立ちますよね。

ついでにSWEP2も今度こそ観れるといいなーと。 ずっと前から約束してるのに友人待たせてて…ごめ…! でももうその人1回は観たらしいのでそんなにはアレなのですが。

20020818 南国に行きたしと思えども
南国はあまりにも遠し。
ハワイのお土産にと頂いたポストカード集がとても幸せそうでいいなあいいなあと。(ありがとうございました!)南国熱ぐぐんとアップ。
やっぱりお盆の横須賀の海じゃあダメだーー…むしろアレは海というよりクラゲ!!!(波止場だったから余計に) まあカラオケは本当に(略) イメージソング探しすぎです(私信)(でももっと)

今はお盆に遊んだ分ずっと仕事してます。 仕事と寝落ちの螺旋。 9月には遊べるようになりたいので頑張ります…最近はまた表に出ない仕事ばかり やってます。 決してサボってる訳では…! いい勉強になってます。


※夏の新刊、片方だけですが書店委託お願いする予定です。 その時はまた告知しますのでよろしくお願いします。

20020814 気合500万パーセント…!
一昨日の夜、昨日の昼、昨日の夜〜明け方とオンラインで刺激と生きていく糧を頂きました。 オンラインってすばらしい…そして自分も もうちょっと色々描けるようにならないといけないなあと又もや再認識。 タブレット直描き技術も身につけたいです。

そして今日は朝…昼からお友達のパピたんとカラオケ行ったり海行ったりゲーセン行ったりしてました。 ものすごく楽しかった…!!! 始終はしゃぎっぱなし 笑いっぱなし。 本当に楽しかった! そして気合十分。 パスタやハロハロやロブスター食べながらおしゃべりしたりも。 やっぱり一日中遊ぶって 大事ですねー(ニコニコ) 二人でともさかりえ、もといカプチーノの良さにクラクラしてました。 いい歌です。 SURFACEからユニコーンまで、 色々堪能しまくりました。 また行きましょうね! ポップンやニデラもひらひら動きができるようになるべく頑張りますよ!

…明日は今日楽しんだその分も仕事を頑張りたいと思います。 リフレッシュできました。

20020812 ゆとりが足りない
疲れたり暑かったりで最近本当にイライラしっぱなし。 人に当たってしまってごめんと今更のように反省しまくり。

そして今も仕事を始めないといけないのに愛用筆記用具詰め込んだ筆箱が見当たらなくて非常にイライラしつつ途方にくれつつ。 ああ… こういう時は甘いものがいいらしいので頂き物のクッキー食べつつゆとりを持とうと思います。 クッキー大好き! ブルーベリーケーキとか イチゴクッキーとか、しばらくはおやつタイム至福時間です。 そして肥える…修羅場太りが全然戻っていないのに…でも今は幸せが 大事なので良し(意志弱い)

あ、手伝ってくれた友達と話していて「私が戸部だと一杯間違われた」と言われたので友人の名誉?のために追記。 私は緑の帽子で白い柄スカートでした。今年買った帽子が超お気に入りなので最近いつも被ってます。

20020811 ありがとうございました
昨日は夏コミに参加してきました。 今回で活動休止ですので精一杯楽しむべく意気込みだけはありました。 いらしてくださった方、どうもありがとうございました! 嬉しかったです。
午前で体力気力時の運使い果たしてお昼辺りからスペース後ろの辺りで帽子被ってだらだらしてました…(というか頭の中蒸れて髪がぐちゃぐちゃで もう脱ぐ訳には…)最後までへたれててすみません…そして売り子ずっとやってくれた友人に愛と感謝を。
でも後の飲み会、ポプ会と終電まで力いっぱい遊びきりました。 楽しかった!

これからは仕事とサイトで頑張りたいと思います。 また余裕が出来たら活動ちょっとだけでもできるといいなあと未練たらたら状態ですので その時はどうぞよろしくお願いします。

20020807 コンビニお菓子の怪
コンビニ系お菓子の類は家ではめったに食べないのにうっかり買ってしまうのでたまってしまってもう大変。 今見たら段ボール一箱全てお菓子でしたよ…! …知り合いの人、今うちに来るともれなく食べ放題です(勧誘)。

あと乾物もうっかり買いすぎちゃって賞味期限ギリギリにあわてたりしがちです。 備えあれば憂いなしとはいいますが備えしすぎて憂いな感じです。 とほー。

20020806 色々不測事態が重なって
きっついなあ…とか思ってたのですが友人と久々に話をして向こうの状況聞いて自分はまだまだ甘いなあと思い直し。 人と自分をダイレクトに比べ過ぎるのはあまりよくない事だとは思いますが、甘え過ぎだらけ気味なのを 自覚するのはいい事です、頑張りますよー。

もう夏コミまで後片手日数ないのですね。 新刊情報など「仕事情報」内同人ページに載せてますのでよろしければ見てやってください。 今回が一応イベント参加最後のつもりですので力一杯楽しめるといいなあと思います。

20020805 ご褒美週末
金曜の夜から日曜までずっと友達が泊まりにきてました。 前半はやらなきゃいけない事があったのでかなり淡かったですが後半はDVD観たり ゲームやったり夢の話をしたりとだらだらにこにこ。 若者(19歳)と散々触れ合っていいリフレッシュになりました…! これを糧にあと1ヶ月を乗り切る算段。

そして今日は会社帰りに代官山で顔合わせという名前のご馳走に。 話も料理もお店も最高で楽しかったです…!! ありがとうございました!
そして東京はやっぱり芸能人が 近い所だなあと思いました。 あと教訓として「サメは触らない」。 あっという間に死んじゃうらしいです、サメが。 ペット用のサメ、元々 デリケート種族なのが小さい分更にデリケート度アップ。

20020802 受賞パーティーにて
今日は会社を早退して(あらあら)エンターブレインのコンテスト受賞パーティーに行ってきました。 が。 丁度出発の時ここは日本かと疑わんばかりの 大雨雷で会社〜駅そして駅〜ホテルのあわせて10分足らずの道のりが死ぬほど遠かったです。 もし服が夏物ポリエステルでなければ途中であきらめて 帰っていた位に。

でもパーティーはきれいでしたよーご飯すごい豪華ですし(まず言うところがそこですか)。 お腹減ってなかったのであまり食べられなかったのが すこぶる残念。 そして紹介やお話してくださった方々、どうもありがとうございました…! 知り合いもほとんどおらず上京してきた田舎の子のように へこたれててすみません、でも感謝の気持ちは一杯で。 そして個人用の名刺と本やイラストへの記憶力の必要性を痛感。 分かってるはずなのに 出てこないもどかしさ、家に帰って本棚漁って「ああ!」と思うことしきり…私のバカ…! こんなのでよろしければ、どうぞこれからもよろしくお願いします。

20020801 李さんという苗字
の人が一億人以上居て、世界でもベスト3に入る多い苗字という記事を読みました。 …残りの2つが気になって仕方ありません。

今日はすごい嫌な夢(フォルムが数十Mのヒル、質感や顔がエイリアンという生き物からおびえて身を隠す人類の夢)を観たせいで早く目が覚めました。 お陰で出勤前に掃除や洗濯ができるという超災い転じて福的な生活が出来ました。 …でもそれと関係あるかどうかはアレですが、起きた時から今まで ずっと足がつってるのですが…(本格的足つりは5分で納まったのですがその後もずっと痛い感じ)イタタタタ。





'0209← ・→'0207
TOP