'0208← ・→'0206
20020727 クーラーとか夜更かしとか
またもや風邪引き中。 理由も不摂生以外の何者でもなくてトホホです。 微熱なので普通に文字打ったり落書きしたり位なら全然問題ないのですが いざペン入れ…となると途端に線がへたってどうしようもなくイライラしてしまいます。 しかたないので ネットやデータ整理など無難なことをしつつニデラのロケテに思いを馳せてみたり。

あ、でも今日は新しいシュレッダーが届いたりペリカン便のお兄さんがオマケしてくれたりでちょっとニコニコ。 ペリカン便好感度アップ。

20020725 描けないのヒミツ
昨日の日記で調子が悪いと言っていたマウスですが。
かんぺこに壊れました。 …っ!!
仕方ないので今インテュオス2付属の2Dマウスを使っているのですが物理的に重過ぎて絶望的。 明日買ってこないと…こんなせっぱつまった時に…!!

20020724 描ける描けないのヒミツ
週末に買ったタブレットは定番インテュオス2ですが、すこぶる描き心地がいいです。 気分的にはインテュオス・UDX!の称号くらい挙げてもいい感じで。

その代わりか、今度はマウスの調子が悪くなってしまって困ってます。 光学マウスなので掃除すればいいという問題でもないので…まだ1ヶ月ちょっとしか 使ってないので又もやへコー。 どうせなら週末前に調子悪くなってくれていれば一緒に買ってきたのですがーー。

今度映画化される「OUT」という小説を読みました。 非常にキャラが立っててリアリティあって面白いです、全編ずっとハラハラし通しです。 オススメ。

20020721 1000000hits
あ、ありがとうございました…! これからも無理ないペースで頑張りたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。

そんな今回の週末は仮眠のつもりがうっかり11時間も寝こけてしまったり、起き抜けにタブレット壊れるの発見してしまったりで割とへなへなでした。 今日はこれからタブレットと、ちょっと前に壊れたシュレッダーを買ってきたいと思います。 お金的にも時間的にも結構かなりへコー。 でもその時ちょっと友達と遊んでもらえる事になったので時間的にはへコーでも気分的には復活できるといいなあと思います。 そして今月の残りを 有効に使いたいです…! もうかなりギリギリチキンレース。 あーあー。

20020718 楽しい食事2
昨日も打ち合わせ兼お食事会でした(一昨日とは別で)。 ごちそうさまでした…!

掲示板、本格的に壊れているようですのでちょっとリンク外します。 週末までには仮でも使えそうなレンタル版を設定して張り替えますので もうしばらくお待ち下さい。 …前の掲示板でリンク報告してくださった方、他のメッセージ下さった方、本当にすみません…

20020716 楽しい食事
今日はデザイナーのカワセミさんと、そしてトイズワークスのがまちゃんとお食事会でした。 おいしい中華と楽しかったりためになったりなお話で 癒されまくり! ありがとうございましたーーーまた是非!

そして帰ってきたら掲示板のログや設定がふっとんでいてびっくり。 …確かに最近掲示板カウントやそのほかも色々壊れてたみたいなのですが…アワワ… 取り合えずこれはこのまま使って、時間が出来たら新しい掲示板を探すなりしたいと思います。 すみません…!

20020715 海とあんことゲーセンな週末
週末は友達と横須賀で海やポテトやニデラにほくほくして来ました。 横須賀初めてですが、面白かったです! また行きたいです、ぜひ。 スカジャンは 見なかったです(というと地元の友達に失礼だと言われました。 確かにー。)

あと美容院にも行って、サングラスと甘味物情報交換で盛り上がりました…どら焼きは日本橋の「うさぎ屋」というお店のがおいしいらしいです。 あんこ大好き人間としてはぜひいつか行ってみたいですが忘れたら困るのでメモ代わりにここに。 あんこ好き同士の方、機会がございましたらぜひどうぞー。

20020712 間違えだらけ
昨日の日記、シリマリルじゃなくてシルマリルですよーーそしてBRMじゃなくってBPMですよーーもう! でも実はシルマリルはずっとナチュラルに シリマリルだと勘違いしてたので…教えてくださった方への手紙にもシリマリルってきっちり書いちゃいましたよ! ああもう郵便局に行って 書き直させてもらいたい! 恥ずかし失礼!

因みにシルマリルとは「シルマリルの物語」というタイトルのトールキン先生の本です。 ブックファーストで買ったのですがそこで見た 超豪華版指輪箱入り3冊セットがものすごく欲しくてうずうずうずうず。 でも1冊7,800円もしますよ…でも挿絵が私の大好き挿絵画家 アラン・リーなんですよ!! うわあ欲しい! でもトレーシングペーパーのカバーとか、あっという間にダメにしてしまえる自信があるので 我慢すべきだとは思います。 私には勿体無い…! でも欲しい…あああああ(逡巡)

20020711 タイムリーな話題?
今日は渋谷に寄ってメッセンジャーでオススメしてもらった「シリマリルの物語」を買ってきました。 そして帰りにしぶちか(駅ビル地下の食料品売り場)に 行って限定デザートにときめきつつも丁度昨日セブンイレブンで買ったコーヒー白玉小豆ぜんざいがあったので我慢して帰りました。
そうしたら。

ま ず か っ た …(BRM260)

大ショック。 丁度7/11に7-11ネタで折がいいような悪いような。

20020710 ずぶ濡れ!
最近の気になるもの:「ドナルドのスーパースプラッシュ」 in TDL。 MCのお兄さんのはっちゃけトークも合わせて気になる気になる!! 仕事でへこたれてる時教えてもらったムービーで もう超メロメロ&テンションアップでした。 お兄さん、すわひでおばりのナイスガイで激ラブ。

最近の教訓:体調悪い時にお惣菜屋さんのメンチカツは超危険。 今日は本気で死ぬかと思いました…

20020706 先に謝り
今月はもうずっと一杯一杯状態が確定。 なので色々不義理をし続けで顔向けできない感ばりばりなのですが、 もう少しだけ待っててやってください。 本当にすみません…。

最近のヒット商品は名古屋コーチン卵。 高いけどそれだけのおいしさ! ささやかな贅沢。

20020703 必要さを確認
今日は朝から自分の能力のなさを思い知らされることが多くてややへこみっぱなし。 画力であったり伝達能力であったり様々なのですが、 それはもう。
自分の非力をちゃんと知る事は大事なので…とポジティブに考える最中。

でも近所のスーパーが閉店してしまったのにはひたすら弱るばかり。 会社帰り時間にも開いていて重宝していたのに!! 確かに野菜はしなびて質が悪かった ですけれども、でも大打撃。

20020702 ものもらい
週末ものもらいができたので抗菌目薬を買いに薬局へ。

駅前薬局定休日。

オノレー…と思いつつ足伸ばしてよそのこじんまりした個人薬屋へ。
「すみませーん」
「はいー」
「えっと…目いぼ用目薬ありますか?」
「……は?」

目いぼって別にまるっきり方言という訳でもないと思うのですが!!(確かものもらいとは細菌性かそうでないかの違いがあったので)

そうは言っても通じないものは仕方ないので
「あ、すみませんものもらい用の抗菌目薬です」
「あー、ものもらいねー……えーと…

………今切らしてます」

オノレーーーーーーー。 もうムカついたのでそのまま近くのスーパーで小玉スイカなど買って帰りました。 目のうずき痛みは治りませんでしたが スイカはおいしかったです。(因みにもう治ってます)





'0208← ・→'0206
TOP