2008,
3月1日の行動日記

今日は夕方から出かけるので昼頃まで寝てから食事に出かけた。
少し贅沢をということでチャンオクイ(うなぎの蒲焼)専門店に
日本の蒲焼の味とは少し違うが、韓国風の味付けも美味だ。
一匹につきだいたい1000円くらいの値段、でもその他のキムチ
や野菜類はもちろん無料なので安い!

夜の演奏は前回演奏した事があるブルーバード。
セッリングをすませてから控え室でまかない料理をいただく。
今や日本のジャズクラブではまかないが出てくる所は少ないが
韓国では常識みたいだ、すばらしい。

少しカレー味がするような、タットリタン。
見た目ほど辛くはなくすごくおいしい!韓国人はあまりカレーライス
は食べないかわりに、このタットリタンがカレーみたいな物かもしれない。

韓国のベーシスト、ジェーハクは一人で我々の3倍は食べる。
すごくワイルドな感じだがベースに関しては大学でクラシックの
コントラバスを学び演奏中は常に集中してるすごい奴だ。
性格も良くて彼の周りには笑いがたえない。


メンバーどうしが近くでいるのと音響もよくて演奏しやすいライブ
ハウスだ。この店は普段ジャズ系のミュージシャンは演奏してなくて
ブルース系ミュージシャンが演奏してるらしい。

韓国のクラシックヴァイヨリストがセッションタイムに参加して総勢
7人編成になった。セッションは楽しい!

ホテルまで帰ってきてから近所のソルロンタン屋に行く。
あっさりしていて消化もよく夜食にはぴったりだ。
塩、コショウ、ねぎ、コチュジャンなど個人で好きに味付けして食べる。















