
| α:視赤経 |
| δ:視赤緯 |
| A:方位角 |
| h:高度角 |
| X=(90°−h)sinA |
| Y=(90°−h)cosA |
| 星名 | xp | yp | xpest | ypest |
|---|
|
元禄十三年七月十五日丙午(一七〇〇年八月二九日) ・・・・・・ 【隆光僧正日記】二 七月十四日、被為召登城、星之御祈祷之儀弥可出精之旨被仰 付。〇中略且又、明十五日月蝕皆既也。月蝕ハ后妃二タゝル。三之丸・御台・五 之丸安全之御祈祷可修之旨被仰付侯。 一、十五日、螢惑星、心星敵対、又月蝕皆既也。月蝕之御祈祷愛染供修之。雨姫君 様・御台様・三之丸様・五之丸様へ御礼献之。 |
|
【景三慮以營國兮】『呂氏春秋』季夏紀制楽に「宋の景公に疾あり。 司馬子韋曰く、熒惑心を守る。心は宋の分野、君これに当たる。・・・ |
| 余談 厚切りジェイソン氏は、「けもの偏に守」と書いて「狩」となることについて "Why Japanese people!?" と叫んでいる。いや、漢字に関しては Japanese people だって "Why Chinese people?" なので、ただ1500年も昔から使っているので今更言わないだけなのだが、しかし『呂氏春秋』の「守」の用例を知ればジェイソン氏も少しは納得するのではなかろうか? |
| 、詔曰、・・・、天示星異、地顕動震。仰惟災 、責深在予。昔、殷宗楯コ、消雊雉之冤、宋景行仁、弭熒惑之異。 |
| 北方玄武 | 分野 | ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 陸奥 出羽 越前 若狭 因幡 隠岐 |
|
|
| 南方朱雀 | 分野 | ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 四国 紀伊 和泉 伊勢 |