最近のりっつ(RitsMatt's Temp) 2002年4月
      
        << 前月              次月 >>         
  
2002-04-30>2002-04-28
      
     そうだった、思い出した・・・
      
      自分にとって、気持ちいい音楽を探し始めたんだった。その一番手っ取り早い方法が「作曲」だった・・・自分の気に入ったフレーズ・コード進行・オーケストレーション・・・人がどう感じようと気にしなかった・・・自分が浸れれば、それで良かったんだ。だから、作曲を始めたんだ。ギターを片手に。
      でも、ギターで表現できるものには限界がある。「ここでピアノの音を入れたい」「ここからドラムが入るといいなぁ」「として旋律は雄大なストリングス・セクション」・・・どんどん、我がままになって行く。そして、自分の音楽がどんどん固まっていった。
      それを、ある時、打ち砕かれる活動に出会う。同人で初めてのゲーム音楽活動「Iris」。自分が気持ち良い音楽と、聴いてくれる人が浸れる音楽があまりにかけ離れていることを身をもって思い知らされる。そこから、「Proto Phonics」への旅が始まったんだ。
      
2002-04-29結婚式向けの曲は「らいおんハート」に決定。
     まぁこの曲なら普通に吹けるやろ。ただ、何度もサビを繰り返すと、飽きるから、2コーラス+サビ+エンディングって感じかな。カラオケはCD-RとMDの両方で作って披露宴会場へ持ち込む。CDの方が音が良いけど、古いCDプレーヤだと、CD-Rが鳴らない場合があるし(^^; いや、もっとヤバイのは演奏中にエラーで音がプッツリ出なくなったりして(をいをい、シャレにならん)。ってことでMDの方が堅いかな。
      
2002-04-28今日は一日、打ち込みまくり・・・
     一時期は、誰の曲を聴いても、感動出来なくなっていた。でも最近は、TVやFMで通りがかりの(笑)曲を聴くと、いろんな発見があるので、面白い。いや・・・果たしてそのような音楽の聴き方が正しいかどうか・・・。音楽を聴いて鳥肌が立った、最後の記憶は「風の谷のナウシカ」(久石譲)、それ以降は、ホントに心の芯から「すごい!」と感動出来る音楽を耳にする事が減ってきている気がする。悲しいなぁ。周りの音楽仲間は「それってオヤジ化じゃないのか?」とか言うけど、違う気がする。やっぱ最近の音楽って、総じて軽い(涙)。軽いが故に、寿命が短くて、でもふとした瞬間にすっと心の支えとなって、気が付くと去っている、とても現代向きなんだなぁと思う。つまりは、"時代"ってやつかぁ。
      
2002-04-27今日は、吹奏楽野外コンサートに出演。
     練習不足がモロに出ていた感じ(大汗状態)。なのに、聴衆からは「やっぱ磐吹さん、上手いねぇ」とか言われた(^^; ホントか?
      
2002-04-25従兄妹の結婚式の余興の曲。
     やっぱMISIAのEverythingはきつい! keyが合わない。高すぎる。でも移調すると曲の雰囲気がガラッと変わってしまう。これじゃまったく別の曲だぁ(涙)。うーん、本番まで日が無いぞーっ。ああっ、どうしよう(超焦り)。
      
2002-04-24追記
     mami-01.mp3について問い合わせが何度かありましたので、お答えします。
     曲はりっつのオリジナルです。ボーカルさんは、りっつの知り合いで、同人系ではなくバンド系の子です。このボーカルさんへのボーカル依頼も幾つか頂いておりますが、現状、りっつの参加しているサークルの範囲で手一杯の感があり、夏コミ終了までは、お手伝いは難しいと思われます。申し訳ありません。
      
     お問い合わせ頂きましてありがとうございます。また是非、声をかけて頂けると幸いです。
      
2002-04-24行き着けの楽器店に行く。
     HDRについてまた店長さんといろいろ談義。マイクは別途相談かな。「Cubaseで切り貼りするなら、あとはもうHDRのAD性能だね。」なるほど。「それから、パソコン使ったHDRをスタジオとかに持ち込むのはやめた方がいいよ」「え、なぜ?」「パソコンって、やっぱ基本は"据付"でガンガンに使うのがベスト、HDR機なら、HD飛んでも、それほど痛くない。」「ノートパソコンとUSBオーディオ機の組み合わせは?」「同じ値段で、遥かに性能のいいAW4416買えちゃうよ」「うーん(^^;」「そうそう、ZOOMとか、いいと思うよ。」「ZOOM? あのギターとかのエフェクターの?」「そうそう、そこのHDR。AD性能は文句無い。」「お、新しい展開だなぁ。」
      
     りっつの模索は続くのであった。
      
2002-04-22うーん、残業規制だぁ(涙)。
     こうなると、残された道は、「休憩も無しにわき目もふらず仕事する」か「悠々とタダ働きするか」だなぁ(^^;)。と言うか、今月は前半で既に50hオーバーだし(汗)、当たり前か。でも、仕事時間は減っても仕事は減らない(^^;)。
      
2002-04-21ボーカル録りの研究。
     なるほど、コンデンサの繊細さってこう言うことなんだ。いろいろ聴くと良く判るものです。ちなみに、ボーカルトラックについては、リバーブのかけ方より、イコライザーの方が難しいのが判明(^^; そうか、先ずはマイクだ、マイクを買うか!
      
2002-04-19久々に磐田吹奏楽団の練習に行った。
     うーん、なんかメンバーがどっと増えているなぁ。しかも女子高生が多くなってる。なんだかなぁ(^^; 社会人バンドのはずなんだか、ここ。でも最近ってやっぱルーズソックスが死滅したってホントだったんだ。
      
     そうこうしてるときに、ゆうさんからtel。夏コミの企画について。
      
2002-04-18初めてデジタル領域でボーカルのMixingをやった。
     波形編集エディターで切り貼り。なるほど、これだと、とりあえず声を録っておけば、あとはエディターでリバーブやボリュームの調整で結構行くとこまで行くんだ。しかし、最後の最後は、機材の良し悪しとセンス、だなぁ(^^;。
      
     で、りっつ生まれて始めてのボーカルMIX作品が mami-01.mp3(サンプル版:1.099MB) です。
      
     生まれて初めてはウソか。昔々はカセットマルチでよく遊んだし。
     だが! 今回のことでよく解った。ステレオデータしか扱えない波形エディターじゃだめだ。マルチトラックで、バランスとかを調整しないとまるで判らない(汗)。
      
2002-04-17MMP-2かぁ。とりあえずこれにして、ボーカル録りの勉強しようかなぁ。
     これ買って、バンドル品のCubase付けてもらって(笑)。
      
2002-04-16職場のMac参号機のレンタル切れ。更新するか、新しいMacに替えるか・・・OS.X どうなんだろう?
     息子が目下「テニスの王子様」にはまっている。口癖が「まだまだだね」(笑) そう言えば「ベイブレード」のサントラってあるのか? 結構カッコイイ。
     娘は相変わらず"キティちゃん"がいいらしい。まだちゃんとキティちゃんと発音できずに「きぃちゃぁん」と言っている。
      
     冬コミで頒布した星たちのセッションのCDを聴きながら昼食。
      
     うーん、自分の書く曲ってしばらくしてから聴くと結構いろいろ見える(笑)もんだなぁ。次はこうしてみようとか、こんな音色にしてみようとか、録音はやっぱデジタル出力がいいなぁとか・・・
      
2002-04-15ゲーム用BGMを3曲納品。
     22.05kHzって結構難しい。バランスがガラッと変わる。あでも、それも変わった雰囲気でイイカンジ。今回は音源のデジタル出力を直接録る。やっぱノイズが乗らない分、編集ソフトでエディットし易い。あと、マルチバンド・ダイナミクスに挑戦。でも失敗! やめた(^^;
      
2002-04-14眠りこけた日曜日。目が覚めたら午後3時を回ってる(汗)。
      
     息子がブーブー文句言うので(どこか連れて行けと)、CAINZ-HOMEへ、約束の洋服タンスを買いに行く。自分の服を自分で整理出来るように、と・・・となると、同時に娘も文句言うんだなこれが。「あたしも欲しい!」と(^^; 結局2つ買うことになると言う(苦笑)。
      
2002-04-13家内の従姉妹が結婚するらしい。
     まだ22歳。お相手は自衛隊員26歳の好青年らしい。我々の結婚式の時にも来てくれた彼女、当時はまだ17歳だった。着物姿がカワイかったっけ。
     さて、その結婚式披露宴でトロンボーンを聴かせて欲しいと頼まれた。
     つまり、カラオケバックにトロンボーンを吹くと言うやつ。「結婚式でカラオケバックに歌を歌っても、みんな聴いてくれないんだよね(by家内)」なるほどね(^^;。 トロンボーンなら、ちょっとは珍しいから、みんな聴いてくれるって訳だね。よっしゃ、やったろうじゃん。でも曲は何にすればいいの?
      家内「ねぇねぇMISIA演って」
     りっつ「は? MISIA? ああ、あの子ね。」
      家内「"Everithing"がいいなぁ」
     りっつ「あ、あの有名な曲ね。あれってkeyは・・・」
     MISIAのCDを引っ張り出す、CDプレーヤで再生、EverythingはC#で出来ている、しかもラストサビ繰り返しで半音転調してる。
     りっつ「C#ってことは・・・えっと・・・げっ! 一番高い音、Hi-Eだよ!」
      家内「高い音なの?」
     りっつ「超高い」
     結局やることになってしまいました(^^;。 あー。自分の出番終るまで、披露宴では酒飲めないなぁ(涙)。
      
2002-04-12現在02:35、うーん、今が一番つらい時間帯だなぁ。
     徹夜なんて、数年に一回しかしないのに、まさかこんな時に(^^;
     意識モウロウとしている・・・
     「ヒカルの碁」のサントラ・・・「ヒカルの碁」のサントラ・・・「ヒカルの碁」のサントラ・・・
      
2002-04-11現在17:50、いやはや、やられた、今日はこのまま徹夜の雰囲気(涙)。
     うぬぅ、こうなったらヤケクソ、仕事しまくってやるぞ。でもって、明日は早く帰って死ぬほど寝てやる!!
     とは言うものの、依頼していたデータがまだ上がって来ないなぁ(^^; たのむぜー。早く送ってー。
     ああ、「ヒカルの碁」のサントラ欲しいなぁ。
      
2002-04-09ここの所、朝6時から夜10時まで仕事(^^;。
     家に帰ってフロ入って寝る時間が夜12時、でメールチェックと打ち込みの為に朝4時起き。充実していると言えば、そうなんだけど、睡眠不足はやっぱきつい。今週一杯が勝負だなぁ。週末は徹夜かも(吐血)、ああ、早く仕事の山を越えたい。
      
     波形編集ソフトをCubaseに乗り換えようか、と検討中。今後、ボーカル録りが増える(予定だ(汗))し、Sound Forgeでも出来なくはないけど、やっぱプラグインソフトが魅力だし。
     懐かしのアニソン発掘追加「マジカルエミ」「ルパン三世(2作目:やっぱ大野雄二いいなぁ)」「ナディア(お、ちょっとは新しい、鷺巣詩郎のBGMは良かったぞ)」「エスパー魔美(また古くなった(^^;、でも田中公平のBGM良い)」
     なぜか「椎名へきる」が1曲(笑)
      
      
2002-04-08ふとした事から懐かしいテープを発見! 昔レコードから取ったテープ。
     内容はアニメ系ばかり集めたもの。おおっ、懐かしい。
     「ななこSOS」「魔法の妖精ペルシャ」「よろしくメカドック」「ときめきトゥナイト」「宝島」「みゆき」「ガラスの仮面」「愛してナイト」「銀河漂流バイファム」「きまぐれオレンジロード」・・・
     んー。まだこの頃は「ヲタク」でじゃくて「TVっ子」で通ってた頃だな。
     でも、レコード、やっぱ音良いなぁ!! これ聴いたらCDの、あの粗さ・ザラ付き感は、やっぱ所詮デジタルオーディオだなぁ。
      
2002-04-07しばしばさんも携帯を51系に変えたようです。データ作って送っちゃお(^^)。
     リクエストあります?(笑)
      
     ボーカル録り用のスタジオ見学。
      
      当初、カラオケBOXとか、公民館の和室とかを考えてたけど、カラオケBOXはリバーブ無しでも結構響いてしまうのでNG、公民館は教育施設であることから「生け花教室」とか「育児サークル」とか「囲碁教室」のような団体が使うのが本来の目的、ことに「政治」「宗教」「営利」の目的による活動は厳禁だそうで、同人CDは頒布と言えどお金を取るので「非営利」と言い切れない、としてNGになってしまった(^^;
      浜松市街にある音楽スタジオ、やっぱここかぁ。音は狙った通りのデッド感だし、コンデンサ用のプリアンプもあるし、ブースとMIXルームが別れている部屋もある。もろレコ向け。でも、部屋代、高い(涙)。
      
2002-04-05仕事用の携帯電話が変わった。J-PHONEのJ-K51(ケンウッド製)
     さすが、オーディオメーカーの意地をかけて作っただけのことはある。世界初のステレオスピーカーによる3Dサウンド。すごい! 
      
     HDRの話。「96KHz・24bit」はホントにいいのか?(長話)
      
      某方面から「音楽製作してくれませんか?」って依頼が来た。でも、もう現状手一般なので丁重にお断りしました。ごめんなさい。でもそのサークルさん、DVDクオリティーでの音楽製作を望まれていたのです。つまり音楽は「96KHz・24bit」。すっげ。
      
      そこでりっつ考えた訳です。「そうかぁ、もう時代は"96KHz・24bit"かぁ。」と。去る折、横浜に居る、ミュージシャンの方(先日はMAXのコンサートのバックを演ったそうです)とお会いしたとき、「やっぱね、りっつさん、96KHz・24bitは良いよぅ。どれくらい良いかって44.1KHz・16bitが1万円くらいの安いTVだとしたら、96KHz・24bitは100万くらいのスーパーハイビジョン並ですよ!」って。うーん魅力的。
      
      で「よし、96KHz・24bitものだ!」と心に決めた矢先・・・今度はまた別のミュージシャン(この方はスタジオミュージシャンです)が言う。「96KHz・24bitねぇ、ちゃんと選ばないと、失敗するよ。」「え?どう言うこと?」「つまりね、内部までちゃんと高精度で演算しているならいいんだけど、表面上96KHz・24bitで中は実は44.1KHz・16bitでやってるってのもある。」「え?ホント?」「嘘だと思ったらホームページとかでスペックチェックしてみな。96KHz・24bitうたってるくせに、f特が20KHzしか出てないやつとか・・・」「あ、ホントだ、なにこれ!」「ニセモノ96KHz・24bitっす。」げげっ、信じられない。「それから、f特が40KHz出ていてもまだ安心できない」「またまたぁ(^^;」「安いAD/DA使ってたり、内部処理はただオーバーサンプリングでごまかしてたり」「それって?」「某○○ィーロール」「え、密かに狙ってたのにDA-2496。」「だいたい10万以下の96KHz・24bitなんて使い物にならないよ。それにDA-2496って某社のOEMだし。それより44.1KHz・16bitでも、内部演算50bit以上でスパコン並みの演算こなしているAW4416とかのが、よっぽど良い音するって。」「そうなの?」「どうしても96KHz・24bitが欲しいなら、Pro Toolsにしな、絶対ハズレないよ」この人、R社のXVのオーナーで、打ち込みでも良いサウンド出す人なんですよね。
      
     うーん、迷うなぁ・・・
      
2002-04-04最近、睡眠が4〜5hだなぁ。さすがにきつい(^^;
     今日は、親父の誕生日。面白いことに昭和4年4月4日生まれ。
     家内が、息子と娘にパジャマを作っている。ミシン縫い。生地は息子がピカチュー、娘のがキティちゃん。やはりキャラクターものは良いお値段らしい(^^;
     りっつ「ねぇねぇ、僕のは?」
      家内「んー、作るより買った方が安いんじゃない? 生地の量も多いし・・・」
     りっつ「つーかさ、手作りってのがいいんじゃん」
      家内「誠意検討します」
     さて、いつになることやら(^^;
      
2002-04-03ボーカル録り用のシステム構想。
     とりあえず高級HDRは引き続き検討するとして、ボーカルテスト用に、あり合わせの機材でなんとかしなきゃ。もうフルデジタルは基本か。PC+COAXでI/O出来るカードは在るので、波形編集やダイナミクスなんかはエディターでやればいいと思うけど、問題はマイク・AD性能だな。コンデンサーを使いたいけど、ファンタム付きの良いプリアンプが身の回りに無い(^^; 今回はダイナミックでやろうかな。バランス入力なんて贅沢言ってられないなぁ(悲)。
      
2002-04-02仕事場のMSP-5に耳を慣らすために、暇さえあればいろんな曲を聴いている。
     CCさくらのサントラとか聴くと、バランスいいなぁ、やっぱ。こう言うのは見習いたい。
      
     女性ボーカル募集で、連絡くれるのは、殆どネット声優の女の子ばかりらしい。
     まぁ声を出すことは多少訓練している筈だから、それは良いとして、やっぱ問題は歌唱力なのだが・・・
     実際、歌ってもらわないと、分からないかなぁ。
      
2002-04-01仕事場にMSP-5が導入される。
     これは凄い! NS-10Mと比べ物にならないほど、音の輪郭がクリア。いままでよくNS-10Mで仕事してたなぁ(汗)。
     しかし、バランスがとてもシビア。パートの音量をちょっと上げると、そこだけドカンと出てくる、逆に下げると、急に引っ込んでしまう。うっわ、こりゃマジでオーディオ用には使えない(^^;
     いい意味で、凄くシビアなモニタースピーカーなんだなぁ。ホントにバランス取り用にしか使えんかも(^^;
      
        << 前月              次月 >>         
rits あっとまーく net.email.ne.jp
[もどる]
[トップページへ]