MUSEUM OF CRAFT BEER BOTTLES

企画展示室

過去の企画展示へ


夜景ラベルの瓶

第二回目は、秋の夜長にちなんで「夜景」ラベルの瓶です。


まず特徴的なアルミ缶が目を引く「はこだてビール」です。
函館と言えば、もちろん函館山からの夜景が有名で、夜景にちなんだ土産物も町中で見かけることができます。
この「はこだてビール」もご多分にもれず、通常の製品と同一の内容で、「北の夜景」ラベルの製品を
限定販売しています。私が見かけたのはホームページ上の通信販売と、函館山ロープウェイの売店でした。
ダークブルーの地に黄色で夜景を描いたデザインで、かなり抽象化された絵となっています。
正面に山が見えることから、内陸側から函館山方向を向いた構図ではないかと思われます。
かなり割り切ったシンプルなデザインと色使い、小柄なアルミボトルの組み合わせがマッチして、
好感が持てるラベルだと思います。


銘柄メーカー画像











(株)マルカツ興産
北海道函館市
http://www.hakodate.or.jp/
uocho/hakodate-beer/
はこだてビール
JR函館線函館駅より徒歩5分
備考
種類五稜の星
(ヴァイツェン)
明治館
(アルト)
北の一歩
(エール)
★★★☆☆★★★☆☆★★☆☆☆
容器250ml缶
(北の夜景)
250ml缶
(北の夜景)
250ml缶
(北の夜景)
★★★★☆★★★★☆★★★★☆



同じく函館から「ビロングスビール」の夜景ラベルです。
「はこだてビール」とは対照的に、実際に見える風景に近い感じの絵が描かれています。
ラベル全体の中で四角に囲った形は額縁の絵といった感じの仕上がりです。
構図は「はこだてビール」とは逆で、函館山側から町を見下ろす一般的な向きとなっています。
ただ、右手前にかなり大きめに協会の屋根のシルエットが描かれており、夜景と併せて
函館であることを強調しています。
こちらの瓶は、現地のブリューレストランでも手に入りますが、函館市内では缶入りの方が多く
出回っており、現地よりも東京などでの百貨店の物産展への出品で見かける機会が多いです。


銘柄メーカー画像












(株)函館麦酒工房
北海道函館市
http://www.hotweb.or.jp/bakusyu/
ブリューレストラン
ビロングス
JR函館線函館駅から徒歩2分
備考
種類ヴァルール
(ペールエール)
★★★☆☆
容器330ml瓶
(夜景のある街)
★★★★☆



東京ディズニーランド隣りにオープンしたばかりのショッピングセンターのビールです。
東京ディズニーランドを経営するオリエンタルランドが舞浜に展開中のディズニーリゾートの
一施設として建設され、中世ヨーロッパの町並みを再現しているのが特徴。
ここのラベルも同様に中世の町並みを模したデザインとなっています。
厳密に夜景のデザインかどうかは不明ですが、絵のバックグラウンドの色が青色であることと、
「ハーヴェスト・ムーン」という名称から、今回ピックアップしました。
ビールのラベルであると同時に、イクスピアリのテーマに沿ったデザインとなっており、
イクスピアリの雰囲気が充分に伝わってくると思います。


銘柄メーカー画像














(株)イクスピアリ
千葉県浦安市
http://www.ikspiari.com/
ロティズ・ハウス
JR京葉線舞浜駅下車徒歩2分
備考
種類ペールエールブラウンエール
★★★☆☆★★★☆☆
容器330ml瓶
さっちゃん様寄贈
330ml瓶
さっちゃん様寄贈
★★★★☆★★★★☆



今や全国多くの酒屋で見かけることの出来る「よなよなエール」です。
その製造元は軽井沢にありますが、これだけの規模にも関わらず直営のブルーパブを持たないのも
特徴で、あまり地ビールという雰囲気はないかも知れません。
その「よなよなエール」という名称と月をあしらった缶はまさに今回の企画展示のテーマである
秋の夜長にぴったり合います。
黄金色の缶と、月、そして実りの色の麦のデザインは秋を意識してデザインされたのかもしれません。
発売当初はそのネーミングと缶のデザインに驚かされましたが、もうしっかりと足が地についた
感じのビールでこのままのデザインで永く売れ続けて欲しいと思います。


銘柄メーカー画像











(株)ヤッホー・ブルーイング
長野県軽井沢町
http://www.rakuten.co.jp/yonayona/
なし

備考
種類よなよなエール
(ペールエール)
★★★★★★★★★★★★★★★
容器350ml缶350ml缶
ビアコンペティション98
350ml缶
ミレニアムコンペ受賞
★★★★☆★★★★☆★★★★☆



富山県の「いきいき地ビール」から最近缶ビールとして新たに発売されたスーパーピルスです。
「いきいき地ビール」のある氷見から富山湾をはさんで立山連峰を望む構図の夜景が
シンボライズされています。月と流れ星が空に、中央には立山連峰が、そして富山湾には船が
浮かび、手前にグラスを持った人魚と右側にちょこっと魚が顔を出したデザイン。
人魚がグラスを持っていることから、やはりこちらも夜飲むビールを意識したデザインなのでしょう。
全体的な印象として、大手のビールに独自の柄を入れた限定デザイン缶のような感じがします。


銘柄メーカー画像












(株)いきいき地ビール
富山県氷見市
http://www.fitweb.or.jp/iki-iki/
ビア・ライゼ
JR北陸線高岡駅より加越能バス
新守山経由氷見市民病院ゆき、
脇ゆき、女良小学校ゆきまたは坪池ゆき
「小竹北(いきいき地ビール前)」下車すぐ
備考
種類スーパーピルス
★★☆☆☆
容器350ml缶
★★★☆☆



こちらも海の夜景をデザインしたラベルの「淡路島シーランドビール」です。
上記の「いきいき地ビール」の角張った感じにデフォルメされたデザインとは対照的に
全体的に丸みを帯びた優しいデザインが特徴です。
瀬戸内海と思われる海に面した灯台とその光、そして海の上に浮かぶヨットがデザインされています。
製造元が淡路島に位置することもあってこのデザインになったのですが、非常に穏やかで
落ち着いたデザインが、じっくり味わう地ビールとマッチしており、地ビールのラベルとして
非常に秀逸なものの一つに挙げてよいと思います。


銘柄メーカー画像















(株)淡路島ホーフブロイ
兵庫県津名郡一宮町
http://www.atc.ne.jp/sealand/
淡路島ホーフブロイ

備考
種類メッシング
(ピルス)
ニッケル
(スタウト)
★★★☆☆★★★☆☆
容器330ml瓶330ml瓶
★★★★★★★★★★




copyright(C)1999-2000 Yama all rights reserved.
E-mail:yama@chiba.email.ne.jp