作物4
一代交配種春まき系五寸人参。
肌色芯の色共に良く品質の優れた五寸人参です。初期の生育を促すように、7月頃から収穫期なり、軟らかく調理しやすい
栄養価の高い野菜。 

春時紅五寸

収穫が年を越すことから二年子と呼ばれています。冬を越すため根は地中に潜り込み、寒さに耐えます肉質はち密で辛味が強い品質です。オロシ、ナマス、煮物、漬け物

二年越し大根

 長野県地方の大根です。周年栽培可能、収穫日数約50日耐病性有り、味良し、オロシ、浅漬けに最適根・首色は淡緑色根長15cm位根重100〜150g

ねずみ大根

手がけている作物3

(赤芽大吉)

イモの茎部(ズイキ)は和えもの、イモは雑煮、煮しめ、田楽などに利用できます

里  芋

 陽洲五寸