果樹園として
キウイフル-ツ  愛宕柿(渋柿)  温習みかん 
ラ・フランス  清家ネーブル  木頭ゆず等

 キウイは雌雄異株なので、雌株と雄株を一緒に植えます。品種中最も大果(100g位)で品質も最高です。

(ヘイワード)

キウイフルーツ

 柿は丈夫で栽培し易い果樹です。愛宕は最晩生で、雄花の無い豊産性
日持ちの良い暖地向種。

(渋)

愛 宕 柿

 梨は初秋の味を代表する果物で土質を選ばず、育てやすい果物です。香りがよく、果汁も多く、美味しい品種です。晩生種

(洋なし)

ラ・フランス

(常緑低木)

 日当たりと水はけが良く、温暖な場所が良い。2月〜3月にかけて,込みすぎた枝や大枝は、間引き剪定を行ない採光を計る。熟期は9〜翌1月

清家ネーブル

手がけている作物(果樹園)

(常緑低木)

木頭ゆず

 日当たりと水はけが良く、
温暖な場所が良い。2月〜3月にかけて,込みすぎた枝や大枝は、間引き剪定を行ない採光を計る。熟期は9〜翌1月。
収穫の写真を載せる予定が鴉に食べられました。来年は網を被せます。
作物 5

刈りこみ後