9/10 MON 朝曇り、波が高く肌寒い。 まず銀行で両替を済ませる。最初窓口で「日本円は扱っていない」と言われたときにはびっくり。それくらい日本人が訪れることが少ないのだろう。結局サルデーニャにいる間、日本人にはひとりも行き会わなかった(アルゲーロローカル情報)。 午前中チェントロをぶらつく。ほんとに小さいので同じ路地を行ったり来たりすることになる。サンゴのアクセサリーを扱う店が多い。マーケットには色鮮やかな果物と野菜が並び、おどろくほど安い(アルゲーロ紹介英語サイト)。 TRENINO CATALANO(写真参照)に乗る(8,000リラ)。これも結局歩いたところと同じところを一周するだけである。 |
||||||
|
||||||
昼飯はチェントロのパエリアの店DA NINETTO (Via Gioberti, 4 TEL 079-978062)、ワインもつけて170,000リラ。 午後はリゾートらしくホテルのプールサイドで過ごすことにしたが、強い日差しにもかかわらず風が冷たく早々に退散。 夜、またチェントロへ出かけるが、昨夜より人出は少ない。夕食はバールのピッツァで済ませる。 このアルゲーロ(カリアリもそうだったが)、犬の人口(?)が非常に多い(逆に猫はほとんど見かけなかった)。しかも半分放し飼い状態なのだが、訓練がいきとどいていて犬同士のけんかも見られない。しかし、飼い主の訓練はされておらず、そこかしこに犬の落とし物がころがっている。その多さ、パリ並みと言ってもいい。 |
||||||
|
||||||