雛祭です

わが家にも来ました。お雛様


戻る , ホームページへ
3段飾り これが家のお雛様です。
3人官女&お道具も欲しいと言うことで3段飾りにしました。
置き場所はちょっと高いけど、箪笥の上です。
なにしろ家が狭いので、S衣ちゃんに攻撃されない場所と
言ったら、そこしかなかったのです。

3段飾り お雛様なんて、どこで買っても同じかと思っていたら、
店によって人形の顔かたちがまるで別物です。
よく宣伝している秀月は相当現代風の顔立ちでした。
目が大きくてぱっちりしていて、二重がはっきり。
ちょっと好みが合わないということでパスしまして、
結局、伊丹駅にある商店街の古めかしい人形店で買いました。
顔だちは古風ですが、優しい表情だと思っています。

3段飾り 秀月のいかんところは、内裏様とお姫様は立派なのですが、
どうも官女さんがランクが落ちた感じがしました。
ここの店のはほとんど同じ顔をしていて、違和感が少ない。

そっくりなのが写真で解るかな?

僕へのメール