シックス・センス  11月02日(火)


今日はシックス・センス観てきました。(^.^)
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、映画の最初にテロップが流れます。
「この映画にはある秘密があります。・・・誰にも話さないでください。」
ブルース・ウィリスにこう言われちゃあねぇ、何も言えません。まぁ、これが全てって感じかにゃ。(^▽^)

怖い映画を苦手な私が、なぜこの映画を観に行ったかといいますと、
某番組で、実は恐怖映画ではなくって、ブルースと少年の心の交流の物語であり、
怖いのを苦手な人にこそ、観て欲しい作品だと聞いたからだったり。
怖いシーンがないわけではありませんが・・・まぁ、映画館で目撃してみてください。

まぁ早めに並んだので、真中の席をゲット。(^o^) 
ところがところが・・・両隣りをアベックにはさまれたのですが、右隣に座った男性(大学生くらいでしょうか)が
怖いの苦手だったようで・・・。最初に怖いシーンで思いっきりビックリしてくれたのを皮切りに、
ずっとモゾモゾ、ビクビク、彼女にくっついていたので、
「・・・おいおい(-_-;)」
ちょっと迷惑。君が驚いたのにビックリしたぞお、こっちはぁ。(`0´)(ぶぅぶぅ!)
帰りがけにどんなんだろうと横を見てみると・・・ピアスに茶髪の刈り上げ頭、今どきの兄ちゃんでした。(^_^;)

まぁ、いろいろありますが・・・最後、結構、泣いてる人がいたことは確か。
私もちょっとジンワリきました。とりあえずお勧めかなぁ。(^-^)


学ぶこと  11月03日(水)


今日はちょっとHPの手直し。リンク2件、増やしました。(^-^)
次回のNeo Tokio用の表紙も元絵は描きましたので、さ、色塗りだぁ。

11月のスケジュールをながめて・・・ガ〜ン、ほぼ週末、つぶれまくり〜。(-_-;)
出張して、休日出勤して、結婚パーティにお呼ばれして、お勉強会に参加して・・・まだ、もろもろあるぅ。
まぁ、ファイトぉかにゃあ・・・。(ふぃ〜)

宇多田ちゃんの新曲が出るようですが・・・イメージチェンジした彼女を見ました。
・・・なんか、そこら辺の女子高生になってしまったよう。私的にはつまらないですねぇ。
出演していたコメンテイター達の評判はなかなかのようでしたが・・・何ででしょ?
あの独特の雰囲気と歌がマッチしていて、好きだったのですけど。
まぁ、歌は相変わらず上手いですが。さてさて、どうなるのかなぁ。

先ほどまで「TEAM」を見ていました。
教育問題とからめた、刑事ドラマにしたてていくのでしょうけど・・・
どのように展開させていくのでしょうか。
くさなぎ君が文部省のキャリアの役をやっていますね。
かなり、冷めた考え方をするキャラクターのようです。
まぁ、現実の教育がどうかといえば、文部省のやり方ではもうダメなのではないでしょうか。
「ゆとりゆとり」と御題目のように唱えつづけた結果、若者の体力ばかりか知力まで低下させてしまって。
このままでは近い将来、人材不足により、日本の国力が低下してしまいます。
まともに問題解決できないのなら、潔く手をひくべきです。
勉強は楽しいものではありません。多くの子供たちにとって苦痛なものでしょう。
ですが子供の頃に、学習する習慣をつける、物事を考える訓練を受ける・・・とても大切なことです。
三つ子の魂百まで、です。子供のころ身につけたこれらの習慣は、将来きっと役立ちます。
自分を助け、周囲の人の役にたち、社会で活躍する礎となるハズです。
なんのために勉強するのか、なんのために学校に行くのか・・・それを教えるのは大人の責任でしょう。
もっとも、子供たちだけに「勉強、勉強」っていうのも、説得力がないですけどね。
大人の側も常に、真摯に学ぶ姿勢を子供にみせていれば、自然と子供も真似るようになるのだと思います。


クローン  11月04日(木)


ニッポニア・ニッポン・・・日本トキ、6羽の細胞が生きたまま保存されていたとか。
雌雄両方の生細胞が発見されて、ジュラシック・パークのように中国トキの受精卵を利用しての
日本トキの復活に期待がかかっているとか。
トキの復活・・・かぁ。させるのはいいとしても、させた後、どうするのでしょうねぇ。
彼らの住む場所は?今は彼らが自然に生きていた当時とは、生活環境が全く違っているでしょうし。
自然は少なくなり、他の野生動物の数も減少し、外国産の環境適応力の強い外来帰化動物なども
増えています。ただ復活させても、彼らが不幸なだけかも・・・。
人々を幸せにしてこその、科学技術でなくては。

クローン・・・といえば、次のSW、エピソード2はクローン大戦時が、物語りの舞台になるのかにゃあ。>^。^<


I Love Macなのじゃ(^▽^)  11月06日(土)


介護保険制度の見直しの実施、小渕総理が認めたようですねぇ。
う〜ん、亀井さんの言うこともわからないではないですが・・・ホントに財源はどうするのでしょうか?
(やってる間にまた、思いっきり景気が良くなれば、問題なくなるのでしょうけど)

最近、ぜんぜんパソコン雑誌を読んでいなかったので、一冊買ってきました。
当然、Macの本です。(^-^)
いつの間にやらOS9、かぁ・・・うちは「8」のままだったり。
だって、うかつに入れ替えると、動かなくなるソフトがあるもので。
あんまり新しモノ好きではないので、うちの場合はフォトショップ次第かなぁ・・・。
初代G3をゲットしたのも、68Kではフォッショが使えなくなっちゃったからですし。
あ〜あ、それにしても、モノの値段の安くなったこと。(-_-;)
清水の舞台から飛び降りるつもりで購入していたのが、ほんの数年前だなんて嘘のよう。
最近パソコンやりだした人に、「Macを使うメリットなんてないよな」、なんてしたり顔で言われると
ちょっとムッとしている今日この頃だったり。(-.-)
(両刀使いでも、基本的にはMac命、なのです)

雑誌といっしょに新しいコミックも手に入れてきました。
「NATURAL」の8巻です。
成田美名子さんの漫画は、いつもおしゃれ。(^.^)
ストーリーもさることながら、登場人物たちのファッションも毎回楽しみです。
バスケファンの成田さんならでは、バスケシーンもだんだんものすごくなってきています。
話もいよいよクライマックス間近かしらん。私は堂本くんと西門さんが好きですねぇ。
次巻も楽しみ〜。(^。^)


雑感  11月07日(日)


次の表紙用イラスト、完成しました。
さてと、漫画にもボチボチ取りかからねば。(^^ゞ

なんとなくメグ・ライアンを見てみようと、「恋におぼれて」を借りてみました・・・が、
やっぱり私は恋愛モノはダメですねぇ。(^_^;) 退屈しちゃって。
本筋が別にあって、そこに恋愛がからんでいる場合は平気なのですけど・・・
「タイタニック」も全然見る気にならないのですけど、それで正解かもしれないにゃあ。
唯一楽しめたのは、「プリティウーマン」だけですねぇ。なんででしょ。(・_・)

昨日買ったPC雑誌を読んでいたのですけど・・・iBOOK、まだ触ってないなぁ。
去年、G3くんが故障した時に出ていれば、迷わず購入したのですけど・・・。
なんかiMacくんたち用のグッズが、たくさん出ていますねぇ。
G5が出たら、次のMac購入を検討する頃かにゃあ。
(でもスカジーもADBも使えないとなると・・・周辺機器、総とっかえか(-_-;))

なんとなく疲れ気味なので、今日はこの辺で。(^_^;)


しつけと訓練  11月08日(月)


今日、盲導犬を連れてきた人に出会いました。まぁ、仕事場での話なのですけど。
自分の担当部署へ用事のある方でしたので、私が対応しました。
初めての場所のハズなのに、犬も飼い主も動きがとてもスムーズなのには驚きました。
犬はラブラドール・レトリバー(いわゆる盲導犬としてよく見かける種類です)の女の子でしたね。
訓練された犬と、やはり訓練を受けた人間の組み合わせですと違いますねぇ。
日本人って、普通、犬を飼っても訓練はおろか、ろくすっぽ「しつけ」さえしない(出来ない)場合が多いようです。
「犬のしつけ」というと、犬におすわりや待てを教えることだと勘違いしている人がいますが、
実は人間の側の心構えを作ることだと言えます。
飼い犬が人間社会に適応できるように、飼い主がリーダーになり、きちんと周囲の人々に心配りできるように・・・。


コラム  11月09日(火)


産経新聞で、石原慎太郎さんのコラムの連載が始まりました。(^-^)
故、司馬遼太郎、江藤淳、両氏の後を受けての連載です。

物事をはっきり言う石原さんのことを、あまり快く思わない方も多いようですが、
自分のスタンスをきちんと持っていらっしゃる石原さん、私は結構好きです。
都知事になられる前と後で言うことが変わることもないですし、
自分が良いと思われたことはどんどん実践されていってますねぇ。
それが上手くいくかいかないかは、やってみなければ分からない事。
ダメだったらやり直せばいいのですから。
(今までのやり方ではいけない事は分かり切っていますので)

日本について「自分で決めることの出来ない国」である、と事あるごとに述べておられますね。
東京という、日本を代表する大都市を動かす組織のトップに選ばれたのは、正解かもしれません。
世の中のためになるとお考えのことは、どんどん試されるといいのかも。
上手く行くにせよ行かないにせよ、日本に、そして世界に与える影響は大でしょうから。
(まぁ、周囲は大変かもしれませんが(^_^;))


はや10年  11月10日(水)


明日は一並びの日。まぁ、とくに何があるというわけではないですが。
お店によっては記念セールみたいな企画もある様子。
ちょっと、のぞいてみようかなぁ。

早いもので、あの「ベルリンの壁」が崩壊してから満10年ですかぁ。
今でも、ドイツの人々が壁にのぼり、壁を叩き壊していた様子を思い出せます。
子供の頃、ソ連の崩壊と同様に、絶対起こることがないであろうと思われた「壁の崩壊」。
社会が発展していくためには、人々の自由な活動が不可欠である事を、しみじみ実感。(-.-)
(もちろん、自助努力・自己責任という言葉ともセットですけどね)
記念イベントで当時活躍した、ゴルバチョフ、ブッシュ、コールといった各国のリーダーたちが、
演説をしたとのこと。盛り上がったでしょうねぇ。(^-^)


良いモノが似合うように  11月11日(木)


今日はちょっとお買い物。(^.^)
今週末、結婚パーティーにお呼ばれしているので、洋服は適当にあるものを着て行こうと思っていました。
でも靴がなかったので、ショートのブーツを買ってみました。(RIZの靴です)
ちょっと値段は高めのモノを選んでしまいましたが・・・どうせ履くなら、気に入ったモノがいいもので。
それなりに市場調査をしてから買い物したので、世間ではブーツがはやっていますが、
人が履いてるモノの良い悪いが少しだけ解るようになりました。
やっぱり「いい」と思うものは値段も「いい」ようです。(^_^;) とはいうものの、やはり履く人次第でしょうか。
素敵なモノが似合う人間になりたいですねぇ。

なんでも国会で「党首討論」が導入されるとか。イギリスの「クエスチョン・タイム」を真似たとのこと。
鳩山さんが小渕さんに論戦を挑んだようですが・・・迫力は今一つだったと、新聞には書かれてしまいました。
まぁ、欧米人と違って議論することになれていない日本人のこと。初めから上手くやるのは無理でしょう。
本格的導入は来年一月の通常国会からですかぁ・・・政治家が政治家らしくなる一歩には間違いないでしょうねぇ。
(かなり国会がおもしろくなるかもねぇ(^-^))


こちらも10周年(^-^)  11月12日(金)


今日は天皇陛下即位10周年記念式典でした。
雨のなか、多くの人が式典に参加されたようです。
テレビ中継をチラッと見た限りでは、西武の松坂くんなんかの顔もありましたね。
一番の目玉は元X−JAPANのYOSHIKI作曲のご奉納曲の演奏でしょう。
ピアノももちろんYOSHIKIです。
なんかこう、聴いていて胸にジンときました・・・。(-.-)
天皇陛下も喜ばれていたようですし、すごく良かったです。
古き日本の伝統と新しい日本の文化が合わさった感じ。
日本ならではの、式典ですよねぇ。(^▽^)


アフリカの太鼓  11月13日(土)


石原都知事が台湾を公式訪問して、李登輝総統と会談するとか。
日本が完全に台湾と断交して以来、大臣クラスの訪台は途絶えてるなか、
都知事の訪台は初めてのことのようです。
主目的は今回の震災に対し、東京都がもっているノウハウを提供し、役立ててもらうとのこと。
もともと東京都は、(とくに阪神大震災以降)災害対策に力をいれているところなので、
とてもいいことだと思います。(^-^)
それに、こういう名目であれば、そうそう文句もつけられないでしょうし・・・。

今日は、結婚パーティーにおよばれ。渋谷まで足をのばしてきました。(^.^)
渋谷って街は全然慣れていないので、会場にたどりつくのにちょっと苦戦。
まぁ、なんとか間に合いました。(-.-;
こういうパーティーには何回か出席していますが、ちょっと趣向が変わっていて楽しかったです。
主役2人の出会いが、サルサ(だったっけ)という、なんでもキューバの踊りのサークルだそうで。
この踊りが披露されたのは当然の成り行きとして、その前にもう一つ出し物がありました。
サバール(だったと思います(^_^;))という、アフリカの太鼓の演奏も聴くことができました。
これは、新郎がダンスサークルに通う前に習っていたとのこと。
明るくて力強い、行進曲と御祝いの曲が披露されました。
昔、音楽を習っていた頃、先生に民族音楽を好きだった人がいて、
アフリカ音楽風な演奏をちょっとやったこともある性か、こういうの好きだったり。(^-^)
なんかウキウキしてしまいました。
(太鼓、欲しくなっちゃいました)
とっても楽しい、結婚パーティーでした。


強力なリーダー  11月14日(日)


久しぶりに家計簿をつけていて、ガ〜ン。(@_@;;
先月の出費がものすごい・・・。
よくよく見直してみると、お部屋改造計画で無印良品に通ってしまったことや、
お洋服も何点か買い込んでいるのが大きいかも・・・。
まぁ、どこかで出費しなくてはならないのですけど、ちょっと締めなくちゃいけないなぁ。(*反省*)

今日は「報道2001」に台湾から、石原都知事がゲスト出演。現地の様子を伝えてくれました。
時差が一時間くらいだから、今ごろは李登輝総統とお食事されている頃でしょうか。(^-^)
大地震から一ヶ月半・・・李登輝総統の強力なリーダーシップにより、復興計画は着々とすすめられているとのこと。
かえって勉強になったと、石原さんが述べられていました。
ゲストに何回か見たことのある、中国人の大学教授(なのかな?)が来ていて、
石原さんの行動に関して、「政治的宣伝行動だ」とか「何の目的で行ったのか勘ぐりたくなる」とか、
そんな発言を一生懸命して、おそらく中国の立場からけん制しようとしていましたが・・・。
まぁ、そこは石原慎太郎さんのこと。ちょっとした脅しに屈するような方ではありません。
この番組のホスト役には竹村健一さんもいるし、また他のゲストとして、佐々淳行さんや岡崎久彦さんといった、
危機管理、国際外交のプロフェッショナルが顔をそろえていたので、まぁこの先生も、そうそういい加減なことは言えなかった様子。
中国の覇権主義を熟知されている面々に囲まれていては、某テレビ番組のようにはいかないでしょうねぇ。(^_^;)

台湾は民主主義体制をとっており、国民の代表を選挙によって選んだ国(と言っておきます)です。
トップの李登輝総統はすごい人物だと思います。
そして、これが大事な点ですが、李登輝さんは日本をよく知っておられ、日本を好いていてくれています。
番組の最後に、「李登輝さんの話を放送したらどうか」、そう石原さんは提案されていました。
私も是非聞きたいものです。フジテレビの方々、ぜひぜひ実現させてくださいませ。(^▽^)


創刊  11月15日(月)


明日は夕方から冷えこむとか・・・。

アメリカでポケモンの映画がランキング第一位。
日本映画初の快挙とか。(^-^)
やっぱり日本のアニメはすごいのかも。
(というか、子供はどこでもおんなじなんですねぇ)

今月創刊した、『月刊コミックフラッパー』を読みました。ジャンルはというと難しいですねぇ。
新谷かおるさん、和田慎二さん、たむらしげるさん、ふじのはるかさん・・・
少女漫画と少年漫画と童話と・・・いろいろ混ざった感じです。
リンクしている、波多野秀行さんの「SOUND」も掲載されています。
自然をみつめる優しい物語でした。興味のある方は、ぜひご一読を。(^。^)


勤労感謝の日・・・かぁ  11月23日(火)


今日はお休み。(最近、週末つぶれまくりだから、やれやれです(^.^;)

お昼にマクドナルドでグラタンコロッケバーガーを食べてみました。
ま、こんなモノかな?

新しい本を買いました。「技術屋の復権」という題名です。
長谷川慶太郎さんと唐津一さんの共著です。
読破したら感想など述べてみたいと思います。(^-^)

借りてきた「星界の紋章」1〜4話、観ました。
小説の方は読んでいたのですが、人物の名前など名称がものすごい凝っていてビックリでしたねぇ。
「銀英伝」以来の本格的スペースオペラのような感じがします。
ただ、ちょっと挿絵が漫画チックすぎてお気に召さなかったのですけど。
アニメのキャラクター設定も同じ絵柄だったので抵抗があったのですが、まぁ、慣れてしまえばオッケーでした。
まだ導入部なのですが、今後の展開に期待できそう。(メカなんかすごいし)


事故とプロ意識  11月24日(水)


明日から出張です。(^-^)

今、「TEAM」を見ています。
風見くんと丹波さん、かなり歩み寄ってきたようですねぇ。
今日は犯罪少年の人権擁護の事がテーマですか・・・被害者の人権がないがしろにされすぎる傾向のある日本。
いろいろな面で改革が進もうとしている日本の社会ですが、この件に関してももっとバランスが取れるようになるといいですね。

一昨日は、自衛隊機墜落事故で東京圏の広範囲に渡って停電しましたねぇ。
(うちの近辺は大丈夫だったのですけど)
パイロットは2人とも死亡ですか・・・なんでも住宅密集地への墜落を避けるために、ギリギリまで脱出しなかったので
脱出用パラシュートが開かなかったのではとの話。なんかプロフェッショナルをみたような気がします。
この手の事故って連続して起こる傾向があるような・・・。きちんと原因究明をして欲しいものです。


勉強の習慣は大切  11月28日(日)


西からご帰還。(^.^)

なんか新幹線の窓ガラスにヒビが入る事故が続いている様子。
昨日も3車両にヒビが発見されたとか。
昨日は新幹線に乗ってたんですよねぇ・・・特に遅れてはいませんでしたけど。
なにが原因なのでしょうか。

プロ野球のシーズンオフになって、人の移動が激しくなりましたね。
う〜ん、工藤投手はどうなるのかなぁ・・・メジャーにいっちゃうのかしらん。
FA宣言した星野投手の阪神行きが決定したようですねぇ。
「なんで阪神?」と最初、思いましたが、考えてみれば野村監督ですもんね。(^-^)
星野さんっていかにもノムさん好みって感じだし。
我がヤクルトも来シーズンは奮起して欲しいです。

いつの間にやら舞の海関が引退ですかぁ。
大相撲も観る楽しみがなくなってきたかも。

先週から受験が原因(であろうと思われる)の殺人事件が世間をにぎわせていますね。
私も出張先でニュースを見て驚きましたけど・・・。
なんかあれでは子供のための受験ではなくって、親の見栄のための受験のよう。
なにかが違うような気がします。
ここ数年ゆとり教育が叫ばれてきており、小中での教育課程もだんだん減らされていっています。
聞くところによると、今の親の世代の半分くらいまで教育プログラムが削られてしまっているとか・・・。
こんなことで大丈夫なのでしょうか。
今、たまたま長谷川慶太郎氏・唐津一氏の「技術屋の復権」という本を読んでいるのですが、
これからは新しい技術を生み出しつづける国が世界を引っ張って行く国になるとのこと。
教育の果たす役割は大きいと思います。
ですがこのままいくと日本では、肝心の技術者が不足し稼ぐことができなくなり、
近い将来衰退しかねません。
子供の頃に勉強の習慣をつけてあげるのは、やはり親の仕事でしょう。
一緒にやってあげてもいいでしょうし、親が勉強している姿を見せるのもいいでしょうし・・・。
一部の私立の進学校に人気が集まるのも、この状況では無理もないのかも。
教育に関しては、現在、ホントに危機的状況と言えるのかもしれません。

しばらくは自己防衛で親がふんばるしかないのかもしれませんねぇ。


もうすぐ師走  11月29日(月)


あっという間に1999年が過ぎ去ろうとしていますねぇ。
世界中で天災、人災、紛争、経済危機・・・様々な出来事が起こりましたが、最悪の状況は避けられた様子。
 まぁ、まだ一ヶ月残っているので油断は禁物ですけど。

昨日辺りから、大掃除も始めました。(^.^)
私の場合、一挙にやると張り切りすぎて病気になってしまうので、ここ数年、少しづつやるようにしていたり。
来年のカレンダーもゲットしたし。そろそろ年賀状も考えなくっちゃ。
あ?、さんざんさぼっている漫画も・・・。(^_^;)

帰りがけ、駅前にクリスマス用のイルミネーションが登場したのも目撃。
街路樹にクリスマスツリーのように点灯しているライトがきれいでした。(^-^)
なんとなくわくわく。当分の間、楽しめそう。


科学の力はすごいです  11月30日(火)


今朝のニュースでフランスがネットで公開した、テポドンの衛星画像が話題になっていました。
朝刊でも一面に載っていましたが・・・あんなにはっきり写るモノなのですねぇ。(@_@)
でも、なんで今、公開に踏み切ったのかなぁ・・・。

久方ぶりにパソコン売り場をうろうろしてみました。(^.^)
最近のPCはみんなスマートですねぇ、びっくり。
まぁ、これの走りはVAIO君なのでしょうけど。
それに・・・安くなったなぁ、といつもため息。(ハァ〜・・・(-.-))
そんな中で独自の路線を行く、アップルとSONY。えらいっ!!
 あ?!、そういえば、まだiBookなでなでしていない〜〜〜。(>_<)

なんでも、この間の事件を受けて、文部省が早期教育の影響調査を来年実施するとか。
何を目的として調査するのでしょうねぇ。・・・まぁ、調査してからそれを考えるもかもしれませんけど。
そういう調査をするよりも、どうして早期教育がこんなにもてはやされるようになったのか・・・
それを考える方が大切だと思います。
現在の教育制度を、親御さんたちが信用していない事の現れなのではないでしょうか。
そろそろ、教育をひとつの部署が独占しているこの状況、見直す時期に来ているのかもしれませんね。



【トップページへ】

【本日のひとこと目次へ】

【目次へ】