竹下工務店 秋のバスツアー その3

その2へ
クリックすると拡大画像が見られます。(ブラウザの戻るで戻ってきてね)


ハゼの天ぷら / 看板 / 群がる女の子の図(爆)
全員へのお土産は、なんと全員分の直筆サイン色紙!
TVとかでタレントさんが色紙いっぱい書いてるの見て、
大変そうだなぁと思って見てたけど、実際やったらやっぱり大変だったって。
「書いてるうちになんか違ってきちゃうんだよね・・・
だから友達同士で見せっこしたら、それぞれ違うと思うけど・・・(^^;)」
(後で見せっこしたら、けっこう違ってた(笑))

宴会終了後は、ホテルの前でバスの号車ごとに記念撮影。
頭に巻いてるタオル取って〜というリクエストがあったけど、
「今日は地引き網で、漁師モードだから」って取ってはくれなかった(笑)
漁師モード、頭のタオルがポイントらしい(笑)
ここで宏太郎社長よりアドバイス!(豆知識)
まぶしくて目をつぶっちゃいそうなときは
まず一度目をつぶって太陽の方を向き、それからカメラの方を向くと、
ぱっちり目が開けられるんだそうです。(さすが元モデル。)

帰りのバス内では、神秘学の「竹下宏太郎のダンス講座」を鑑賞。
みんなバスのシートに座りつつも踊ってたから、手を打つところでは音がしてた・・・(笑)
カラオケに合わせて歌ったりもしてた(笑)

そして、再び「海ほたる」を経由して、目指すは東京駅。
「海ほたる」では夕暮れだったけど、あっという間に日が落ちて・・・
最後に宏太郎社長よりお疲れ様でしたのご挨拶ビデオが流れ、
東京駅に到着したのは19:00頃・・・

と〜っても楽しい社員旅行だった!

無断転載を禁ずる

TopPage
What's New! /Message Board /Diary
Tatuya Ishii /Mitchy /Kotaro /Flower /Live /Cat /Orchestra
Link /Counter /Profile /Mail me