■ 高根天文クラブ 〜高根の空と気象の変化2016〜 Takane astronomy club
気象のページ(天気予報ファン)
豪雨や雪解けによる洪水、土砂崩れ、強風や竜巻による建物の倒壊、熱中症などから身を守るためにも
日ごろから気象情報に耳を傾け、警報が出る前から安全に備えて外出は避けるようにしましょう。
※ 年々地球環境が変化しており、異常気象といわれる天候が常態化しつつあります。
自分の命は自分で守ることができるよう気象情報を注視しましょう。

|

|
2016.09.20 台風16号メモ
世界新記録だろうが‥50年に1度だろうが‥もう誰も驚かない‥小粒で強い勢力の台風16号は‥海面水温が27℃ラインをゆっくり進み‥新たな新記録を叩き出していった。 |

|

|
2016.07.03 台風1号発生
7月3日午前9時に‥観測史上2番目の遅さで‥台風1号が発生しました。太平洋高気圧の縁をそって進むため‥10日ころには進路を変えて日本上陸の可能性もあります。 |

|

|
2016.03.19 さくら開花予想
3月19日朝の名古屋でのさくら開花予想では20日ということだったが、名古屋は23℃まで気温が上昇し、千種区の気象台では19日に平年より7日早くさくらが開花した。 |

|

|
2016.02.14 春一番
2月14日(日)はチョコが溶けてしまうほど暖かくなり、春一番が吹く予想もみごとに的中して、半袖で過ごせるほど汗ばむ初夏の陽気となった。 |

|

|
2016.01.25 最強の高気圧+寒波
西日本から沖縄にかけて観測史上記録的な寒さと降雪を記録した。これは北極圏に蓄積された寒気が蛇行した偏西風と1070hpを超える強い高気圧に一気に押し出されたことによる。 |

|

|
2016.01.20 大雪警報@小牧
南岸低気圧通過後、名古屋に大雪が降る天気予報が何度も報じられた。なぜこんなにと思ったりするが‥交通の要所だったりするため、東日本・西日本に及ぼす影響が少なくないからなのだろう‥ |

|

|
2016.01.08 暖かなお正月memo
年末からずっと暖か‥連日トップニュースになるほど暖かい‥過去にも暖かいお正月はあっただけに地球温暖化との関連は不明だが‥暖かい‥9日から冬になるようだ‥そして‥すぐに春? |
Takane astronomy club / 高根天文クラブ
Copyright(C) Omocame World. All Rights Reserved
|