珍動物の館

更新履歴

トップへ
トップへ
戻る
戻る


この部屋には更新履歴を保存しています。古くなったら適時消去します。

年/月
更新内容
2024/12/24メリークリスマス。初滑りは白馬乗鞍、FATでも雪多すぎてスタック。
TOPページの天気LINKを更新。
2024/05/092023/24シーズンのスキー滑走日数記録を更新
2023/05/15SG9の話は置いておいて、たまっていたグランフェニックス奥志賀の306号室・310号室・401号室・404号室・405号室・406号室・408号室・411号室・レストラン・館内外施設を写真だけアップ。
2022/06/12スバルにリアクロスメンバーが錆て朽ち果てそうだけど、もう直せないと宣言されました・・・「SG9メンテ履歴」をアップします。この辺りが限界か?
2020/09/237回目の車検を実施、「SG9メンテ履歴」を更新しました。
2020/05/10
スキー場に雪はあるのに滑れない、できない事はできないので気持ちを切り替えてできる事を探す。という事でこのHPは2011年製のPCで作っているんだけどGoproを使いだしてからHDDの空き容量が足りなくなったのでHDD4TBを1台増設し合計10TB、さらにUSBが2.0なのでPCIエクスプレスのUSB3.0ボードを増設、CドライブをSSD化しようとSSD1TBを購入してクローンソフトを使ったけど失敗、元に戻して一日終了。あとひたすら家の中を磨いています。運動は掃除、汗かくし筋肉痛になるし。あと密かな楽しみは2021年の冬の計画。フォレは225000キロを超えたけど順調です。

2020/04/27おひさしぶりです、コロナで大変な事になってしまいましたね。まさかこんな年がやってくるなんて。スキー場は閉鎖され楽しみにしていたGWも自宅待機、これであっけなくシーズン終了です。大変な事も多いけど今だからこそ見えるものもありますね。一日も早く日常に戻れますように。また冬にお会いしましょう。ここは時間があれば不定期で更新するかも。
2020/01/06明けましておめでとうございます。本州の積雪状況が思わしくなく結局今年も北海道へフェリーで渡りましたが北海道も雪不足・・・。もともとの予定だった桂沢は積雪0cm、美唄も積雪0cm、カムイは積雪60cm、比布は積雪30cm・・・。結局上陸してから雪がありそうなスキー場へ・・・プチレポ作成したらオフトレ日記にアップします。
2019/12/01お久しぶりです、12月になりました。今日2台の車のタイヤをスタッドレスに交換しましたが、ほとんどのスキー場はオープン延期になっていますね(泣。

そういえばフォレスターのエンジンガスケットから冷却水漏れが見つかりました。修理代27万円、そのうち17万円が工賃(笑。その帰り道にこんどはナビがお亡くなりになりその足でオートバックスへ。ナビは13年目使ったので良しとしますか。

でも我が家の家電はみんな古いのでそのうち次々と壊れそうで怖いな〜例えばテレビはまだブラウン管(笑13年目、CDプレイヤーは24年目、パソコンやカメラ・ビデオは10年目、電子レンジは20年・・・なんかスキーの話関係なくなっちゃった。はやく滑りたいなぁ

2019/10/27とりあえずバックグラウンドを白にしました。一度には終わらないので徐々に各ページを更新します。
2019/10/25やっと暑い夏も終わり秋突入。という事で冬の準備を始めましょう。

1)各スキー場HPチェック
2)試乗会スケジュールチェック
3)マテリアルチェック(板やブーツの傷や割れ・ビンディング開放値)
4)体重と柔軟性の確認
5)スタッドレス溝の深さ
6)ルーフボックスの緩み・割れ

ところで年のせいかHPの背景が黒いと目がちかちかしてきました。なので見やすい背景に変更するのでしばらく工事中になりますのでよろしくお願いします。

最後にCMHの日本代理店がCMHジャパンから株式会社ユーロに引き継がれました。住川さん今まで大変お疲れさまでした。また雪上でお会いできるのを楽しみにしております。

2019/09/24山では雪が降り始めましたね。今フォレスターは修理2カ月待ちです。まだリコール対応終わってないのか?メンテ履歴更新を2ページ追加しました。
2019/05/27減量日記アップ、現在8.5kg減。
2019/05/192019年まとめビデオクリップをYOUTUBEにアップ。これでオンシーズンは終了。僕はこれからオフトレに入ります。
それではまた12月にお会いしましょう。ではでは〜。