ポートランド日記                                     スズキメディア

10月21日(日)──82日目


 ブランチで、Cと丘の上のパスタ屋へ行くが、残念ながら土日は休み、結局、日曜日も唯一開いている三階のカフェテラスへ行く。僕は、鶏肉をハムで挟んだステーキにマッシュポテト、Cはサラダとパン。三階のカフェテラスは毎日24時間空いているので、取りあえず食べるものがなくて困ることはないので助かる。

 夕食は、炒めご飯。サラダにした残りのスウィートペッパー(ピーマン)を使ったが、なかなかおいしかった。こちらのペッパーは歯ごたえもあり、香りも味も強くておいしい。

 来週の二回目のスピーチの準備。インターネットオークションの「Ebay(イーベイ)」のサイトをプリントアウトして、それに合わせて原稿を書く。OHPで映した画面を指し示しながらのスピーチは、原稿を見ながらというわけにいかないので、大変だ。頭の中で、英語を組み立てながら、話さないといけない。取りあえず原稿としてはまとめてみたが、はたしてうまくスピーチできるだろうか(全然自信ない)。

1. インターネットオークションと普通のオークションの違い(インターネットオークションはいつでもどこでも安い経費で開ける。だから、安い品物も扱える)
2. 僕にとってのインターネトオークションのメリット(ほしい本やレコードが安く手に入ること、レアなものが手にはいることの二つ)
3. インターネットオークションの基本的な使い方(ビッド=入札=の仕方)
4. 入札のテクニック(どんな金額で、いつ入札するか)
 以上の四つのポイントでまとめたが、もう少し練習しないと、とてもうまくしゃべれそうにない。

 読売新聞のホームページの芸能情報で、モーニング娘。の新メンバーが「うたばん」で怪我したという話を聞いた(アナウンサーの声が流れる)。こういう芸能刊系の話はこちらでは全然わからない。情報だけ耳にしても、バラエティや音楽番組を全然見ていないので、リアリティがない。この方面だけは、日本に戻ったらずいぶん疎《うと》くなっているだろう。

 マリナーズが惜しいところで負けてしまった。一勝三敗。もうあとがない。


次を読む前に戻る目次表紙