home
back
#林道沖ノ山線(沖ノ山林道)
[林道沖ノ山線]
・ 通称・
沖ノ山林道
とも呼ばれる広域林道. 智頭町芦津から若桜町吉川までの約25km(舗装)をつなぐ。
昭和30年代の頃までは、智頭町堂本から若桜町との境界までをつなぐ「森林鉄道」の軌道が設置されていた。後に、軌道跡を利用して造られた山岳道路である。沖ノ山一帯は、近世の頃から杉の産地として栄えてきた。智頭町芦津地内には、「沖の山トンネル」(延長50.64m・新設・1998年)がある。沖の山トンネル口から、「三滝渓」(通称・三滝渓谷)遊歩道が延びる。
© TanesaRock
Copyright © TanesaRock.All Rights Reserved.