home

back


#コブシとタムシバお花の違い


コブシの花(モクレン科)

こぶし・モクレン科・本陣山・鳥取市

タムシバの花(モクレン科)

たむしば・モクレン科・氷ノ山・若桜町
 

コブシとタムシバ

コブシとタムシバは、 春に咲く花で、いずれもモクレンの花に似る。コブシは、開花と同時に、お花の付け根に新葉が出ている。タムシバは、開花の時期に新葉がまだ見えない。 桜の咲くころになると里山に咲き始めるのは、コブシが多い。
地域にもよるが、少し遅れて咲き始めるのがタムシバ。
・開花期(3/下〜5/上)
・花言葉・友情・友愛







Copyright © TanesaRock.All Rights Reserved.