| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 671 | B0261 | 1983(1983年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 動物詩集 より Music:三善晃 | |
| 1 | 3.ゴリラのジジ |
| 2 | あの日から Music:三善晃 |
| 3 | 阿波踊り Music:三善晃 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 672 | B0262 | 1983(1983年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 女声合唱とピアノのための 五つの唄 Music:三善晃 | |
| 1 | 1.曼珠沙華 |
| 2 | 2.あひびき |
| 3 | 3.にくしみ |
| 4 | 4.あかんぼ |
| 5 | 5.紺屋のおろく |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 599 | B0257 | 1984(1984年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 地球へのバラード Text:谷川俊太郎/Music:三善晃 | |
| 1 | 1.私が歌う理由 |
| 2 | 2.沈黙の名 |
| 3 | 3.鳥 |
| 4 | 4.夕暮 |
| 5 | 5.地球へのピクニック |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 676 | B0263 | 1984(1984年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 童声(女声)合唱とピアノのための組曲 わらべうた Text:谷川俊太郎/Music:三善晃 | |
| 1 | 1.わるくちうた |
| 2 | 2.わかんない |
| 3 | 3.うそつき |
| 4 | 4.すりむきうた |
| 5 | 5.けんかならこい |
| 6 | 6.きりなしうた |
| 7 | 7.あきかんうた |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 953 | B0378 | 1985(1985年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱とピアノのための 動物詩集 Music:三善晃 | |
| 1 | 1.小猫のピッチ |
| 2 | 2.ひとこぶらくだのブルース |
| 3 | 3.ゴリラのジジ |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1529 | B0738 | 1997(1997年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 童声合唱・語り(バス)・ピアノのための 狐のうた Music:三善晃/Text:会田綱雄 | |
| 1 | 1.醜聞 |
| 2 | 2.訓戒 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1155 | B0751 | 1997(1997年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 1 | カムイの風 Music:三善晃 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1165 | B0757 | 1999(1999年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱のための やさしさは愛じゃない Text:谷川俊太郎/Music:三善晃 | |
| 1 | さびしいと思ってしまう |
| 2 | どきんどきん |
| 3 | でも、だめ |
| 4 | やさしさは愛じゃない |
| 5 | まだ私になれる |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1133 | B0719 | 1994(1994年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱組曲 あさくら賛歌 Text:後藤明生/Music:三善晃 | |
| 1 | 1.プロローグ/幻の卑弥呼の国は... |
| 2 | 2.樹の精霊 |
| 3 | 3.菜の花の迷宮 |
| 4 | 4.エトスとタナトス |
| 5 | おもひ子 |
| 6 | 5.樹の精と風と鳥たちのコロス |
| 7 | 6.秋月の思い出 |
| 8 | 7.「婆沙羅」哲学 |
| 9 | 8.エピローグ/筑後川、メビウスの帯のような.... |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1144 | B0720 | 1996(1996年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 1 | 混声合唱とピアノのための 伝説 Text:会田綱雄/Music:三善晃 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1152 | B0721 | 1997(1997年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 1 | 2群の女声合唱、1群の男声合唱、2台のピアノのための 夜と谺 Text:宗左近/Music:三善晃 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 2460 | B0807 | 1994(第2刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声3部合唱とピアノのための組曲 クレーの絵本 第1集 Text:谷川俊太郎/Music:三善晃 | |
| 1 | 1.《階段の上の子供》1923 |
| 2 | 2.《あやつり人形劇場》1923 |
| 3 | 3.《幻想喜歌劇「船乗り」から格闘の場面》1923 |
| 4 | 4.《選ばれた場所》1927 |
| 5 | 5.《黄色い鳥のいる風景》1923 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 715 | B0409 | 1987(1987年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 男声合唱とピアノのための 三つの時刻 Text:宗左近/Music:三善晃 | |
| 1 | 1.薔薇よ |
| 2 | 2.午後 |
| 3 | 3.松よ |
| 4 | 二群の男声合唱とピアノのための 路標のうた Text:木島始/Music:三善晃 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 969 | B0414 | 1988(1988年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱と2台のピアノのための交聲詩 海 Text:宗左近/Music:三善晃 | |
| 1 | I |
| 2 | II |
| 3 | III |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 671 | B0440 | 1983(1988年新第1刷/通算第3刷) | 総譜 | 日本語 |
| 1 | あの日から Music:三善晃 |
| 2 | 阿波踊り Music:三善晃 |
| 動物詩集 Music:三善晃 | |
| 3 | 1.小猫のピッチ |
| 4 | 2.ひとこぶらくだのブルース |
| 5 | 3.ゴリラのジジ |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 973 | B0460 | 1989(1989年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 1 | 三群の混声合唱体とピアノのための ぼく Music:三善晃 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 976 | B0473 | 1989(1989年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱組曲 五つの願い Music:三善晃 | |
| 1 | 1.春だから |
| 2 | 2.子どもは・・・・・・ |
| 3 | 3.願い 一少女のプラカード |
| 4 | 4.若さのイメージ |
| 5 | 5.空に小鳥がいなくなった日 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1114 | B0528 | 1990(1990年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 1 | 三群の混声合唱体とピアノのための あなた Music:三善晃 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1159 | B0884 | 1998(1998年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱組曲 詩の歌 Music:三善晃 | |
| 1 | 1.コスモスのうた |
| 2 | 2.カ |
| 3 | 3.いちばんぼし |
| 4 | 4.かいだん I |
| 5 | 5.やどかりさん |
| 6 | 6.サザンカ |
| 7 | 7.鳥 |
| 8 | 8.かいがらさん |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1138 | B0693 | 1995(1995年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱とピアノのための 愛の歌 Music:三善晃 | |
| 1 | 1.ひとり |
| 2 | 2.くりかえし |
| 3 | 3.愛 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1486 | B0541 | 1990(1990年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 童声(女声)合唱のための 朝の羽ばたき Music:三善晃 | |
| 1 | 1 |
| 2 | 2 |
| 3 | 3 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 712 | B0209 | 1983(1983年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 五つのルフラン Arranged by:三善晃 | |
| 1 | 1.中国地方の子守歌 -- Music:山田耕筰 |
| 2 | 2.お菓子と娘 -- Music:橋本國彦 |
| 3 | 3.カチューシャの唄 -- Music:中山晋平 |
| 4 | 4.鉾をおさめて -- Music:中山晋平 |
| 5 | 5.椰子の実 -- Music:大中寅二 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1142 | B0713 | 1996(1996年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱組曲 宇宙への手紙 Music:三善晃 | |
| 1 | 1.渇き |
| 2 | 2.あはは |
| 3 | 3.ふるさとの星 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 548 | B0097 | 1979(1979年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱とギターのための組曲 クレーの絵本 Text:谷川俊太郎/Music:三善晃 | |
| 1 | 1.《階段の上の子供》1923 |
| 2 | 2.《あやつり人形劇場》1923 |
| 3 | 3.《幻想喜歌劇「船乗り」から格闘の場面》1923 |
| 4 | 4.《選ばれた場所》1927 |
| 5 | 5.《黄色い鳥のいる風景》1923 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 705 | B0098 | 1980(1980年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 男声合唱組曲 クレーの絵本 第2集 Text:谷川俊太郎/Music:三善晃 | |
| 1 | 1.《黒い王様》1927 |
| 2 | 2.《ケトルドラム奏者》1940 |
| 3 | 3.《黄金の魚》1923 |
| 4 | 4.《まじめな顔つき》1939 |
| 5 | 5.《死と炎》1940 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 564 | B0220 | 1981(1983年第2刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱組曲 クレーの絵本 第2集 Text:谷川俊太郎/Music:三善晃 | |
| 1 | 1.《黒い王様》1927 |
| 2 | 2.《ケトルドラム奏者》1940 |
| 3 | 3.《黄金の魚》1923 |
| 4 | 4.《まじめな顔つき》1939 |
| 5 | 5.《死と炎》1940 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 585 | B0196 | 1983(1983年第1刷) | 総譜 | 英語 |
| 混声合唱のための 黒人霊歌集 Arranged by:三善晃 | |
| 1 | 1.Go down Moses |
| 2 | 2.Wade in de Water |
| 3 | 3.Joshua fit the Battle of Jericho |
| 4 | 4.Sometimes I feel like a Motherless Child |
| 5 | 5.Swing Low, Sweet Chariot |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 581 | B0192 | 1982(1982年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱組曲 子どもの季節 〜子どもの詩による8つの歌 Music:三善晃 | |
| 1 | 1.ゆき |
| 2 | 2.サタクロース |
| 3 | 3.ぼうし |
| 4 | 4.かんがえるっていいね |
| 5 | 5.ゆうべ |
| 6 | 6.かみなり |
| 7 | 7.えらい人 |
| 8 | 8.えんそく |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1149 | B0714 | 1997(1997年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱のための 五柳五酒 Music:三善晃 | |
| 1 | その一 |
| 2 | その二 |
| 3 | その三 |
| 4 | その四 |
| 5 | その五 |
| 6 | 混声合唱のための 一人は賑やか Music:三善晃 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1135 | B0679 | 1994(1994年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱組曲 じゅうにつき Music:三善晃 | |
| 1 | 1.ろくがつ |
| 2 | 2.しちがつ |
| 3 | 3.はちがつ |
| 4 | 4.くがつ |
| 5 | 5.じゅうがつ |
| 6 | 6.じゅういちがつ |
| 7 | 7.じゅうにがつ |
| 8 | 8.いちがつ |
| 9 | 9.にがつ |
| 10 | 10.さんがつ |
| 11 | 11.しがつ |
| 12 | 12.ごがつ |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1821 | B0641 | 1993(1993年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 男声合唱とピアノ(四手)のための 遊星ひとつ Music:三善晃 | |
| 1 | 1.INITIAL CALL |
| 2 | 2.だれの? |
| 3 | 3.見えない縁のうた |
| 4 | 4.バトンタッチのうた |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1561 | B0915 | 2000(2000年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 女声合唱とピアノのための幼年詩集 どこかで Music:三善晃 | |
| 1 | 1.どこかで |
| 2 | 2.あめのあしおと |
| 3 | 3.いっしょけんめい |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1914 | B0941 | 1981(2000年第19刷) | 総譜 | 日本語 |
| こどものための合唱曲集 風のとおりみち Music:三善晃 | |
| 1 | 1.かぞえうた(I) opening |
| 2 | 2.栗の実 |
| 3 | 3.うとてとこ |
| 4 | 4.かっぱ |
| 5 | 5.りすの子 |
| 6 | 6.仔ぎつねの歌 |
| 7 | 7.なんのき |
| 8 | 8.ことこ |
| 9 | 9.かぞえうた(II) finale |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1189 | B0986 | 2002(2002年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 1 | 童声・混声合唱と2台のピアノのための 交聲詩曲 波 Music:三善晃 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1121 | B0579 | 1991(1991年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 1 | 混声合唱とピアノのための 縄文連祷 Music:三善晃 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 472 | B0142 | 1981(1981年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 1 | めんどり団地のレグホンおばさん Music:三善晃 |
| 2 | 麦藁帽子 Music:三善晃 |
| 3 | 小鳥の旅 Music:三善晃 |
| 4 | 音あそび Music:三善晃 |
| 5 | えびがはねたよ Music:三善晃 |
| 6 | やがて秋.... Music:三善晃 |
| 7 | 雪の窓辺で Music:三善晃 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1195 | B1042 | 2002(2002年第2刷) | 総譜 | 日本語 |
| 二群の合唱団とピアノのための 蜜蜂と鯨たちに捧げる譚詩 Music:三善晃 | |
| 1 | 1.鯨たちに捧げる |
| 2 | 2.さまよえるエストニア人 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1570 | B1043 | 2002(2002年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 女声合唱とピアノのための 風に、風から Music:三善晃 | |
| 1 | 1.秋なのだから |
| 2 | 2.冬はあまりに… |
| 3 | 3.四月 |
| 4 | 4.かざぐるま |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1584 | B1065 | 2003(2003年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 四つの愛のかたち Music:三善晃 | |
| 1 | 1.ジーンズ |
| 2 | 2.彼方にあると |
| 3 | 3.あげます |
| 4 | 4.鳩 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1588 | B1116 | 2003(2003年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 金子みすゞの詩による 五つの詩曲 Music:三善晃 | |
| 1 | 1.草の名 |
| 2 | 2.樂隊 |
| 3 | 3.帆 |
| 4 | 4.風 |
| 5 | 5.蜂と神さま |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1175 | B1117 | 2000(2003年第10刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱曲集 木とともに 人とともに Music:三善晃 | |
| 1 | 1.木とともに 人とともに |
| 2 | 2.空 |
| 3 | 3.生きる |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1613 | B1443 | 2005(2005年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 女声合唱とピアノのための 虹とリンゴ Music:三善晃 | |
| 1 | 1.原初 |
| 2 | 2.夏 |
| 3 | 3.シャボン玉 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1575 | B1582 | 2002(2002年第2刷) | Full Score | Japanese |
| 女声合唱組曲 詩の歌 Music:三善晃 | |
| 1 | 1.コスモスのうた |
| 2 | 2.カ |
| 3 | 3.いちばんぼし |
| 4 | 4.かいだん I |
| 5 | 5.やどかりさん |
| 6 | 6.サザンカ |
| 7 | 7.鳥 |
| 8 | 8.かいがらさん |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1562 | B1601 | 2000(2001年第4刷) | Full Score | Japanese |
| 女声合唱曲集 木とともに 人とともに Music:三善晃 | |
| 1 | 1.木とともに 人とともに |
| 2 | 2.空 |
| 3 | 3.生きる |
| 4 | 悲しみは Music:三善晃 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1933 | B1712 | 1995(2003年第5刷) | Full Score | Japanese |
| 1 | 貝がらのうた Music:三善晃 |
| 2 | 歌を投げてみようか Music:三善晃 |
| 3 | ふたりで Music:三善晃 |
| 4 | あの日から Music:三善晃 |
| 5 | 知っているよね Music:三善晃 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1162 | B1686 | 1998(2003年第8刷) | Full Score | Japanese |
| 童声・混声合唱と2台ピアノのための 日本の四季 〜瀧廉太郎の作品による〜 Music:瀧廉太郎/Arranged by:三善晃 | |
| 1 | 序奏 |
| 2 | 1.春の野 |
| 3 | 2.ひばりはうたひ |
| 4 | 3.ほうほけきょ |
| 5 | 4.納涼 |
| 6 | 5.夕立 |
| 7 | 6.箱根八里 |
| 8 | 7.荒磯 |
| 9 | 8.菊 |
| 10 | 9.月 |
| 11 | 10.雁 |
| 12 | 11.荒城の月 |
| 13 | 12.雀 |
| 14 | 13.雪 |
| 15 | 14.お正月 |
| 16 | 15.春 |
| 17 | 16.花 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1244 | B1728 | 2008(2008年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 1 | 混声合唱とピアノのための 貝その日 -August 6- Music:三善晃 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1243 | B1729 | 2008(2008年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 混声合唱とピアノのための やわらかいいのち三章 Music:三善晃 | |
| 1 | 1 (I) |
| 2 | 2 (II) |
| 3 | 3 (V) |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1845 | B1885 | 2008(2008年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 男声合唱のための組曲 だれもの探検 Music:三善晃 | |
| 1 | 1.つぶやきかわすうた |
| 2 | 2.かたどりうた |
| 3 | 3.まっさかさまなまさかのうた |
| 4 | 4.発見のうた |
| 5 | 5.手近からのうた |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1207 | B2086 | 2003(2003年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 混声・童声合唱とピアノのための 島根のわらべ歌 Music:三善晃 | |
| 1 | 1.甘酒ホイホイ |
| 2 | 2.いっぽかっぽ・こいしくらい |
| 3 | 3.大さむ小さむ |
| 4 | 4.べんさんやっとん |
| 5 | 5.なんじゃもんじゃ |
| 6 | 6.おじゃみおふた |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1955 | B2503 | 2018(2018年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 男声合唱とピアノのための 縄文土偶 Music:三善晃 | |
| 1 | 1.王子 |
| 2 | 2.ふるさと |